路地裏のあやかしたち 綾櫛横丁加納表具店

発売日 : 2013/02/23
綾櫛横丁の奥には、不思議な美女が暮らしている――
加納表具店の若き女主人は、掛け軸を仕立てる表具師としての仕事の他に、裏の仕事も手がけていた――。人間と妖怪が織りなす、どこか懐かしい不思議な物語。第19回電撃小説大賞〈メディアワークス文庫賞〉受賞作。

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

メディアワークス文庫の新刊

  • 神様の御用人 見習い
    神様の御用人 見習い
    神様にだって願いがある! 神様と人の温かい絆の物語、待望の新シリーズ!
    浅葉なつ (著者)
    発売日: 2025/07/25
    メディアワークス文庫
    試し読みする
  • きみが死んだ八月のこと
    きみが死んだ八月のこと
    謎とともに解けていく、この感情の行く先は――
    野宮 有 (著者)
    発売日: 2025/07/25
    メディアワークス文庫
    試し読みする
  • 公爵家の長女でした
    公爵家の長女でした
    これは、自分らしく生きることにした「公爵家の長女」だった私の物語。
    鈴音 さや (著者)
    発売日: 2025/07/25
    メディアワークス文庫
    試し読みする
  • 旦那様、ビジネスライクに行きましょう! 下町令嬢の華麗なる身代わりウェディング 3
    旦那様、ビジネスライクに行きましょう! 下町令嬢の華麗なる身代わりウェディング 3
    下町令嬢に最大の危機到来!? ウェディング・ラブコメディ第3巻!
    時枝 小鳩 (著者)
    発売日: 2025/07/25
    メディアワークス文庫
    試し読みする
  • 転生厨師の彩食記 異世界おそうざい食堂へようこそ! 2 上
    転生厨師の彩食記 異世界おそうざい食堂へようこそ! 2 上
    美味しい食堂、再び。中華転生お料理譚・第2弾!
    桂 真琴 (著者)
    発売日: 2025/07/25
    メディアワークス文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • *すずらん*
    2013/03/14
    続きが気になって一気読み!すごく面白かった!!表具というあまり馴染みのない世界を舞台に、あやかし達との親交を鮮やかに描いている。どちらも非日常的なことを扱っているのに、こんなにしっくりと読み進めるのは作者の力だろう。もう 自分も加納表具店に出入りしている感覚に陥った。全く知識のない表具の事もよくわかり、一挙両得。百年先をも見据える仕事なんて、とても素敵だ。そして現代に染まったあやかし達が、古き良き事を教えてくれる。章を追う度にしっかりと波もあり、とてもデビュー作とは思えない。早く他の作品も発表して欲しい。
  • hirune
    2015/06/15
    何とか鑑定団で何十万もかけて表装したのに絵が安くてショックみたいなのがあるけど、それも納得な内容でした。表具ってこんなに繊細で多様な技術なのね。お金かかるわけだね^^;100年後の治しのためにまるで貼って剥がせるノリみたいなのを使うとか凄すぎる☆出てくる妖が皆個性的で好感が持てました。人情的すぎるバケ狸の樹は結婚詐欺はダメでもホストならイケると思うよ!
  • ううち
    2014/04/25
    表具師のお仕事に興味を持ちました!本を読まなかったらずっと知らなかっただろうな〜と思う仕事が出てくると嬉しくなります。掛軸を見る機会があったら表装もじっくり見てみたい。妖たちもいいキャラだし、ほのぼのしていて読みやすかったです。第2弾も積読中。
  • さばかん
    2013/02/27
    非常に興味深く心に染み入る温かい物語でした。    『和』の美しさがまっすぐに伝わってきました。    表具師の裏の仕事として怪奇現象の謎を解決するお話。    あやかしたちと一人の少年の温もりに溢れたお話。    ちょっと不思議な物語。面白かったです。
  • けい
    2014/04/05
    表具店という少し馴染みの薄い舞台設定にあやかしが登場する世界観がよく合っていてすんなり物語に導いてくれます。非常に読みやすい文章と表具店の内容の解説が適度な深さで興味深く、いい世界観に浸らせてくれます。メディアワークス文庫らしいといえばそれまでですが、日常の疲れを癒す休日にゆったりと読むにはピッタリの作品。いやな日常を一時忘れさせてくれる、楽しい作品でした。