シリーズ作品
一覧で見る
ファミ通文庫の新刊
みんなのレビュー
-
よっち2014/10/0943先日の反乱に関与していると思われる人物ネレイダを調査するため、もう一人の神巫カリンととも派遣されるヴァレリアたち。今回登場したカリンは同じ神巫でも冷静沈着なタイプで、ヴァレリアとは対照的なタイプみたいですね。お婿さん候補とディーを意外と高く評価するカリンは万事にそつがなくて、コンビを組んでも不安がなさそうなタイプですが、ディーは御しにくいと感じていたようで(苦笑)うかつな言動をするたびにディーにやりこめられて「ぐぬぬ…!」となってしまうヴァレリアは相変わらずでしたが、この二人の方がしっくり来る感じですね。
-
シュエパイ2012/06/0418おぉ、もう続きが!今度は同僚の神巫と一緒に、隣国でガントレット製作技師の調査、っと。……ビックリするほど役に立たないヒロインだねっ!いやもう、これは確かにいわれても仕方ないだろうってくらいにどうしようもない・・・。いつかまともな常識を働かせるようになるのかな?あ、ガチャピンクがちょっとだけとはいえ活躍して嬉しかったり!でも結局鎧のまま通したしw
-
ナカショー2015/08/1717安定していて面白い。今回は前回でちらっと登場したヴァレリアの親友、カリンが登場。直情的なヴァレリアに対し、常に冷静沈着なカリンの姿のおかげで、ヴァレリアのアホの子具合が凄く目立っていて良かった。世界観が更に広がっていきこれからもっと面白くなっていきそうで、次も楽しみ。
-
KEI2012/08/2315購入。待ってましたの2巻。『大好評につき1巻重版の出来!』のようで、ファンとしては嬉しいところ。こう2巻を読むと、改めて思うのは1巻の内容は非常にキャッチーであり、世界観とヴァレリアとディミタールはじめキャラ紹介がメインだったんだな。ということで2巻は当面の物語の中心となるテーマを描く下地作りなので、非常に落ち着いて読めた。それでも楽しく読めるんだから、好きなんだな。1巻の極限状況で作られた二人の関係がどう変化していくのか、非常に気になる。
-
しぇん2025/04/1014再読。カリン様のがヒロインより好みだった記憶。魔法工学も、使いこなすの大変とは縛りがまだまだ多いよなと
powered by
レビューをもっと見る