ダブルクロスThe 3rd Editionリプレイ・ナイツ 4 ナイトメアトゥル-ス

発売日 : 2012/11/25
強羅瑠璃とは何者か――。ナイツ最大の秘密が今、明かされる!
聖杯の秘密に迫るため、瑠璃の出自を探るナイトフォール。戦いの中で覚醒する瑠璃の記憶は彼らを聖杯城へと導いてゆく。宿敵"スナッチャー"の待つ城で、強羅瑠璃の真実が明かされる。驚天動地のシリーズ第四巻!

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

ドラゴンブックの新刊

  • 異世界学園ガイド きみならどうする!?魔法の学び舎
    異世界学園ガイド きみならどうする!?魔法の学び舎
    異世界の学園生活を快適に過ごすためのガイドブック!
    北沢慶 (著) / グループSNE (著) / 今野隼史 (イラスト)
    発売日: 2025/01/18
    ドラゴンブック
    試し読みする
  • ダブルクロス The 3rd Edition データ&ルールブック アンチェインアームズ
    ダブルクロス The 3rd Edition データ&ルールブック アンチェインアームズ
    世界はいまだ変貌している――「ダブルクロス」世界を大幅アップデート!
    矢野俊策/F.E.A.R. (著者) / しのとうこ (イラスト)
    発売日: 2024/12/20
    ドラゴンブック
    試し読みする
  • 異端者たちの蛮歌 ソード・ワールド2.5リプレイバルバロス
    異端者たちの蛮歌 ソード・ワールド2.5リプレイバルバロス
    SW2.5の新たな冒険! 力こそ全ての蛮族社会で生き抜き、成り上がれ!
    ベーテ・有理・黒崎 (著) / グループSNE (著) / ペペロン (イラスト)
    発売日: 2024/05/17
    ドラゴンブック
    試し読みする
  • アイテムアーカイブ ダブルクロス The 3rd Editionデータ集
    アイテムアーカイブ ダブルクロス The 3rd Editionデータ集
    『ダブルクロス The 3rd Edition』のお役立ちデータ集!
    矢野俊策/F.E.A.R. (著者) / しのとうこ (イラスト)
    発売日: 2023/07/20
    ドラゴンブック
    試し読みする
  • 黄昏の探求 ダブルクロス The 3rd Editionクロウリングケイオスリプレイ
    黄昏の探求 ダブルクロス The 3rd Editionクロウリングケイオスリプレイ
    真実……それは外なる神々の罠!
    小太刀右京 (著者) / F.E.A.R. (著者) / すがのたすく (イラスト)
    発売日: 2023/07/20
    ドラゴンブック
    試し読みする

みんなのレビュー

  • 水無月冬弥
    2012/12/20
    #trpg 面白かった。最初はギャグから入ったのに、こんなイイ話になるとは。それにしても、若林さんのPC1力が目を剥くほどに素晴らしい。
  • 朧月
    2013/05/05
    瑠璃とスナッチャーの因縁がついに完結。 やはり若林さんのロールプレイはいいね。さすがにクライマックスの行動は他の人では出来ないと思った。 周りのプレイヤーのフォローや、ロールプレイも光っている。 結局、大きなギャグはオープニングのラハブぐらいだった気がする。かなりシリアスなリプレイ
  • ちゃか
    2012/11/27
    瑠璃のルーツを探す任務で世界中を飛び回るプレイヤーたち。固定ロイスを得られるようになった瑠璃のはしゃぎ方と言ったら、もう。そしてラハブの浸食率怖い。 エネミーエフェクトと経験点につられて、惑わされてたラハブが好きです。天さん……! あそこで裏切ってたら、ボス、ラハブだったのだろうか……クライマックスが予想外の展開になって、最終巻どうなるのかが楽しみですねー。
  • 里見
    2012/11/25
    今一番面白いと感じるリプレイ。毎度思うけど登場人物全員カッコイイ。あとがきでも述べられているけど、瑠璃の成長が物凄く実感できるところが良かった。それに応じるようにスナッチャーの苦しみがきっちり昇華しているところも良い、志津香が自分と同じと言ったところが良い味出してました。そして聖杯を使い切ってしまって俄然盛り上がって参りました、最終巻が待ち遠しい。
  • 郭(クルワ)
    2012/11/25
    すげぇ。この一言に尽きる。GMの問いもすごいが、それに対するPLの答えも予想の斜め上を行く。最後の格好良さはヤバい。 しかしナイツのミドルは長く感じるなぁw こんぐらい時間取りたい……