魔法科高校の劣等生 5 夏休み編+1

発売日 : 2012/04/10
現代の魔法使い、魔法科高校の生徒たち夏休みの過ごし方は――?
今度の『魔法科』は特別編!  ウェブ未公開の最新書き下ろし短編を収録! 魔法科高校生徒たちの意外なエピソードが紐解かれる!
『夏の休日』――雫の別荘に遊びに来た、達也とその友人たち。豪華なリゾート地でバカンスを堪能する中、達也に恋心を抱くほのかが気合いの一大決心を!?
『友情と信頼とロリコン疑惑』――十師族・一条家の次期当主、一条将輝。彼の友人である吉祥寺と共に過ごすプライベートとは……?
『メモリーズ・オブ・ザ・サマー』――達也と深雪が町にショッピングへと繰り出した。深雪は、デートのようなシチュエーションに心躍らせていたが……。
『会長選挙と女王さま』――三年生である真由美が、もうすぐ生徒会会長を引退するという。その後継者に、とある人物を名指しするが……。
  • レーベル: 電撃文庫
  • 定価: 737円(本体670円+税)
  • ISBN: 9784048865227

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

電撃文庫の新刊

  • 陰キャの俺が席替えでS級美少女に囲まれたら秘密の関係が始まった。 2
    陰キャの俺が席替えでS級美少女に囲まれたら秘密の関係が始まった。 2
    美少女たちの言いなりになるのも陰キャの使命!?
    星野星野 (著者) / 黒兎 ゆう (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • ゲーム・ウィズ・スローン 無限死行
    ゲーム・ウィズ・スローン 無限死行
    逃げ場のないデスゲームと化したVRSLO。攻略に挑む少年の運命は――
    夏海公司 (著者) / SOLANI (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • この青春に、別解はない。 デルタとガンマの理学部ノート 2
    この青春に、別解はない。 デルタとガンマの理学部ノート 2
    理系部活×日常の謎、第二弾。さあ、青春のフィールドワークへ。
    逆井 卓馬 (著者) / 遠坂あさぎ (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 最強の悪役が往く~実力至上主義の一族に転生した俺は、世界最強の剣士へと至る~ 2
    最強の悪役が往く~実力至上主義の一族に転生した俺は、世界最強の剣士へと至る~ 2
    最凶の悪役、力を求めてエルフの里を蹂躙する!
    反面教師 (著者) / Genyaky (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 死なない少女の屍体は、ここに。
    死なない少女の屍体は、ここに。
    不死身の騎士団長は、なぜ殺されたのか。
    築地俊彦 (著者) / 切符 (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • いーたん
    2015/04/30
    主に夏休み期間中のエピソードを収録し短編集。印象深いエピソードもあれば、流し読みをしたエピソードもありました。 その中で、ほのかは自分の中であざとかわいいことが判明。けっこう好きだわ。 一条家は十師族とはいえほのぼの家庭だったのが意外か。ジョージはロリコンって言ってもたかだか4歳差なんて、数年経てば気にする必要はないんだけどな。 達也と深雪のラブラブっぷりはごちそうさまでした。 ラストのエピソードは本編にも繋がる内容だったので、満足度は高かったです。
  • Yobata
    2013/08/17
    魔法科高校の劣等生、夏休みの短編集。深雪,雫,ほのか,エリカ,美月,レオ,幹比呂と共に雫の別荘にバカンスへ…「夏の休日」森崎が街中で遭遇したリンという少女の護衛をする事に…「優等生の課外授業」テーマパークへ遊びに行った英美が迷子になり…「アメリア・イン・ワンダーランド」九校戦で達也に負けた雪辱を晴らそうとしている一条と吉祥寺は…「友情と信頼とロリコン疑惑」司波兄妹の夏休みのデートの様な一日…「メモリーズ・オブ・ザ・サマー」次期会長選挙戦の話…「会長選挙と女王様」の6編。短編ということで、→
  • 芳樹
    2021/04/21
    【再読】達也と深雪がいつものメンバーと南の島でバカンスを満喫したり、ショッピングでイチャイチャしたり、サブキャラたちそれぞれが過ごす夏休みが描かれる、シリアス展開の中の箸休め的な短編集でした。新学期の生徒会長選エピソードでは、真由美の公約である一科の生徒会役員選出優遇撤廃の話や、「数字落ち」とはどんな存在なのかが示されたりと本編に絡む情報も語られます。今回の一番は遂に勇気を振り絞ったほのか。勝ち目は最初からありませんでしたが、それでもめげない彼女の強さ(図太さ?)を見ならいたい。夏休みから生徒会長選まで。
  • こも 旧柏バカ一代
    2020/10/20
    短編集6篇。最後の「会長選挙と女王さま」が秀逸。アーちゃんが物欲に負けて生徒会長に立候補。その立候補者の登壇の際に司会をしていた深雪に何故か投票が集中する。しかも、「女王」も深雪とカウントされるのが面白いw
  • sibasiba
    2014/05/20
    ネタバレあり
    今回は短編集。と言っても本筋に関わりそうな事柄が幾つかあるので読み飛ばしは不可。『夏の休日』は海回。告白とかあるけど水着姿になったら全身の傷がネタが笑えた。『優等生の課外授業』は森崎くんの優秀なれど未熟な少年のアレコレが良い感じ。他には一条と吉祥寺の日常や、一高生の遊園地での活劇、兄と妹のデート等を背景社会の説明をこなしながら語られる。『会長選挙と女王さま』は話としても面白かったけど、真由美が勘違いした「数字落ち」の言葉が気になるかな。長編の合間にこれからも短編集出して欲しいな。