僕は友達が少ない CONNECT

発売日 : 2012/12/31
小鷹以外の視点で描かれる、待望の「はがない」最新刊!
三日月夜空は、十年前に離ればなれになった親友との物語を再び始めるために動き出そうとしていた/高山ケイトは、妹の幸せを喜びながらも寂しさを覚えていた/天才少女志熊理科は、その能力ゆえの孤独を抱えていた/孤高の男子高校生柏崎天馬は、自分に付きまとってくる同級生に戸惑っていた/柏崎家の新しい家令ステラは、お嬢様に対して複雑な想いを抱いていた/そして羽瀬川小鷹が主人公になった時、その裏では……。『はがない』待望の最新刊!小鷹以外の人物達によって綴られる、一つの奇跡へと続いていく、煌めく奇跡達の軌跡――“繋がりの物語(ルビ:CONNECT)”登場!!
  • レーベル: MF文庫J
  • 定価: 638円(本体580円+税)
  • ISBN: 9784840143653

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

MF文庫Jの新刊

  • さよならプリンセス
    NEW
    さよならプリンセス
    大人気楽曲『さよならプリンセス』が遂に小説化!
    中西 鼎 (著者) / 羊谷あく (イラスト) / KAI (原作・監修)
    発売日: 2025/07/25
    MF文庫J
  • 姉妹傭兵
    NEW
    姉妹傭兵
    “戦場”が“日常”。『義妹生活』の三河ごーすと最新作。
    三河ごーすと (著者) / kappe (イラスト)
    発売日: 2025/07/25
    MF文庫J
  • 探偵はもう、死んでいる。 13
    NEW
    探偵はもう、死んでいる。 13
    「でもそんな世界で、私たちは手を取り合って生きている」
    二語十 (著者) / うみぼうず (イラスト)
    発売日: 2025/07/25
    MF文庫J
  • ベノム 求愛性少女症候群 5
    NEW
    ベノム 求愛性少女症候群 5
    超人気楽曲から生まれたオリジナル青春ストーリー第五弾!
    城崎 (著者) / のう (イラスト) / かいりきベア (原作・監修)
    発売日: 2025/07/25
    MF文庫J
  • ペタペタ 8
    NEW
    ペタペタ 8
    『グッバイ宣言』のChinozo原案による青春ストーリー、第8弾!
    三月みどり (著者) / アルセチカ (イラスト) / Chinozo (原作・監修)
    発売日: 2025/07/25
    MF文庫J

みんなのレビュー

  • とら
    2014/08/30
    一旦、過去話+補正をかけるコネクトへ…とは言ってもこの巻も重要な巻なので、必ず「8巻」の後に読まなければキツいものが!(笑)刊行順って大事なのですね。この一冊は本編では無いということが分かっているので、物語は進まないと分かっているので、気楽に読めた印象。でも裏話がかなりの確率で入ってくるので、「ほお」とか「おお」の連続でした。それにしても…ああ…この巻の中で出て来るリア充はもう”結ばれている”リア充ばかりだったので、暑苦しいったらありゃしない…結ばれる前のあのお互いを気にしまくる感じは見て楽しいのに(笑)
  • チェシャ猫
    2014/06/06
    短篇集。理科のストーリを読んでて 涙が出そうだった。なぜだろう。そこまで泣ける話じゃないはずなのに・・・。ただ涙を我慢していた。自分は天才だから普通じゃないんだって 自分を騙して続けていた理科が普通になれるメンバーを見つけた。なんか良かった。すごくいい話だった。
  • KUWAGATA
    2012/12/24
    徐々にオーラスに向けて準備が進められている、そのことをひしひしと感じた巻でした。8巻から引き続き、はがないはラノベの体裁をとりつつも、登場人物の内面を丁寧に描写する、一般小説に近い趣を示しつつあるように思います。はまちなどもそうですが、そろそろ一周回ってきたのかなという感じですね。無論、一般小説の内面描写に比べれば稚拙なものではありますが、平坂さんの懐の広さのようなものを感じました。最近、私のイチオシであう夜空の出番が少なくて、それが不満でしたが、次巻は夜空復活、ということでいいのかな? 期待しています!
  • 星野流人
    2012/12/30
    「僕は友達が少ない」の各キャラクターの背景等を語る「繋がりの物語」。ナンバリング巻じゃないから番外編的な扱いなんだろうかとか思ってたら……ド本編じゃねえか! はがないの重要キャラクターたちの大切な背景が多く語られており、ギャグのノリは控えめ。この巻を読むことで見え方が違ってくるような過去のエピソードも多くあり、はがないワールドの奥行きを増した素晴らしい1冊。個人的に“残念”なナンバリング巻よりも好きだったのだが、これらは全部、今までの“残念”なノリがあるからこそ栄えるシリアスな面なのだとおもう。
  • Yobata
    2012/12/21
    はがない番外編。羽瀬川小鷹以外の視点で描かれるもう一つのはがないストーリー。理科がただの痴女じゃなかった!!理科も色々考え悩んでたんだねwやっぱ僕っこだったんだね。それでも俺ははがないでは理科押しだね。ステラさんの正体もマジかっだったけどあの星奈のイラストはまずいでしょ…wアイリさんも元祖厨二だったし、幸村の過去話ありと、今回も色んな美女が残念だった…w一番お気に入りはやっぱり理科の話かな?!そして最後には夜空が…。次巻にも大いに期待。