ファンタジア文庫の新刊
みんなのレビュー
-
さばかん2012/10/256如何にもラノベ的なミステリ。ミステリでいいのかな。 ヤンデレちゃんの活躍をもっと見たかったかな。 面白かった。クライマックスがちょっと弱いと感じたけど。 うん、ヤンデレちゃんの暴走をもっと見たかった。これが心残り。
-
水無月冬弥2012/09/236#ラノベ 不幸体質な主人公は面白いけど、物語のインパクトは薄いよね。でも、ストーカーなクーデレさんが登場するので。文句はいわない。もっと彼女を!
-
ごぅ。2017/12/025少しだけ頭が冴える高校生・樋口湊は、通りがかった女子校の前で、不幸な勘違いにより名探偵に間違われてしまう。依頼主は学園の聖女と崇められている美少女・宮沢茜。依頼内容は「他人の心を透視する力」で、生徒達からお金を巻き上げている自称超能力者シスター・マリアのトリックを見破ってほしいというものだった。執事に扮して茜と共にマリアに挑んだ茜だったが、、マリアの超能力と茜の持つもう一つの顔とは。。。コミカルとミステリ。謎と共に面白かった。日常系ともまた少し路線が違うけどそれに近い展開と正体でした。。。
-
nawade2012/09/205★★★☆☆ 不運体質の主人公が巻き込まれた一つの事件を描いた物語。不幸体質以前に主人公の愚かさが目についてしまう。そりゃ、そんな選択をしていたら不幸になるよねと。主人公は美人ストーカー少女を恐れて逃げまわるわけだが、ストーカー少女良いじゃない。彼女に捕まって、彼女に守ってもらった方が絶対幸せになれると思うよ。
-
物心2012/09/254:「偽り」を見破れ。不運な少年と、腹黒で秘密を持った少女が超能力事件を解決するという物語。登場人物がなんかもう癖あるなぁ。そこがいいけど。茜が徐々に心を開いていくというか、本心を出していくのが見ていて可愛かった。ミコトさんはなんかもう清々しいぐらいのストーカー。ってか全部ミコトさんが持っていったなという印象。女性陣のキャラが濃すぎる。ミコトさんの話をもっと見たいので続刊期待したいなぁ。
powered by
レビューをもっと見る