も女会の不適切な日常 2

発売日 : 2012/06/11
無慈悲にエスカレートする驚愕の否(≠非)日常系!!
無慈悲にエスカレートする驚愕の否(≠非)日常系!!
  • レーベル: ファミ通文庫
  • 定価: 660円(本体600円+税)
  • ISBN: 9784047280762

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

ファミ通文庫の新刊

  • 幼女系底辺ダンジョン配信者、配信切り忘れてS級モンスターを愛でてたら魔王と勘違いされてバズってしまう 2
    NEW
    幼女系底辺ダンジョン配信者、配信切り忘れてS級モンスターを愛でてたら魔王と勘違いされてバズってしまう 2
    「大魔王軍」オーディションでまさかのSS級モンスター出現!?
    邑上主水 (著者) / とくまろ (イラスト)
    発売日: 2025/07/30
    ファミ通文庫
  • 重いタバコを吸ってる不健康そうな年上美人とドロドロの関係になっていた話
    重いタバコを吸ってる不健康そうな年上美人とドロドロの関係になっていた話
    ただ、堕ちていく日々
    友橋かめつ (著者) / 椎名 くろ (イラスト)
    発売日: 2025/06/30
    ファミ通文庫
    試し読みする
  • 恋人になったらしたいこと全部するビジネスカップル
    恋人になったらしたいこと全部するビジネスカップル
    初恋の少女と始めるビジネスカップルチャンネル、配信スタート!
    二丸 修一 (著者) / たん旦 (イラスト)
    発売日: 2025/06/30
    ファミ通文庫
    試し読みする
  • 現代陰陽師は転生リードで無双する 伍
    現代陰陽師は転生リードで無双する 伍
    地縛霊を式神化?
    爪隠し (著者) / 成瀬ちさと (イラスト)
    発売日: 2025/05/30
    ファミ通文庫
    試し読みする
  • 追放系の悪役パーティのリーダーに転生したので、ざまぁされる前に自分を追放しました。 スキルを奪う『スティール』って悪役過ぎるけど強すぎる
    追放系の悪役パーティのリーダーに転生したので、ざまぁされる前に自分を追放しました。 スキルを奪う『スティール』って悪役過ぎるけど強すぎる
    「俺追放!」から始まる新たな英雄譚!
    荒井竜馬 (著者) / 匈歌ハトリ (イラスト)
    発売日: 2025/03/28
    ファミ通文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • ひめありす@灯れ松明の火
    2012/10/20
    何十にも重なった多層世界。まるでフィルムを何百枚も重ねることで少しずつ浸食し姿を表していく『異常』いつの間にかそこに姿を現した異端分子。救ったはずの彼女が、そこにいる。それに気付いた瞬間に、もう遊びはおしまいと起きるクローズドサークル現象。閉ざされた雪の校舎。突如として現れる友人の死体。重ねられた世界のすぐ下は、まるで別の世界なのだと、フィルムの世界の僕らを嘲笑うかのように。ストップモーションアニメでしか動けない僕らの世界。順番を入れ替えて、神様気取りの奴らがいる。その不適切な日常の中、まだ僕らは生きてい
  • コリ
    2012/06/04
    愛が加わった事により更に賑やかになったも女会。リンネを巡って火花を散らしたり、罵倒する時は息ピッタリな愛とユーリにニヤニヤしっぱなしだった(笑)そして前半の平和っぷりがひっくり返る怒濤の展開の後半。黒幕の登場により前回以上にシリアスに…。てことで今回もメチャクチャ面白かった!前半と後半のギャップの凄まじさはこのシリーズ特有の持ち味だよね、ホント(笑)今回は表紙を飾ったユーリが出番多め。強気なチワワっぷりが大変可愛らしかった(笑)一番好きなキャラなのでこれからもどんどん活躍して欲しいな。
  • ゴローさん
    2013/04/05
    なんで愛さんいるんッスか?変態過ぎますが雛子が一番好きです。リンネの洞察力や行動力には驚愕ですね…場面が目まぐるしく変わってちょっと混乱してしまいそうでした。愛がアイ・ド・ラになった経緯も分かりよりパン・ド・ラを倒すのが無理ゲー臭くなって来ましたが今後の展開が楽しみです。
  • KUWAGATA
    2012/11/09
    100ページまでは日常系、そこから先は怒涛の非日常系。1巻では度肝を抜かれましたが、さすがに2巻ではそこまでの衝撃は無し。きっと、すごくよくできた設定なんだろうけれど、残念ながら作者の筆力がそこに追いついていない感じ。1巻同様、結局何がなんやらよくわからないままに終わってしまいました。こういうのは、いちいち頭で考えることなく、ジェットコースターのように息を継がせずに読ませるものだと思うので、そこのところだけがちょっと残念だった。まあユーリがかわゆすぎるので良しとしますが。
  • ごぅ。
    2012/07/01
    これはなかなかにドロドロでした。。どんな世界になろうとも根幹を絶やさないための戦いになりそう。。。よね?、、、とりあえず表紙のユーリの想いを僕へのベクトルへ・・・・ふにゅ~。。。