お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ 5

発売日 : 2012/02/29
健気妹キャラ、ありさ登場! 強力なライバル出現に秋子は……?
「……えへ。よろしくお願いしますね、秋人にいさま」 鷹ノ宮ありさ――このたび着任した、12歳の学生寮管理人。学業優秀、家事万能、そのうえ名門・鷹ノ宮家のご令嬢であり、しかも僕こと姫小路秋人の婚約者でもあったりする。そんな子がいきなり現れて、なんの騒ぎも起こらないはずがない。とりわけ、僕の妹で極度のブラコンである秋子の反応は過敏なようで――「お兄ちゃんの妹は世界にただひとり、このわたしだけです!」……うん。まあそうなるよね。妹ポジション奪われそうだもんね、このままだと。はてさて妹キャラのこのふたり、いったいどんな騒動を巻き起こすのか――詳しくはページをめくってみて!
  • レーベル: MF文庫J
  • 定価: 638円(本体580円+税)
  • ISBN: 9784840143899

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

MF文庫Jの新刊

  • さよならプリンセス
    NEW
    さよならプリンセス
    大人気楽曲『さよならプリンセス』が遂に小説化!
    中西 鼎 (著者) / 羊谷あく (イラスト) / KAI (原作・監修)
    発売日: 2025/07/25
    MF文庫J
  • 姉妹傭兵
    NEW
    姉妹傭兵
    “戦場”が“日常”。『義妹生活』の三河ごーすと最新作。
    三河ごーすと (著者) / kappe (イラスト)
    発売日: 2025/07/25
    MF文庫J
  • 探偵はもう、死んでいる。 13
    NEW
    探偵はもう、死んでいる。 13
    「でもそんな世界で、私たちは手を取り合って生きている」
    二語十 (著者) / うみぼうず (イラスト)
    発売日: 2025/07/25
    MF文庫J
  • ベノム 求愛性少女症候群 5
    NEW
    ベノム 求愛性少女症候群 5
    超人気楽曲から生まれたオリジナル青春ストーリー第五弾!
    城崎 (著者) / のう (イラスト) / かいりきベア (原作・監修)
    発売日: 2025/07/25
    MF文庫J
  • ペタペタ 8
    NEW
    ペタペタ 8
    『グッバイ宣言』のChinozo原案による青春ストーリー、第8弾!
    三月みどり (著者) / アルセチカ (イラスト) / Chinozo (原作・監修)
    発売日: 2025/07/25
    MF文庫J

みんなのレビュー

  • Yobata
    2012/02/25
    新管理人の鷹ノ宮ありさは秋人の婚約者だった。彼女は12歳ながら学歴優秀,家事万能の少女で、アナやぎんぎんとはすぐに打ち解けるが、妹ポジションを奪われそうな秋子は頑なに認めようとしない。見兼ねて彼女達の事を紹介しようと秋人は一人一人を観察して知られざる一面をありさに伝えていく…。ぎんぎんいいね‼ぎんぎんの破壊力は凄まじいが報われない感が半端なさすぎて泣けてくるよw那須原さんも素晴らしいw会長は相変わらず何なのw?新キャラありさは意外と腹黒ロリな一面も。最後にはなんと起きたら隣に全裸のありさが…。波乱の予感。
  • ynor
    2012/03/20
    安定した面白さ。1巻楽しめれば5巻まで全く波風なく楽しめるプロの仕事。ソイジョイとかカロリーメイトみたいに萌え分を補給できるサプリメントみたい。毎回楽しみな秋子の名言は次巻に期待。
  • 華臨
    2012/03/14
    今回は許嫁のありさちゃん登場&各ヒロインの意外な一面?を見せていく巻でしたが、ありさちゃんの天使具合が素晴らしかったです。この子は(自分の中では)腹黒じゃなく天然だからこその可愛さ溢れてなでなでしたくなるんでしょう!だがしかし、今巻もやってくれましたよぎんぎん!!なにあの子、可愛すぎ、ICレコーダーとかで盗撮したくなる可愛さでしたね。うん。あと時間の流れが全体的に1か月経ってるってことになってるけど、分かりにくいっすねぇ相変わらず。
  • KEI
    2012/02/29
    購入。いや、面白いんだけどね。いい加減話を進めてほしい。いや、面白いんだけどね。同じような話の展開見せられても気にならないし、ぎんぎんが「みゃん、んにゃにゃん」とか最高だし。でも、本当に話を進めてください(切実) ところで、次巻の表紙は誰になるんだろう。
  • kyoushitsu
    2013/02/03
    ありさが来て秋子は対立路線を歩むのかと思ったがそれも杞憂に終わり、メインは生徒会のメンバーの学園生活。 皆揃って意外な一面(?)を見せた巻だった。 それにしてもありさの悪癖は直らないものか・・・w