蒼の狼は華を愛でる はじまりの音色

発売日 : 2012/06/01
敵か、味方か――? 契約関係から始まる中華後宮ラブロマン!
「お前は自覚すべきだ。煽られればその気になる、男の性をな」 老師の敵を討つべく王宮に乗りこんだ少女・珪華は血にまみれた武将・天狼と鉢合わせる。美しい双眸の奥に冷たい光を湛え「命惜しくば後宮の潜入捜査に協力しろ」と迫る天狼と、互いの利益のために契約を結んだ珪華。だが、彼女を待っていたのは暴政を振るう今上帝・佑で――!? 陰謀・策略が交錯する激動の時代。運命に翻弄される少女の、中華後宮ラブロマン!

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

角川ビーンズ文庫の新刊

  • 初夜のベッドに花を撒く係(メイド)、魔族の偽装花嫁になる 1年のはずが100年契約でした
    初夜のベッドに花を撒く係(メイド)、魔族の偽装花嫁になる 1年のはずが100年契約でした
    これって本当に偽装ですか!? 一途で甘くて重いニセ偽装結婚ラブコメ!
    棚本いこま (著者) / むいこ (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする
  • 「死んでみろ」と言われたので死にました。 5
    「死んでみろ」と言われたので死にました。 5
    最愛の人の呪いを解いて、未来へ――逆行令嬢の死に戻りロマンス、完結巻!
    江東 しろ (著者) / 蘭 らむ (イラスト) / whimhalooo (キャラクター原案)
    発売日: 2025/07/01
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする
  • 人見知り乙女と鬼の婚約者 期間限定婚約のはずが、永遠の愛を誓われました!?
    人見知り乙女と鬼の婚約者 期間限定婚約のはずが、永遠の愛を誓われました!?
    期間限定婚約者は鬼族の当主!? 妖に愛される少女と鬼の溺愛!
    一ノ瀬 亜子 (著者) / 憂 (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする
  • 生贄として捨てられたので、辺境伯家に自分を売ります いつの間にか聖女と呼ばれ、溺愛されていました 3
    生贄として捨てられたので、辺境伯家に自分を売ります いつの間にか聖女と呼ばれ、溺愛されていました 3
    私は自分で決める――生き方も、居場所も、隣にいてほしい「好きな人」も!
    shiryu (著者) / RAHWIA (イラスト)
    発売日: 2025/05/30
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする
  • わたくしのことが大嫌いな義弟が護衛騎士になりました 実は溺愛されていたって本当なの!? 5
    わたくしのことが大嫌いな義弟が護衛騎士になりました 実は溺愛されていたって本当なの!? 5
    内乱発生――無事に帰国できるのか!? 元義姉弟の溺愛第5弾!
    夕日 (著者) / 眠介 (イラスト)
    発売日: 2025/05/30
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • 合縁奇縁
    2017/09/27
    王の圧政に苦しむ国・耀国。養い親の敵を討つべく王宮に乗り込んだ少女・珪華は血にまみれた武将・天狼と鉢合わせてしまう。美しい双眸の奥に冷たい光を湛えながら「命惜しくば後宮の潜入捜査に協力しろ」と迫られ!?陰謀・策略が交錯する激動の時代。運命に翻弄される少女の、中華後宮ラブロマン。恩師の遺言で宮城にある笛を手に入れようと潜入した珪華が出会った天狼。天狼側も目的があり、互いの利益の為に契約を結ぶ。最初は二人とも腹の探り合いだったけど惹かれあっていく過程はお約束(笑)モテモテ将軍の天狼と元気な笛娘のカップ
  • 莉芳
    2015/08/27
    この方の前作、途中で止まってるんだ…!買って作者に気づいたorz なんだろ、前作でも思ったけど。設定も雰囲気もとても好みなんですよー!なのに微妙。ヒロインのもっと頭使えよ!な行動にイラっとするからか。皇帝の言うことは至極ごもっともで、現状天狼より好感度高いんだけど(笑)2巻は買っちゃったので読むけど…。
  • 紅羽
    2017/05/20
    老師の敵討ちに王宮へ忍び込むヒロイン。そこで武将の天狼と出会い、強制的に彼に協力する事に…。王道の中華ファンタジーですが、ちょっと少女小説にしては文章がやや固め。これから気になる要素はあるのですが、私はここまで…ですかね。
  • はなりん
    2012/08/04
    前作は3巻以降積んだまま。心機一転で新作から手を付けてみた。うーん。読むのに時間がかかった。ヒロインの前向きなんだけど考えなしの無謀な行動とか、ヒーロー氏のそれをわかってってちゃんと止めないところとか、ちょっとイラっとしました。ラブも自覚はしてるけど甘さは全然ない感じです。
  • ちはや
    2012/06/01
    序章も序章!いろいろと伏線はられてるようですが、これが完結するには何冊になるの?と、ちと不安。岐川さんの前シリーズは脱落したんだよなぁ(^_^;) 話は王道です。対立するのも、その意図も王道。嫌いじゃないけど、新刊楽しみー、早く出してーというほどでもないかな。中華風は人気だけど、それ一辺倒もどうかと思うし。この作風で書かれてる方は多々いらっしゃるのでひとひねり欲しい感じではあります。