俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している 2

発売日 : 2012/06/01
どっちも選びたくねー! 究極の絶対選択ラブコメ“つー”!
学園に転入してきた自称“神の使い”の役立たずの美少ショコラ。彼女により奏の脳内に現れる絶対選択肢にも変化が――!? 時を同じくして「お断り5VS表ランキング」のお祭りイベントが開催することになり!!

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

角川スニーカー文庫の新刊

  • クズレス・オブリージュ 18禁ゲー世界のクズ悪役に転生してしまった俺は、原作知識の力でどうしてもモブ人生をつかみ取りたい 4
    クズレス・オブリージュ 18禁ゲー世界のクズ悪役に転生してしまった俺は、原作知識の力でどうしてもモブ人生をつかみ取りたい 4
    クズVSクズ勃発!? ヒロイン争奪イベントで格の違いを見せつけろ!
    アバタロー (著者) / kodamazon (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • クラスの姫は私のわんこ
    クラスの姫は私のわんこ
    「私のご主人様になってよ」世話好きな地味子がトップ女子のご主人様に!?
    犬甘 あんず (著者) / 桜木蓮 (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • 真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました 15
    真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました 15
    スローライフはどこまでも――
    ざっぽん (著者) / やすも (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • 【新装版】自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う4
    【新装版】自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う4
    TVアニメ好評御礼!「俺自販機」シリーズ続編、待望の第4巻!
    昼熊 (著者) / 憂姫 はぐれ (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • 女装の麗人は、かく生きたり 2
    女装の麗人は、かく生きたり 2
    相見えるは精霊の頂点《竜》 最弱の人間の力で今宿敵を討て!
    ショーン田中 (著者) / 夕子 (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川スニーカー文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • Yobata
    2013/10/26
    新学年になって行われる新入生歓迎会で恒例になっている対抗戦で『表ランキング』1位であり生徒会長でもある黒白院清羅から『表ランキング』と『お断り5』との対決を申し込まれる。5対5の戦いでメンバーを集める中、幼馴染で自称妹の箱庭ゆらぎと再会する。そして同時に呪い解除ミッションとして参加する女子全員から「好き」と言われる事を目指すが…。今回登場したキャラは、変人側は全世界の妹・箱庭ゆらぎ。しかも受動的じゃなく能動的な全世界の妹。そんな発想はなかったわw自ら妹になろうとするとは…やばい性情だなw→
  • KUWAGATA
    2012/12/05
    やはり個人的にギャグが滑りまくりで辛い。内容も物語密度が薄くて、よくこれだけのネタで一冊埋めたよなと、逆に感心してしまった。読者を笑わせることを目的に書かれていることは明白なので、ギャグパートはもうちょっと頑張ってほしい。ヒロインズは可愛いです。今回はあえて言うなら雪平さん回でしょうか。普段のパイオツっぷりと素の時のギャップが猛烈に萌えでした。ただ、ショコラが本来の役どころを生かしきれてないのがちょっと気がかり。このまま空気になってしまうのは悲しいので、なんとか頑張って欲しい。生徒会長、何者なんでしょう?
  • トミーリョ
    2013/10/14
    ネタバレあり
    シリコンが表ランキングでアリなら、雪平も遊王子も表で充分に通用するような。ただしハコニワ、テメーはダメだ。まあ、ゆらぎ自体はかなりいいキャラ設定で嫌いじゃない。本編だとサブヒロイン枠から抜け出せなさそうな雰囲気あるんで、獅子守先輩主役の妹ものスピンオフとか作って、そっちで活躍させてほしいかと。面白く読めたが、ヒロインが基本チョロインなんで、ミッションがすんなりいきすぎて緊迫感に欠けるのは残念。もっと、屁理屈と策略を駆使するような、おバカな目的達成のために本気の頭脳戦を繰り広げる展開を見たかった。
  • 晦夢
    2013/10/14
    前巻よりラブ要素が増えて、それなりにラブコメになったのかな。とはいえ、ボケとツッコミの応酬、下ネタの乱発は変わらなく面白い。ゆらぎは一番好きなキャラです、早く次の出番を!
  • ダクヲス。
    2013/04/06
    1巻よりも笑いが増えてイイ感じ。2巻では一つのクリアミッションに迫っていくことに。人前で素が出せない雪平やなぜかパンチラのみで顔を赤らめる遊王子のギャップさが見られて満足。全人類の妹(?)やパイオツド━(゚Д゚)━ ン !!!(自重)など個性があるキャラも出てきて安定してきた。生徒会長あんた何者すか…。2巻でも最後の意味深選択肢やあとがき(本編)が見られたので、次巻も期待。