アクセル・ワ-ルド 12 赤の紋章

発売日 : 2012/08/10
思わずペロペロしたくなるスウィートなアバターも登場!
≪大天使メタトロン≫打倒のため、シルバー・クロウは新アビリティ≪理論鏡面≫獲得ミッションに励んでいた。四埜宮謡の助言もあり、ようやくその光明が見えはじめたハルユキだったが、突如現れた謎の最強≪レベル1≫アバター≪ウルフラム・サーベラス≫との交戦により、ミッション成就は今だ果たせない。 そんな状況の中、≪チョコレート装甲≫を持つ、小さな貴婦人アバター≪ショコラ・パペッター≫がハルユキの前に現れた。 彼女により、シルバー・クロウは待望のアビリティを得ることに── !?
  • レーベル: 電撃文庫
  • 定価: 715円(本体650円+税)
  • ISBN: 9784048867955

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

電撃文庫の新刊

  • 陰キャの俺が席替えでS級美少女に囲まれたら秘密の関係が始まった。 2
    陰キャの俺が席替えでS級美少女に囲まれたら秘密の関係が始まった。 2
    美少女たちの言いなりになるのも陰キャの使命!?
    星野星野 (著者) / 黒兎 ゆう (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • ゲーム・ウィズ・スローン 無限死行
    ゲーム・ウィズ・スローン 無限死行
    逃げ場のないデスゲームと化したVRSLO。攻略に挑む少年の運命は――
    夏海公司 (著者) / SOLANI (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • この青春に、別解はない。 デルタとガンマの理学部ノート 2
    この青春に、別解はない。 デルタとガンマの理学部ノート 2
    理系部活×日常の謎、第二弾。さあ、青春のフィールドワークへ。
    逆井 卓馬 (著者) / 遠坂あさぎ (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 最強の悪役が往く~実力至上主義の一族に転生した俺は、世界最強の剣士へと至る~ 2
    最強の悪役が往く~実力至上主義の一族に転生した俺は、世界最強の剣士へと至る~ 2
    最凶の悪役、力を求めてエルフの里を蹂躙する!
    反面教師 (著者) / Genyaky (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 死なない少女の屍体は、ここに。
    死なない少女の屍体は、ここに。
    不死身の騎士団長は、なぜ殺されたのか。
    築地俊彦 (著者) / 切符 (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • ひめありす@灯れ松明の火
    2013/12/31
    赤の紋章は、一体何だろう。遠距離の赤、その首領が纏う大きすぎる強化外装。赤の王にして本当に『赤の王』なのかと問われた自らのアイデンティティ。本体はあまりにか細くちっぽけな、少女のアバターで。或いは初代赤の王のジョーリー・ロジャー。互いの眉間を照準する銃口。忌まわしきキットにその姿が刻印されたのは、何故?そして明かされる、あの日の正体。赤が死に黒が絶えた、はじまりの白い日。水の上でしか咲けない黒睡蓮と、踏まれた所から頭を上げる白コスモス。二つの花が描き上げた黒白のコンチェルト。その旋律はあまりに赤く傷を生む
  • チェシャ猫
    2017/11/06
    光の反射?を身に着けて、超硬の狼と3度目のバトルで乱入者と思ったら 更に乱入者!!新しい3人組登場。そして、水のあの人が再登場。マゼンダシザーさん、チョイ役かと思ったら、今後も出てきそうな感じ。さすが プリンタ3色の一人だけある。(マゼンダ・シアン・イエロー)。
  • Yobata
    2012/08/10
    ウルフラム・サーベラスにリベンジを果たしたと思ったら、ケルベロスが如く第二の人格が現れ、さらなる謎を残して去って行った。そして新アビリティ《理論鏡面》を習得するため、チユリと共にエネミーと闘いに。するとそこにはエネミーをISSキット所有者から守るショコラ・パペッターというアバターに出会う。ISSキットをばら撒き、強制的に感染させているマゼンダ・シザーに憤りを感じ、彼女と共闘することに。そして撃退とISSキットからの解放に成功したハルユキ達はISSキットの秘密を知ることに。さらに再びウルフラムサーベラスが→
  • 星野流人
    2022/04/26
    加速世界に蔓延するISSキットの秘密の一端が明らかになるエピソードでした。第1巻から長きに渡って隠されてきた真実も明かされるなど、今後の展開への布石がバンバン打たれています。この巻の中ではチョコレート装甲を持つデュエルアバターとの共闘がおもしろく、ゲストキャラだとは思うのですがかわいかったのでまた再登場してくれたら嬉しいですね。 複数の人格を併せ持つウルフラム・サーベラスや超でかいアボカド・アボイダなどどんどん個性派アバターも登場してきてすごいことになってきました……
  • オセロ
    2024/09/15
    面白かったですね。 今回は読者さん考案のアバターが登場。そんなアバターをクロウのアビリティに絡めるのは上手い構成だけど、ちょっと無理矢理感があったかな。とは言えラブコメとバトルのバランスが絶妙。黒雪姫の過去も明らかになって物語に深み出てきたところでラストにあの人の登場は熱すぎ。