悩み相談、ときどき、謎解き? 占い師ミス・アンジェリカのいる街角

発売日 : 2013/02/23
いろんな悩みを抱える人々が、今日も街角の彼女のもとに集う──。
昼間はOLにして鍵穴からの観察者、ミス・ブースカ。夜は街角の婚活占い師として人気の、ミス・アンジェリカ。様々な悩みを抱える人々が集うこの街角で、分厚いベールから雑踏を覗いていくうちに――。

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

メディアワークス文庫の新刊

  • 神様の御用人 見習い
    神様の御用人 見習い
    神様にだって願いがある! 神様と人の温かい絆の物語、待望の新シリーズ!
    浅葉なつ (著者)
    発売日: 2025/07/25
    メディアワークス文庫
    試し読みする
  • きみが死んだ八月のこと
    きみが死んだ八月のこと
    謎とともに解けていく、この感情の行く先は――
    野宮 有 (著者)
    発売日: 2025/07/25
    メディアワークス文庫
    試し読みする
  • 公爵家の長女でした
    公爵家の長女でした
    これは、自分らしく生きることにした「公爵家の長女」だった私の物語。
    鈴音 さや (著者)
    発売日: 2025/07/25
    メディアワークス文庫
    試し読みする
  • 旦那様、ビジネスライクに行きましょう! 下町令嬢の華麗なる身代わりウェディング 3
    旦那様、ビジネスライクに行きましょう! 下町令嬢の華麗なる身代わりウェディング 3
    下町令嬢に最大の危機到来!? ウェディング・ラブコメディ第3巻!
    時枝 小鳩 (著者)
    発売日: 2025/07/25
    メディアワークス文庫
    試し読みする
  • 転生厨師の彩食記 異世界おそうざい食堂へようこそ! 2 上
    転生厨師の彩食記 異世界おそうざい食堂へようこそ! 2 上
    美味しい食堂、再び。中華転生お料理譚・第2弾!
    桂 真琴 (著者)
    発売日: 2025/07/25
    メディアワークス文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • mariya926
    2022/05/12
    「月だけが私のしていることを見おろしていた」の主人公が出ていたり、そこでちらっと出ていたお局さんが、この本の主人公だったり、繋がっていると嬉しくなりますよね~。自分の世界にこもりつつ、樹木を植える寄付をするために適当に占いをしている主人公。たまーに上から言葉が降りてきて、嫌々推理しながら巻き込まれていく感じです。上からってどこから占いの力が出ているかが重要なのに··。続きがあるので読みますが、さっさとハッピーエンドになって欲しいなぁと思います♡
  • 相田うえお
    2020/04/29
    ★★★☆☆20048【悩み相談、ときどき、謎解き?―占い師ミス・アンジェリカのいる街角 (成田 名璃子さん)】昼間はOL田中花子、あだ名はミス・ブースカ。夜は街角の占い師ミス・アンジェリカとなり、売上金を森林保全活動に寄付。ミス・アンジェリカ、急に ふっと降りてくる言葉のおかげで高的中率!次々と彼女のところに訳ありの客が!みたいな。連続短編6本。個人的には『とんがりおもちゃ』が良かったな。ある少年が占い客として「弟を探してほしい」とやって来るんですが、よく聞くと弟とは玩具のタイガーライダーだと,さて?他。
  • えりこんぐ
    2022/03/01
    デビュー作にちらっと登場した占い師が主人公の連作短編。1人の世界にいたいのに、キャンドルデザイナー・誠司の影響からか、客の事情に首を突っ込んでしまうヒロイン。誠司はのほほんとしてる様で掴めない男だな。初期の作品なので少しゴタついているものの、楽しく読めた。続きはどうなるのかな。【積読20】
  • ううち
    2015/09/12
    短編の連作もので読みやすかったです。無理に周りに合わせないで生きていくのって、学生時代なんかはある意味楽なのかも。ちょっとうっとおしい隣人(何か裏がありそう?)のせいで少しづつ変化していく主人公の気持ちや行動が、ちょっとした謎解きとリンクして良かったです。続きが気になるラストでした。次巻も出ているみたいなのでチェック。
  • びゃく
    2013/10/17
    ネタバレあり
    図書館。昼間は地味なOL:ミス・ブースカ、夜は行列のできる占い師:ミス・アンジェリカ。恋の悩み相談にインチキ占いで答えつつ、時折、ホンモノの言葉と厄介毎が舞い込んでくるが…。予想外に(失礼)大ヒットでした!話はわりと淡々としてるし謎ときも凝ってるわけじゃないんですが、たぶん主人公が好きだからだなぁ。なんか可愛い。毒づきながらも厄介毎と彼を無視できないところが。彼女自身の恋はどうなるのか、続きが気になります!