死神を食べた少女 上

発売日 : 2012/12/01
血塗れの少女が戦場を駆けるファンタジー戦記。
血塗れの少女が戦場を駆けるファンタジー戦記。
  • レーベル: その他単行本
  • 定価: 1100円(本体1000円+税)
  • ISBN: 9784047284579

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

その他単行本の新刊

  • 騎士爵家 三男の本懐
    NEW
    騎士爵家 三男の本懐
    辺境の騎士爵家に転生した「名もなき男」を描く前代未聞の大河ファンタジー
    龍槍椀 (著者) / 桑島黎音 (イラスト)
    発売日: 2025/07/30
    その他単行本
  • 聖属性ヒーラーは女騎士団の助っ人回復術師をやってます 2
    NEW
    聖属性ヒーラーは女騎士団の助っ人回復術師をやってます 2
    街を救うはずが…… なぜか花魁ハーレム状態に!?
    イコ (著者) / Genyaky (イラスト)
    発売日: 2025/07/30
    その他単行本
  • 7 Knights To Die
    NEW
    7 Knights To Die
    乙女の潔白を証明するのは、7人の騎士による決闘裁判<タイマンバトル>!
    道造 (著者) / めいさい (イラスト)
    発売日: 2025/07/30
    その他単行本
  • TS衛生兵さんの戦場日記 5
    NEW
    TS衛生兵さんの戦場日記 5
    生き延びたトウリが敵地で出会ったのは、サバトの天才シルフ・ノーヴァ!?
    まさきたま (著者) / daichi (イラスト) / クレタ (キャラクター原案)
    発売日: 2025/07/30
    その他単行本
  • 右園死児報告 久
    右園死児報告 久
    この報告書は安全ではない。速やかに抹消せよ。
    真島文吉 (著者)
    発売日: 2025/07/18
    その他単行本
    試し読みする

みんなのレビュー

  • T.Y.
    2013/03/09
    餓えた少女シェラは、死神を食べたことから死神の鎌を振るう力を身に付け、王国軍兵士として戦うことになる。彼女だけは怪物的な強さで功を立て出世していくが、戦争そのものは王国軍の負け続き、最終的に敗北することも前半で予告されている。上層部の無能さや、シェラ隊の兵士たちも彼女に心酔して超人化していく様はどこか可笑しくもあり。魔法の登場は結構唐突な感があったし、世界観については深く考えるものでもないのか。そして、大鎌を振るう貧相な腹ペコ少女は可愛い。
  • kaname
    2016/08/06
    可愛らしくも恐ろしい「死神」少女のお話。生家ではろくな食事を貰えず、挙句に反政府軍の襲来で、乱暴、そして殺されそうになった不幸な少女。その目の前に現れたのは、死神だった。普通は恐怖に怯えるだろうに彼女のとった行動は食らいつく事。ダークな内容に似合わない可愛らしい絵柄はいつも血塗れ。武器のカマによって敵が捌かれていくのですが、見事なぐらい微塵になっていきます。結構、爽快。政府軍が圧倒的不利なまま後半へ。とても楽しみ。
  • 公式
    2013/10/12
    ネタバレあり
    先に下巻を読んでいたので知っている登場人物がどうやって主人公にあったのか、どのような経緯で主人公が戦争に参加したのか、知れてすっきりしたと同時に主人公の無双っぷりとそれを見た兵士や上官の反応が総会とともに面白かったです。
  • 岡本
    2013/08/24
    WEB版を読んでいたので書籍化記念として購入。再読するまでに時間はかかりましたが無事読了。細かい所に加筆があったりと読みやすくなってましたね。追い詰められていく王国軍、愚鈍な王、出世欲しかない将軍達とシェラのチートが有っても徐々に押し込まれていく王国が結構好きだったり。そんな状況を構いもせず食欲を優先するシェラも良いですよね。さて次は下巻だ。
  • にゃんころ
    2016/07/14
    "死神を食う"という突拍子もないエピソードから始まる、全体とすると王国vs解放軍の戦記物。ただし、物語の主人公は死神を食べたことで人外の力を手に入れてしまった少女。食べ物の恨みから解放軍に深い憎しみを持ち、必ず皆殺しにすると豪語し、しかも有言実行することで軍の階級を駆け上がっていきます。と、書いてしまうとライトなイメージに見えちゃうのですが、かなりダーク寄りです。先に読んでいた勇者の方と繋がっている部分もあり、結構楽しみながらグイグイ読めました。個人的には勇者よりも面白いですね。さて期待しながら下巻へ。