不完全神性機関イリス 154cmの最終兵器

発売日 : 2011/12/25
「氷結鏡界のエデン」の細音啓が送る、ラブコメ&メカアクション始動!!
世界の四分の三が死んだ世界――。軍学校に通う貧乏少年の凪は、家事がさっぱりできないメイドロボのイリスと出会い、同居することに。だが実は、イリスは軍用の人型機械体(アンドロイド)であることが発覚し――。

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

ファンタジア文庫の新刊

  • 異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する 宝城佳織伝~常識知らずなお嬢様は陰で世界を救っていた~ 2
    異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する 宝城佳織伝~常識知らずなお嬢様は陰で世界を救っていた~ 2
    超人気“お嬢様”ヒロインのチート級スピンオフ、第二幕!
    琴平稜 (著者) / 桑島黎音 (イラスト) / 美紅 (原案・監修)
    発売日: 2025/07/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • イヴと偽りの天使たち ロクでなし魔術講師と禁忌教典【正典】
    イヴと偽りの天使たち ロクでなし魔術講師と禁忌教典【正典】
    イヴが天使の少女たちの「先生」に!? 新たな「ロクアカ」物語
    羊太郎 (著者) / 三嶋くろね (イラスト)
    発売日: 2025/07/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • エロゲの伯爵令嬢を奉仕メイド堕ちさせる悪役御曹司に転生した俺はざまぁを回避する 2 その結果、隣国の皇女がバニーガール姿で毎日慰安に来るのだが・・・・・・
    エロゲの伯爵令嬢を奉仕メイド堕ちさせる悪役御曹司に転生した俺はざまぁを回避する 2 その結果、隣国の皇女がバニーガール姿で毎日慰安に来るのだが・・・・・・
    死亡フラグを回避するはずが、皇女ヒロインに求愛されてるだと!?
    東夷 (著者) / をん (イラスト)
    発売日: 2025/07/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 顔だけ良いクラスメイトが、やたらとグイグイ来る百合の話。
    顔だけ良いクラスメイトが、やたらとグイグイ来る百合の話。
    彼女の良さは“顔だけ”じゃない!? (※惚れたのは私の方でした)
    能代 リョウ (著者) / べにしゃけ (イラスト)
    発売日: 2025/07/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 神と悪魔がデートをするなら、どちらが奢るべきか?~恋は神魔最終戦争のあとで~
    神と悪魔がデートをするなら、どちらが奢るべきか?~恋は神魔最終戦争のあとで~
    【衝撃作】光と闇の戦争は終わり……男と女の最終戦争が幕を開けた!
    輝井 永澄 (著者) / 白狼 (イラスト)
    発売日: 2025/07/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • ひめありす@灯れ松明の火
    2012/03/23
    154cmがいいですね!はわはわと小動物キャラするにはちょっと長身だけど、標準サイズというには若干小さめの、そう、まさしくぎゅーっとハグするのにジャストサイズな大きさ!!氷結境界の中で次はまさしくラブコメを書くよ!と予告されていたので楽しいラブコメに違いないと思っていたら、後半になるにつれて「黄昏色」や「氷結境界」につながる重要なワードがたくさん出てきて、この人の頭の中ではどんなに美しくて楽しくて幻想的な世界が広がっているのだろうか、とわくわくしながら読みました。続いているけれど新出単語もあって、この後が
  • Tomokazu Kumada
    2013/01/13
    世界の3/4が正体不明の侵略者「幽幻種」により死んだ世界。残された1/4・世界三大国の1つ帝国にある宝条軍学校(アカデミー)の傭兵科に通う貧乏学生「凪・一咲・ジール」は、機械弄りが好きで本当は機械工学科を受ける筈だったのに、間違えて傭兵科の試験を受けてしまった17歳の少年。スクラップ置き場で日課の部品探しをしている最中、壊れた家政婦(メイド)ロボ「イリス」を見付けた凪は家に持ち帰り何とか修理をしますが…。世界が氷結境界に覆われる前の、貧乏学生・凪とダ家政婦(メイド)・イリスの千年後の世界へと繋がる物語。
  • カインズ
    2011/12/23
    【最強の2パーセント】拾った女の子は、とても可愛くて人類の最終兵器でしたというお話。登場する女の子が皆それぞれの特徴を持っていて素敵。特に『氷結境界のエデン』が好きな作品なので、イリスの見せる同作品とのギャップが可愛らしい。ちょっとしたことが出来るようになっただけで、凪に報告しに来る様子が、イラストと相まってとても嬉しそうで愛らしいです。そして、その裏での破壊活動も面白かった。『氷結境界のエデン』に繋がる言葉も散見されて、ファンとしては嬉しい限り。イリスの戦闘、家事両面における殲滅力強化に期待します。
  • コリ
    2011/12/26
    関連作の「エデン」は全然知らないけど問題なく楽しめた。とにかくイリスが可愛いなぁ!家事は確かに壊滅的だけど、一途で健気でとても微笑ましい。こんなにイラつかないドジっ娘にお目にかかれるとは…(笑)皿を割らずに洗えたり、上手くおにぎりが握れた事をわざわざ学校に居る凪に報告しに来ちゃう所とかホント可愛いな!凪もなかなかの好青年。なんやかんや言いつつもイリスを大切に想うようになり、受け入れる姿勢を見せたのは良かった。特に最後の「うちの家政婦に(メイド)に手ぇ出すんじゃねぇよ黒毛玉」は最高に格好良かった!
  • 京和みかん
    2017/01/26
    細音啓先生のシリーズ作品。どうやら『氷結鏡界のエデン』と関係しているようですが、知っていればより面白い、というぐらいらしく、未読でも特に問題はありませんでした。アンドロイドの少女イリスと、それを拾った少年との日常、そして世界の敵との戦いを描いた物語です。テーマは「君は君のまま」でしょうか。ライトノベルではよくあるテーマですが、非常に丁寧に、そして分かりやすく描かれています。この、分かりやすさ、が細音先生の特徴なのかな、と読み終えてからは感じているところです。続きを見つけたらぜひ読んでみたいと思います。