龍ケ嬢七々々の埋蔵金 1

発売日 : 2012/02/10
第13回えんため大賞「大賞」受賞、ノー・冒険、ノー・ライフな奇想天外トレジャーハント・ロワイヤル!!
第13回えんため大賞「大賞」受賞、ノー・冒険、ノー・ライフな奇想天外トレジャーハント・ロワイヤル!!
  • レーベル: ファミ通文庫
  • 定価: 682円(本体620円+税)
  • ISBN: 9784047277861

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

ファミ通文庫の新刊

  • 重いタバコを吸ってる不健康そうな年上美人とドロドロの関係になっていた話
    重いタバコを吸ってる不健康そうな年上美人とドロドロの関係になっていた話
    ただ、堕ちていく日々
    友橋かめつ (著者) / 椎名 くろ (イラスト)
    発売日: 2025/06/30
    ファミ通文庫
    試し読みする
  • 恋人になったらしたいこと全部するビジネスカップル
    恋人になったらしたいこと全部するビジネスカップル
    初恋の少女と始めるビジネスカップルチャンネル、配信スタート!
    二丸 修一 (著者) / たん旦 (イラスト)
    発売日: 2025/06/30
    ファミ通文庫
    試し読みする
  • 現代陰陽師は転生リードで無双する 伍
    現代陰陽師は転生リードで無双する 伍
    地縛霊を式神化?
    爪隠し (著者) / 成瀬ちさと (イラスト)
    発売日: 2025/05/30
    ファミ通文庫
    試し読みする
  • 追放系の悪役パーティのリーダーに転生したので、ざまぁされる前に自分を追放しました。 スキルを奪う『スティール』って悪役過ぎるけど強すぎる
    追放系の悪役パーティのリーダーに転生したので、ざまぁされる前に自分を追放しました。 スキルを奪う『スティール』って悪役過ぎるけど強すぎる
    「俺追放!」から始まる新たな英雄譚!
    荒井竜馬 (著者) / 匈歌ハトリ (イラスト)
    発売日: 2025/03/28
    ファミ通文庫
    試し読みする
  • 非科学的な犯罪事件を解決するために必要なものは何ですか? 2
    非科学的な犯罪事件を解決するために必要なものは何ですか? 2
    「――――非科学的な力を用いた犯罪事件は存在します」
    色付きカルテ (著者) / よー清水 (イラスト)
    発売日: 2025/03/28
    ファミ通文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • とら
    2014/03/20
    何と言うか頭が良い文章を書く著者さんだと思ったのだが、後書きを読んでみて、震災が起きて、ふと楽しい話を書こうと思って送ったのがこの作品であると言うのだから、読了後は更にそれを強く思った。この本を手に取った理由と言うのは、多分大多数の人と同じであるのだが、アニメ化するから、である。しかもノイタミナで。ノイタミナ枠は本当に大好きな作品が多いので、ラノベ原作がその枠に入るなんて珍しいな…と思い、購入した次第です。何だか、良くも悪くもこの一巻の時点で既に安定しているのである。物語の軸が定まっている。次巻も楽しみ。
  • まりも
    2014/01/09
    色々と面白そうな設定なのに読んでみるとそこまで面白いわけでもなかったかな。トレジャーハントの部分に期待してたのですがあっさりとしすぎていて肩透かしだったせいかもしれん。また文章も中途半端な西尾臭がしてちょっと苦手でした。キャラクターも全体的に弱いのですが天災は個人的にツボ。まぁテンポは良いので読みやすいのが良い所ですね。色々な能力を持った七々々コレクションを巡るトレジャーハントなんだからもっとそこを押し出して欲しかったです。とりあえず5巻まで買ってるし続きに期待。
  • Yobata
    2013/10/03
    家業を継がないと勘当された八真重護は、南の海に浮かぶ人工島〈学生特区〉七重島に送られる。激安のアパートを見つけることができた重護に待っていたのは、ネトゲ廃人の美少女地縛霊との同居生活だった。彼女は龍ヶ嬢七々々,生前は超天才少女かつトレジャーハンターで、10年前に自身を殺した相手を探し出し殺すことを目的としていた。そして七々々が生前集めた埋蔵金といわれる金品の中でも七々々コレクションという人智を超えた秘宝が島中に隠されている。それを巡り、盗賊団《祭》や冒険部,名探偵を名乗る壱級天災の騒動に巻き込まれる…。→
  • チェシャ猫
    2015/08/10
    推理っぽい要素を漂わせながらの探検物。部屋には宝物解説&ヒントをくれるナビゲータ付きというなんとなくゲームを小説にしたような感じもしますが、読みやすく面白かったです。主人公の危機回避能力から家業はヒーロだと思ってましたが、反対でしたね。展開が楽しみです。最終回は、①犯人が見つかり七々々が成仏。②犯人が見つかっても七々々が成仏せず、冒険はこれからだ、③埋蔵金で七々々が生き返り④実は死んでなくて、埋蔵金の力で幽霊化してた 等などラストにいろんな展開が湧いてきますね。
  • うまる
    2022/02/24
    【777レビュー記念】【登録用再読】久しぶりに読んだけどやっぱり面白かった。笑いを取るバカっぽい所だけじゃなくて、それぞれのキャラの熱い信念がある所が良いんですよね。独特のキャラ設定はもちろん、後から効いてくる構成も楽しいです。初読時は、この本で○の娘に目覚めました(笑) なので、読書による影響を語る上で外せない本なのですが、 途中までしか読んでないので、この機会に完結まで読みたいです。