シ-クレット・ハニ- 1. 船橋から愛をこめて

発売日 : 2012/06/25
美少女スパイたちのハニートラップ&アクション!!
世界崩壊の原因になる存在と予言された高校生、飯田五十六のもとにある日、キャサリン・涼音という美少女がホームステイとしてやってくる。実は彼女は、CIAから送り込まれた優秀なエージェントで――。

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

ファンタジア文庫の新刊

  • 異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する 宝城佳織伝~常識知らずなお嬢様は陰で世界を救っていた~ 2
    異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する 宝城佳織伝~常識知らずなお嬢様は陰で世界を救っていた~ 2
    超人気“お嬢様”ヒロインのチート級スピンオフ、第二幕!
    琴平稜 (著者) / 桑島黎音 (イラスト) / 美紅 (原案・監修)
    発売日: 2025/07/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • イヴと偽りの天使たち ロクでなし魔術講師と禁忌教典【正典】
    イヴと偽りの天使たち ロクでなし魔術講師と禁忌教典【正典】
    イヴが天使の少女たちの「先生」に!? 新たな「ロクアカ」物語
    羊太郎 (著者) / 三嶋くろね (イラスト)
    発売日: 2025/07/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • エロゲの伯爵令嬢を奉仕メイド堕ちさせる悪役御曹司に転生した俺はざまぁを回避する 2 その結果、隣国の皇女がバニーガール姿で毎日慰安に来るのだが・・・・・・
    エロゲの伯爵令嬢を奉仕メイド堕ちさせる悪役御曹司に転生した俺はざまぁを回避する 2 その結果、隣国の皇女がバニーガール姿で毎日慰安に来るのだが・・・・・・
    死亡フラグを回避するはずが、皇女ヒロインに求愛されてるだと!?
    東夷 (著者) / をん (イラスト)
    発売日: 2025/07/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 顔だけ良いクラスメイトが、やたらとグイグイ来る百合の話。
    顔だけ良いクラスメイトが、やたらとグイグイ来る百合の話。
    彼女の良さは“顔だけ”じゃない!? (※惚れたのは私の方でした)
    能代 リョウ (著者) / べにしゃけ (イラスト)
    発売日: 2025/07/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 神と悪魔がデートをするなら、どちらが奢るべきか?~恋は神魔最終戦争のあとで~
    神と悪魔がデートをするなら、どちらが奢るべきか?~恋は神魔最終戦争のあとで~
    【衝撃作】光と闇の戦争は終わり……男と女の最終戦争が幕を開けた!
    輝井 永澄 (著者) / 白狼 (イラスト)
    発売日: 2025/07/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • 海猫
    2012/07/16
    深見真作品にしてはアクの強い部分が少なくその意味では物足りなさもあるがこの作品はまた違った意図で書かれているのだと思う。アクション描写はあっても基本はラブコメでそこを楽しむべきかと。むしろこういう作品も書けるんだな、と驚いてみたり。またラブコメとしても定番をちゃんと捻った展開にするところにも著者独自の工夫を感じる。
  • デート・ア・ライブ
    2012/06/24
    お笑いエロドタバタ劇と思ったら誤解、基幹はしっかりしたハードボイルド物。スカッとしたい人にお勧め。 ナゼ五十六にエージェントが就いたのか、伏せんがしっかりしているのでミステリー的な要素もあり、 アクション物で、お色気アリさらにSF落ちと欲張りな内容ですが、ストレートな物語なので破綻せず気持ちよく楽しめた。 エピローグでミイラ取りがミイラ、狼少年扱いの涼音ちゃんがかわいい。 絵師のしゃがすくさん うさぎロボ1もかわいい絵でしたが本作はプラス色っぽくて◎  2巻はリーさんと妹を活躍させてほしい
  • 水無月冬弥
    2012/08/02
    #ラノベ 深見真先生(@fukamimakoto)の作品。たしかに誰も死んでないなあ。ヒロインたちもいいけど、さりげなく主人公の人格形成が歪なのが興味深い、どういう風に進んでいくんだろう
  • nawade
    2012/06/20
    ★★★★☆ 殺伐な世界観を芸風のする作者の「優しい話を書こう」という気の迷いから生まれた新シリーズ。確かにCIAとか世界各国の諜報機関が船橋を舞台に暗躍し銃弾が飛び交うだけといういつもと比較すれば心温まるお話だ。うん、作者はラブコメもやればできる子だったんだ。諜報活動などは相変わらずのリアル志向なのにハニートラップを仕掛ける際の教科書が赤松先生etcとかのギャップに笑いを抑えられなかった。ラブコメは好き、でも、普通の少年がこんなにモテるのはおかしい!と様式美に染まり切れない貴方は手にとって見るのもいいかも
  • 無銘
    2012/07/03
    「世界崩壊の引き金になる」と予言された平凡な高校生の元に各国から美少女エージェントがやってきて争奪戦。五十六の高校生らしからぬ枯れっぷりはどう見ても普通じゃねーよ。ラノベ的アプローチに冷静にドン引きするのがちょっと楽しい。しかし、秘密が秘密でなくなってしまったわけで、続きがあるならどうするんだろ。あと、GENEZ7あたりから妙に太字修飾が入るようになったが、何の効果を狙っているのかイマイチ謎。