六蓮国物語 王宮の花嫁武官

発売日 : 2011/10/01
「身代わり伯爵」シリーズの清家未森が贈る、中華皇宮ファンタジー開幕!!
「畏れ多くも殿下を敬愛したてまつりすぎていて」舞台は煌国。婚礼に臨む太子近衛武官・結蓮のもとに、太子を襲う妖怪が現れたと報せが入る。尊敬する太子の一大事に、花嫁衣装を脱ぎ捨て、太刀を手に駆けつける始末。自ら三度目の結婚をぶち壊してしまうほど太子に心酔する結蓮だけど、突然異動の命令が!! 待ち受けていたのは、新たな婚約者で──!? 清家未森が贈る、チャイニーズ・ファンタジー、ここに開幕!!

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

角川ビーンズ文庫の新刊

  • 初夜のベッドに花を撒く係(メイド)、魔族の偽装花嫁になる 1年のはずが100年契約でした
    初夜のベッドに花を撒く係(メイド)、魔族の偽装花嫁になる 1年のはずが100年契約でした
    これって本当に偽装ですか!? 一途で甘くて重いニセ偽装結婚ラブコメ!
    棚本いこま (著者) / むいこ (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする
  • 「死んでみろ」と言われたので死にました。 5
    「死んでみろ」と言われたので死にました。 5
    最愛の人の呪いを解いて、未来へ――逆行令嬢の死に戻りロマンス、完結巻!
    江東 しろ (著者) / 蘭 らむ (イラスト) / whimhalooo (キャラクター原案)
    発売日: 2025/07/01
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする
  • 人見知り乙女と鬼の婚約者 期間限定婚約のはずが、永遠の愛を誓われました!?
    人見知り乙女と鬼の婚約者 期間限定婚約のはずが、永遠の愛を誓われました!?
    期間限定婚約者は鬼族の当主!? 妖に愛される少女と鬼の溺愛!
    一ノ瀬 亜子 (著者) / 憂 (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする
  • 生贄として捨てられたので、辺境伯家に自分を売ります いつの間にか聖女と呼ばれ、溺愛されていました 3
    生贄として捨てられたので、辺境伯家に自分を売ります いつの間にか聖女と呼ばれ、溺愛されていました 3
    私は自分で決める――生き方も、居場所も、隣にいてほしい「好きな人」も!
    shiryu (著者) / RAHWIA (イラスト)
    発売日: 2025/05/30
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする
  • わたくしのことが大嫌いな義弟が護衛騎士になりました 実は溺愛されていたって本当なの!? 5
    わたくしのことが大嫌いな義弟が護衛騎士になりました 実は溺愛されていたって本当なの!? 5
    内乱発生――無事に帰国できるのか!? 元義姉弟の溺愛第5弾!
    夕日 (著者) / 眠介 (イラスト)
    発売日: 2025/05/30
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • 合縁奇縁
    2020/01/17
    ネタバレあり
    「畏れ多くも殿下を敬愛したてまつりすぎていて」舞台は煌国。婚礼に臨む太子近衛武官・結蓮のもとに、太子成を襲う妖怪が現れたと報せが入る。尊敬する太子の一大事に、花嫁衣装を脱ぎ捨て、太刀を手に駆けつける始末。自ら三度目の結婚をぶち壊してしまうほど太子に心酔する結蓮に突然異動の辞令が!上司となった橘季隆で四度目の婚約者。チャイニーズ・ファンタジー。世界観も申し訳ないですが『彩雲国物語』を彷彿するようなイメージが強いです。この作者さんの魅力って、ストーリーよりも縦横無尽に動き回る面白いキャラだと思いますので、
  • 扉のこちら側
    2014/06/16
    初読。2014年441冊め。なにかライトな物が読みたくなって、十二国記や彩雲国物語的なものと認識しシリーズ大人買いしてみた一冊。中華風の国で和風の留学生がいたり、妖怪退治だったりと先の2シリーズとなにか通じる物があるが、設定や展開はまだまだ大味な印象。初巻から登場人物も多くて把握できていないので、次巻はおさらいしながら読む。
  • いいほんさがそ@蔵書の再整理中【0.00%完了】
    2013/12/09
    ご紹介本*中華ファンタジー1巻*畏れ多くも殿下を敬愛したてまつりすぎていて…と、殿下の一大事に折角の花嫁衣装を脱ぎ捨て、太刀を片手に戦陣を切り裂く!花嫁衣装より戦装束が似合うトホホな武官・結蓮の元に突然異動の辞令が!彼女の運命、さてどうなるのやら!?――読友さんにご紹介頂いた本書、実に楽しめました!ご紹介ありがとうございます! ⇒続き
  • ダージリン
    2011/10/14
    前作とは違う話をということで、中華風世界観はまだ少し消化不良気味ですが、キャラクターが魅力的です!突っ走るヒロインですが、不言実行タイプでシリアス背負いつつ、時々可愛い・・・みたいな。相手役はもうすでに振り回されていますね(笑)。季隆さんは好みなので、がんばっていただきたい(笑)。太子もラブ参戦するのでしょうか?気になります。
  • のほほん@灯れ松明の火
    2011/12/08
    身代わり伯爵とは、また一味ちがった主人公で、こちらも面白くなりそうな予感です。 まだまだ序章で、これから色んな大暴走が読めそうです。 季隆さんと図書館戦争の堂上教官が なんだかだぶってしまうんですが、このお話では どんな時に、どんな風に 同一人物だと発覚するのか…すごーく展開が楽しみです。