魔王と勇者の0フラグ

発売日 : 2012/10/01
ボク、魔王。勇者ちんに一目惚れ――
魔王城に乗り込んで倒された勇者マリア。死を覚悟した彼女が目を覚ますと、そこは牧場!? 側には敵の姿。魔王「勇者ちん、僕と一緒に暮らそう」勇者「ざけんな!勝負しろ」勇者ブチキレ、二人の会話は空回る!

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

角川スニーカー文庫の新刊

  • 機動戦士ガンダム異世界宇宙世紀 二十四歳職業OL、転生先でキシリアやってます 下(改訂版)
    機動戦士ガンダム異世界宇宙世紀 二十四歳職業OL、転生先でキシリアやってます 下(改訂版)
    舞台は宇宙へーー23歳となったOLキシリアは、最後の賭けに挑む!
    NOCO (イラスト) / 築地俊彦 (Author) / 矢立肇・富野由悠季 (原案)
    発売日: 2025/08/29
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • 機動戦士ガンダム異世界宇宙世紀 二十四歳職業OL、転生先でキシリアやってます 上(改訂版)
    機動戦士ガンダム異世界宇宙世紀 二十四歳職業OL、転生先でキシリアやってます 上(改訂版)
    「ガンダム」×「悪役令嬢」。13歳のキシリアが主役のもうひとつの世界線
    NOCO (イラスト) / 築地俊彦 (Author) / 矢立肇・富野由悠季 (原案)
    発売日: 2025/08/29
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • 孤高なカノジョと、彼女の部屋でシてること
    孤高なカノジョと、彼女の部屋でシてること
    それは2人だけの秘密のルーティン
    雲雀湯 (著者) / 三守 なかば (イラスト)
    発売日: 2025/08/29
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • 最強出涸らし皇子の暗躍帝位争い 無能を演じるSSランク皇子は皇位継承戦を影から支配する 15
    最強出涸らし皇子の暗躍帝位争い 無能を演じるSSランク皇子は皇位継承戦を影から支配する 15
    次なる暗躍は――帝国最大戦力を操り、魔剣使い討伐を成功させよ!
    タンバ (著者) / 夕薙 (イラスト)
    発売日: 2025/08/29
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • 最強落第貴族の剣魔極めし暗闘譚 5
    最強落第貴族の剣魔極めし暗闘譚 5
    剣聖と大賢者、二つの能力を操り皇帝を討て――帝国侵攻開戦!
    タンバ (著者) / へりがる (イラスト)
    発売日: 2025/08/29
    角川スニーカー文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • 割れたオカリナ
    2014/04/06
    ネタバレあり
    勇者と魔王のドタバタラブコメストーリー! ストーカーの魔王と強がりな勇者が牧場を やっぱり魔王と勇者の共存って難しいものなのかね でも二人がいつまでも末永く幸せであって欲しいな それにしても魔王がこんなに変態で大丈夫なのか?、魔界大丈夫? でも勇者も可愛いな、自分の気持ちに素直になれない所とか、勇者としての役割を捨てきれない所とか それよりムームーの正体はいったいなんなのだろうか そして二人の間にまたしても邪魔者か? 次巻もたのしみです
  • ころん
    2012/11/04
    魔王を倒すべく魔王城へとやって来た勇者。しかし敗北し気を失ってしまう。目を覚ますとそこは牧場で、笑顔の魔王ともこもこな子羊君がいた。魔王という立場でありながらも世界平和を望む魔王は、大好きな勇者ちんにわかってもらおうと頑張る姿が健気すぎて。勇者ちんが好きで好きで仕方なくて、優しくて、憎めない魔王。勇者ちんは打倒魔王のために修行したりするけど、基本的にはほんわかのんびりしてて、読んでて癒されました。ムームーの存在感がはんぱない。予告みたいなのあるし続き出るのかなぁ…
  • サキイカスルメ
    2012/10/08
    勇者が大好きな心優しい魔王のお話。面白かった!魔王の勇者大好きアピールが、最初から最後までブレないのは素晴らしい。天然ストーカー恐るべし!(笑)無意識バカップルは大好物なので楽しかったです。勇者もいい子でしたしね。あと羊…?のムームーが大変可愛かった。何気に最強の存在かと。続きが楽しみです。
  • たこやき
    2013/04/03
    かわいいなぁ……。それに尽きる。優しくて、平和を愛する魔王と、その魔王を宿敵といいながらも、お菓子やら何やらについつい流されそうになってしまう勇者。さらに、ぱるめら、セリシア、ムームー……それぞれが可愛い。本当、牧歌的で騒々しいギャグ&ピュアラブコメ!という紹介文そのもので、楽しく読めた。どうやら、次巻で終わりのようだが、そちらも楽しみにしたい。
  • 1_k
    2012/10/10
    アクが弱いなあ。一発ネタとしても魔王と勇者のラブコメなんてありふれてるし、盛り上がり所も特にない。牧歌的にしようとしたのが裏目にでてしまった印象。そうするならそうするで、メインストーリーで十分な起伏をつけてカバーするのが常道だが、さすがに新人さんには無理だったか。コメディ部分も、lolできるほどでもないし。ふつう。でもまあ、「商品」的な体裁は十分整っていると思いますよ。ただそれだけの作品。