ストライクウィッチ-ズアフリカの魔女 ケイズ・リポ-ト 2

発売日 : 2013/02/01
アフリカの危機に、ウィッチたちが再び空を駆ける!
北アフリカ全域でネウロイが活発化する事態が発生。そのひとつマルタでは補給ができず、本格的な戦闘を行えずにいた。危機に陥るマルタを、そしてアフリカを救うために、“アフリカの星”マルセイユが空を駆ける!!

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

角川スニーカー文庫の新刊

  • クズレス・オブリージュ 18禁ゲー世界のクズ悪役に転生してしまった俺は、原作知識の力でどうしてもモブ人生をつかみ取りたい 4
    クズレス・オブリージュ 18禁ゲー世界のクズ悪役に転生してしまった俺は、原作知識の力でどうしてもモブ人生をつかみ取りたい 4
    クズVSクズ勃発!? ヒロイン争奪イベントで格の違いを見せつけろ!
    アバタロー (著者) / kodamazon (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • クラスの姫は私のわんこ
    クラスの姫は私のわんこ
    「私のご主人様になってよ」世話好きな地味子がトップ女子のご主人様に!?
    犬甘 あんず (著者) / 桜木蓮 (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • 真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました 15
    真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました 15
    スローライフはどこまでも――
    ざっぽん (著者) / やすも (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • 【新装版】自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う4
    【新装版】自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う4
    TVアニメ好評御礼!「俺自販機」シリーズ続編、待望の第4巻!
    昼熊 (著者) / 憂姫 はぐれ (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • 女装の麗人は、かく生きたり 2
    女装の麗人は、かく生きたり 2
    相見えるは精霊の頂点《竜》 最弱の人間の力で今宿敵を討て!
    ショーン田中 (著者) / 夕子 (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川スニーカー文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • 七月せら
    2016/12/05
    前巻と対照的に、戦艦による戦闘成分が多めの話。駆逐艦と巡洋艦の違いも実はあんまり分かっていないので、初めの方はかなり流し読みしてしまっていましたが、駆逐艦神風や油槽船オハイオのエピソードの辺りから一気に興味が出てきました。一度史実の方でちゃんと読んでみたい気がします。主人公であるはずのケイ達の出番が少ないなーとか、緊張感ありつつもほのぼのの日常があまり描かれていないなーとか、あれマティルダ出てきたっけ?とかいう感想については全部あとがきで触れられていて、とりあえず作者が楽しそうなので良いと思います。
  • Tatuyuki Suzuki
    2015/07/15
    新しいキャラがたくさん出ているんでしょうが、全然わからん 戦艦ばかり目立っている感じでした。
  • たく
    2013/03/01
    小説というより、戦記ですね。戦闘シーンの描写が詳しく、イメージが喚起されます。これまでのストライクウィッチーズシリーズに少ない、補給作戦がメインで、英雄を支える裏方の活躍を知ることができました。
  • まゆにゃ
    2014/11/23
    kindleで。ちょっと人が多すぎ&地理関係が頭に入っていないと置いてけぼり過ぎ。そして本文挿絵が野上さんじゃなくなっちゃったよ? ちーん。基本的に兵站は大事だよーということを繰り返しまくりな内容と言えば内容。本邦の架空戦記物らしいといえばそうか(第二次大戦のトラウマ的な)。お圭さん視点だからか、マルセイユがどんどん可愛くというか子どもっぽく描写されるようになってきている。
  • pomota
    2014/05/06
    マルタ島奪還のために戦う、海軍・海の男たちの話が切なく勇ましく、かっこよかったです。艦隊での戦闘パートがかなり多めで、各地のウィッチたちの活躍が読めて面白かったです。映像化希望!(笑)