楽聖少女

発売日 : 2012/05/10
杉井光×岸田メルのコンビが贈る絢爛ゴシック・ファンタジー、開幕!
高校二年の夏休み、僕は悪魔メフィストフェレスと名乗る奇妙な女によって、見知らぬ世界へ連れ去られてしまう。 そこは二百年前の楽都ウィーン……のはずが、電話も戦車も飛行船も魔物も飛び交う異世界!?「あなた様には、ゲーテ様の新しい身体になっていただきます」 女悪魔の手によって、大作家ゲーテになりかわり、執筆をさせられることになってしまった僕は、現代日本に戻る方法を探しているうちに、一人の少女と出逢う。稀代の天才音楽家である彼女の驚くべき名は── 魔術と音楽が入り乱れるめくるめく絢爛ゴシック・ファンタジー、開幕!
  • レーベル: 電撃文庫
  • 定価: 671円(本体610円+税)
  • ISBN: 9784048865661

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

電撃文庫の新刊

  • 陰キャの俺が席替えでS級美少女に囲まれたら秘密の関係が始まった。 2
    陰キャの俺が席替えでS級美少女に囲まれたら秘密の関係が始まった。 2
    美少女たちの言いなりになるのも陰キャの使命!?
    星野星野 (著者) / 黒兎 ゆう (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • ゲーム・ウィズ・スローン 無限死行
    ゲーム・ウィズ・スローン 無限死行
    逃げ場のないデスゲームと化したVRSLO。攻略に挑む少年の運命は――
    夏海公司 (著者) / SOLANI (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • この青春に、別解はない。 デルタとガンマの理学部ノート 2
    この青春に、別解はない。 デルタとガンマの理学部ノート 2
    理系部活×日常の謎、第二弾。さあ、青春のフィールドワークへ。
    逆井 卓馬 (著者) / 遠坂あさぎ (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 最強の悪役が往く~実力至上主義の一族に転生した俺は、世界最強の剣士へと至る~ 2
    最強の悪役が往く~実力至上主義の一族に転生した俺は、世界最強の剣士へと至る~ 2
    最凶の悪役、力を求めてエルフの里を蹂躙する!
    反面教師 (著者) / Genyaky (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 死なない少女の屍体は、ここに。
    死なない少女の屍体は、ここに。
    不死身の騎士団長は、なぜ殺されたのか。
    築地俊彦 (著者) / 切符 (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • ひめありす@灯れ松明の火
    2013/07/27
    ロックを聞いた時のルゥの反応が可愛くってしょうがなかった。2拍と4拍で拍をとる時の、心臓の傍で直接音を立てられているような、煩くて仕方ない心躍る音。自分でも取ってみたらその通りでした。鍛えよ!って言うかこれネタですよねこれやりたかっただけでしょな愛すべき直情馬鹿のハイドン師匠、エロ崩れなモーツァルトにガビーンとし、パガニーニのカノンに笑いがこみ上げ、そして何よりベートーベンが可愛いですよ!ベートーベンなのに!!今のままで永遠に時が止まってしまえばそれは素敵だけど、その次にある最高を、また見たい。この人達と
  • コリ
    2012/05/18
    「神様のメモ帳」のコンビによる新作という事で大いに期待して読了。いやもうビックリだわー!主に今作の主人公ユキの正体、というより出生について。家族構成やそれぞれの仕事ですぐにわかった。どう考えても「あの2人」の子供だ。ユキの本当の名前が父親と同様、女の子っぽい響きな所とかそっくりだしね(笑)「父の友人のギタリスト」など、あの先輩の事なんだろうなぁ〜と思ったり。本編ももちろん面白かったけどファンサービス強めな所も非常に良かった。次回も楽しみ。ちなみに、お気に入りキャラはお茶目で色っぽいメフィだったり(笑)
  • Yobata
    2012/05/17
    普通の高校生だったユキは突如現れたメフィストフェレスによって19世紀のウィーンへ連れてかれ、そこでゲーテとして生活を送ることになる。その時代には、後世に語られる音楽家が沢山おり、その中にあのベートーヴェンが。しかしその人間は男ではなく少女という姿で…。ユキとルゥの関係はまんま「神様のメモ帳」だったね。二人のやり取りも似てたし。でも面白かったw。しかもユキは「さよならピアノソナタ」のナオと真冬の間の子供設定w?最後は楽器やペンを使って異能バトル!!かなり色々詰めこめられているが、さすが杉井作品というできで。
  • た〜
    2012/10/25
    随所に面白い場面が散在しているが、全体として面白いのかつまらないのかよくわからない。歴史に詳しければもっと楽しめるのかな?
  • シオミズ
    2012/07/09
    面白かった。面白かったけど、話の内容がすごいことになってると思った。いくら世界が変わろうと、英雄行進曲ができない世界は極端すぎる…あとなんでこの本のキャラの男性はセクハラ発言が多いと思った