白銀の救世機

発売日 : 2012/12/31
新人賞【最優秀賞】受賞! 世界を溶かすヘヴィバトルアクション開幕
〈受賞情報〉MF文庫Jライトノベル新人賞最優秀賞(第8回)
  • レーベル: MF文庫J
  • 定価: 638円(本体580円+税)
  • ISBN: 9784840149419

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

MF文庫Jの新刊

  • さよならプリンセス
    NEW
    さよならプリンセス
    大人気楽曲『さよならプリンセス』が遂に小説化!
    中西 鼎 (著者) / 羊谷あく (イラスト) / KAI (原作・監修)
    発売日: 2025/07/25
    MF文庫J
  • 姉妹傭兵
    NEW
    姉妹傭兵
    “戦場”が“日常”。『義妹生活』の三河ごーすと最新作。
    三河ごーすと (著者) / kappe (イラスト)
    発売日: 2025/07/25
    MF文庫J
  • 探偵はもう、死んでいる。 13
    NEW
    探偵はもう、死んでいる。 13
    「でもそんな世界で、私たちは手を取り合って生きている」
    二語十 (著者) / うみぼうず (イラスト)
    発売日: 2025/07/25
    MF文庫J
  • ベノム 求愛性少女症候群 5
    NEW
    ベノム 求愛性少女症候群 5
    超人気楽曲から生まれたオリジナル青春ストーリー第五弾!
    城崎 (著者) / のう (イラスト) / かいりきベア (原作・監修)
    発売日: 2025/07/25
    MF文庫J
  • ペタペタ 8
    NEW
    ペタペタ 8
    『グッバイ宣言』のChinozo原案による青春ストーリー、第8弾!
    三月みどり (著者) / アルセチカ (イラスト) / Chinozo (原作・監修)
    発売日: 2025/07/25
    MF文庫J

みんなのレビュー

  • ymartak
    2013/06/24
    未確認生命体により滅亡寸前まで追いつめられた人類は、感情の喪失と引き換えに戦う手段を手にする。その世界において、感情を残してしまった少年が、旧人類の少女とともに感情の爆発により力を発揮する巨大ロボットで戦う…というストーリー。ファフナー・TEにラノベ的なハーレム展開を加えた感じ。ロボットものの定石を踏まえた終盤の展開には熱くなれる。
  • 羊山羊
    2019/07/19
    xenoという生命体に侵略された世界で、主人公がヒロイン達と戦う激アツSFバトルもの。主人公達が感情を失っている設定が上手いことラブコメ要素と白熱要素が加速された上、感情をいかに取り戻しながら戦っていくか、という流れに綺麗に結節している。分かりやすく、少し奇をてらいながらもちゃんと王道のストーリテリングと設定をどう組み上げるか、というお手本となりうる本。後、痴女にしか見えないバトルスーツの設定だけ下さい笑 いや好きなんですけど。お気に入りはお風呂のシーンとリステルとアルツの絡み全部。よきシリーズだ。
  • Tomokazu Kumada
    2013/01/07
    《冬世界》と呼ばれる決して溶ける事のない雪の様な物質『アウタースノー』に覆われた白銀の世界は、この雪を食料とする未確認生命体XENOにより滅亡寸前にまで追い込まれます。XENOに支配された世界で感情を失った生物・ゼノイドとして生きている落ちこぼれの少年「アルツ」は生き残る為の選別試験の最中《夏世界》の遺跡の奥でコールドスリープしていた旧人類の「ナユキ」と救世兵器「ゼストマーグ」と遭遇する。世界を変える戦いに巻き込まれた少年と少女達の物語。第8回MF文庫ライトノベル新人賞・最優秀賞受賞作品。
  • 神代ここね
    2013/01/03
    熱血ロボットSFの謳い文句通り戦闘シーンは圧巻。人間が営む非人間的な世界の歪さも、そこに人間的な営みを送ってきたヒロインを混ぜる事によって浮き彫りにし、それがロボットSFというジャンルと相まって「単純明快」ではないにも関わらず「テンポがいい」という独特な雰囲気を築き上げている。世界設定がしっかりしている分表紙ヒロイン以外の心情描写をもう少ししっかり書き込んで欲しかったと言うのが個人的な見解ではあるものの、長すぎるとそれはそれでテンポが悪くなるので、これがこの作者の味なのだと思ってしまえば特に苦ではない。
  • シナモン
    2013/01/06
    白銀に覆われた旧人類が衰退した「冬世界」。未知の生物との生存競争を繰り広げる現人類には感情を失い、ロボットのようになっていた。感情を持った主人公は、廃棄処分を決定する選別試験で旧人類の少女ナユキと救世兵器との出会いを果たす。感情の目覚めに歓喜する者、戸惑う者、感情に振り回される者。感情への反応が様々で面白かったです。キカイダーを思い出しました。