明智少年のこじつけ 1

発売日 : 2012/02/01
くくく……、謎はとりあえず解けた!
くくく……、謎はとりあえず解けた!
  • レーベル: ファミ通文庫
  • 定価: 638円(本体580円+税)
  • ISBN: 9784047277878

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

ファミ通文庫の新刊

  • 幼女系底辺ダンジョン配信者、配信切り忘れてS級モンスターを愛でてたら魔王と勘違いされてバズってしまう 2
    NEW
    幼女系底辺ダンジョン配信者、配信切り忘れてS級モンスターを愛でてたら魔王と勘違いされてバズってしまう 2
    「大魔王軍」オーディションでまさかのSS級モンスター出現!?
    邑上主水 (著者) / とくまろ (イラスト)
    発売日: 2025/07/30
    ファミ通文庫
  • 重いタバコを吸ってる不健康そうな年上美人とドロドロの関係になっていた話
    重いタバコを吸ってる不健康そうな年上美人とドロドロの関係になっていた話
    ただ、堕ちていく日々
    友橋かめつ (著者) / 椎名 くろ (イラスト)
    発売日: 2025/06/30
    ファミ通文庫
    試し読みする
  • 恋人になったらしたいこと全部するビジネスカップル
    恋人になったらしたいこと全部するビジネスカップル
    初恋の少女と始めるビジネスカップルチャンネル、配信スタート!
    二丸 修一 (著者) / たん旦 (イラスト)
    発売日: 2025/06/30
    ファミ通文庫
    試し読みする
  • 現代陰陽師は転生リードで無双する 伍
    現代陰陽師は転生リードで無双する 伍
    地縛霊を式神化?
    爪隠し (著者) / 成瀬ちさと (イラスト)
    発売日: 2025/05/30
    ファミ通文庫
    試し読みする
  • 追放系の悪役パーティのリーダーに転生したので、ざまぁされる前に自分を追放しました。 スキルを奪う『スティール』って悪役過ぎるけど強すぎる
    追放系の悪役パーティのリーダーに転生したので、ざまぁされる前に自分を追放しました。 スキルを奪う『スティール』って悪役過ぎるけど強すぎる
    「俺追放!」から始まる新たな英雄譚!
    荒井竜馬 (著者) / 匈歌ハトリ (イラスト)
    発売日: 2025/03/28
    ファミ通文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • シュエパイ
    2012/02/03
    アンチミステリ・残念探偵系、っと。学園に起こる小さな事件を、中二病も真っ青なムチャクチャ論理で大事件に仕立て上げる少年探偵と、犯人扱いされる少年と(笑)あぁ、色々ツッコミどころのためだけに書かれたような物語だけど、"燃える焼却炉"は流石にそのまんまじゃないかー(笑)妹さんの未来日記から暴かれる疑惑が一番笑えましたがw後、何気に疑惑が疑惑じゃない気がするよ、やっぱり! あぁ、ここから何をどうこじつけてひろげていくんだろうなぁ。
  • カインズ
    2012/01/29
    【迷推理(こじつけ)の果てに】推理ではなく捏造とご都合主義にまみれたこじつけで事件が起こる度に幼馴染みの明智に犯人扱いされる主人公の物語。明智の推理が「そんなこといったら誰でも犯人になるじゃないか」とツッコミたくなる酷すぎるもので、登場人物の行動原理も意味不明だったために失敗したかなと思いつつ読んでいたのだが、最後で雰囲気が一変して疑問が氷解、それなりに読ませるものになっていた。ただ、最後のシーンまで少々こじつけめいて感じられたため、伏線は、もう少し丁寧にして欲しかった。
  • ころん
    2012/02/13
    中村先生が事件を持ち込み、明智少年がシュウを犯人だと決めつけ、こじつけだらけの酷い推理をドヤ顔で披露する、それだけの話。それなのに、パターンにはまるとすごく面白く感じる。このパターンを守りつつも、どれだけ話にバリエーションを出していけるのか期待。とにかく明智少年をよいしょしまくる文美や、シュウに対しておかしな行動をくりかえす明知少年の妹・二重も面白いキャラ。あらゆる推理作品へのオマージュがありつつも、テンポ良く進む学園コメディ。最後にはあっと思わせる展開もあって、個人的にはとても楽しめた1冊でした。
  • ギンレイ
    2014/03/02
    【迷惑少年の事件簿】 幼馴染の明智少年は何か事件が起こると全て「犯人はキミだ!」と言ってくるが―― コメディがちょっと一本調子だったりキャラもドタバタのサイクルを回すためだけの設定という感じだったのが残念。 中盤まではそれなりに笑えましたー    評価は ★★★★★★★☆☆☆ 7個星です!!
  • 瀧ながれ
    2013/06/14
    既存の小説やらなにやらをネタにしたギャグ連発。わたしはこういうの大好きですが、デビュー作(新人賞応募作)からこんな楽を覚えていいものか…?章表紙のイラストも込みでとてもおもしろく読みました。あとは、オチがもうちょっとこう……。