あなたの街の都市伝鬼! 3

発売日 : 2012/10/10
温泉旅行に行こう! 目的は徳川埋蔵金と、さらなるヒミツ!?
調査と称し、犬飼教授に連れられて赤城山へとやってきた出雲と美雪、サキたち一行。 出雲との初めてのお出かけにはしゃぐサキ。だが、旅の目的は幻の 「徳川埋蔵金」 発掘! しかも、泊まった温泉旅館にも秘密があって……。 浴衣あり、温泉あり、もちろん宴会も!? 伝鬼たちがまさか(?)の大暴走! 出雲は生きて帰れるのか!? 第18回電撃小説大賞〈金賞〉受賞のほんわか怪奇譚、第3弾!! 電子特別版には、2012年12月発売の『電撃文庫MAGAZINE Vol.29』掲載短編『あなたの街の都市伝鬼! ~八坂出雲の手帳「公衆電話の怪」の項より~』も追加収録!
  • レーベル: 電撃文庫
  • 定価: 693円(本体630円+税)
  • ISBN: 9784048869997

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

電撃文庫の新刊

  • 陰キャの俺が席替えでS級美少女に囲まれたら秘密の関係が始まった。 2
    陰キャの俺が席替えでS級美少女に囲まれたら秘密の関係が始まった。 2
    美少女たちの言いなりになるのも陰キャの使命!?
    星野星野 (著者) / 黒兎 ゆう (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • ゲーム・ウィズ・スローン 無限死行
    ゲーム・ウィズ・スローン 無限死行
    逃げ場のないデスゲームと化したVRSLO。攻略に挑む少年の運命は――
    夏海公司 (著者) / SOLANI (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • この青春に、別解はない。 デルタとガンマの理学部ノート 2
    この青春に、別解はない。 デルタとガンマの理学部ノート 2
    理系部活×日常の謎、第二弾。さあ、青春のフィールドワークへ。
    逆井 卓馬 (著者) / 遠坂あさぎ (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 最強の悪役が往く~実力至上主義の一族に転生した俺は、世界最強の剣士へと至る~ 2
    最強の悪役が往く~実力至上主義の一族に転生した俺は、世界最強の剣士へと至る~ 2
    最凶の悪役、力を求めてエルフの里を蹂躙する!
    反面教師 (著者) / Genyaky (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 死なない少女の屍体は、ここに。
    死なない少女の屍体は、ここに。
    不死身の騎士団長は、なぜ殺されたのか。
    築地俊彦 (著者) / 切符 (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • 中性色
    2014/04/15
    ほんわか怪奇譚第3弾。今回のゲストは首なしライダーや夜雀やサトリなど、自分でも知ってるような面々がずずいと。この作品はさらっとしてるけどしっかりシリアスな面もいれてくれるし、それが伝鬼や妖怪についての問題としっかりリンクしているので読み応えがある。個人的には照れてるヨカの挿絵とかもほしかったかも。そういえば、天井からぶら下がる系の妖怪って、後なにがありましたっけ?
  • KUWAGATA
    2013/01/21
    何か大掛かりなイベントが発生するのかと思ったら、考えてたほどのおおごとにはならなかったでござる。相変わらず主人公の周囲に出没する伝鬼たちは、個性豊かでまた魅力的で、主人公が彼女らに振り回されている情景だけでも十分楽しめるんだけど、主人公の性格が微妙。時々紡がれるセリフが「えっ?」と思うほどに冷たく感じることがあって、どうにも彼の心情の本意がつかめないでおります。私だけかな。まあそれも気になるほどのものではないので、全体的には非常に楽しいお話です。微妙に完結っぽい終わり方ですが、続きは出ると信じてます。
  • (●▲●)とらうまん(*^◯^*)
    2013/02/09
    作者は二作目よりも本作の続きをだな……(切実)巻を重ねるごとにいろんな伝鬼(女の子)たちが登場しますが、皆かわいらしくてちょっぴりヘンテコなのがまた良いです。 出雲くんとサキの関係や、彼らを取り巻くラブコメ展開が気になるんですが、現時点で続刊の情報はまだないという (ToT)
  • 水無月冬弥
    2013/06/26
    聴猫芝居先生(@kinekoshibai)の #ラノベ あいかわらずキャラたちがかわいいなあ。どうしても、ほうかご百物語とイメージが被っちゃいますけど、こっちの主人公は正常か(おい)
  • ゴローさん
    2013/04/14
    今回は埋蔵金を探して皆で旅行。サキが子供みたいにはしゃいじゃって可愛い!今回も色々出てきましたけど個人的には屋根の女が好きです。褐色良いですよね。旅館のオーナーとサトリさんがこれからの出雲とサキの関係を示唆しているようですね。2人にはこれからもずっと一緒にいてほしいですが、出雲が20歳になったら何かが起きそうで今からドキドキしてます。