小説千本桜

発売日 : 2013/03/01
大正兇変と呼ばれる大災害を境に生じた歪んだ世界。怪奇現象や悪事が横行する新帝都・桜京を護るため「神憑特殊桜小隊」が立ち上がる…。ニコニコ動画、YouTubeで500万再生を記録したボカロ曲の小説版。
「大正兇変」と呼ばれる大災害を境に生じた歪んだ世界。怪現象や悪事が横行する新帝都・桜京(おうきょう)を護るため「神憑(かみつき)特殊桜小隊」が立ち上がる。勲功華族である音家の跡取り音海斗准佐の元、紅音鳴子、学徒兵である鏡音鈴・錬、そして初音子爵家の血を引く初音未來らが帝都の治安を守る。
  • レーベル: その他単行本
  • 定価: 935円(本体850円+税)
  • ISBN: 9784048912198

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

その他単行本の新刊

  • 右園死児報告 久
    右園死児報告 久
    この報告書は安全ではない。速やかに抹消せよ。
    真島文吉 (著者)
    発売日: 2025/07/18
    その他単行本
    試し読みする
  • 堕ちた儀式の記録
    堕ちた儀式の記録
    これは、とある集落で行われている儀式の記録である。
    斉砂波人 (著者)
    発売日: 2025/07/18
    その他単行本
    試し読みする
  • 光が死んだ夏 2(特装版)
    光が死んだ夏 2(特装版)
    大人気コミックノベライズ第2巻! 書き下ろし48P小冊子付き!
    額賀澪 (著者) / モクモク れん (原作・イラスト)
    発売日: 2025/07/04
    その他単行本
    試し読みする
  • 光が死んだ夏 2
    光が死んだ夏 2
    大人気コミックノベライズ第2巻! ヒカルと佳紀、それぞれの選択は……?
    額賀澪 (著者) / モクモク れん (原作・イラスト)
    発売日: 2025/07/04
    その他単行本
    試し読みする
  • 勇者の元仲間夫婦は田舎でのんびり幸せに暮らす
    勇者の元仲間夫婦は田舎でのんびり幸せに暮らす
    戦いの旅を終えた戦士と魔法使いの、悠々自適なスローライフ!
    相野仁 (著者) / nima (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    その他単行本
    試し読みする

みんなのレビュー

  • 夜桜キハ
    2023/05/10
    結構馴染みのある曲「千本桜」のボカロ小説。千本桜に魅せられた未來は大正100年というパラレルな世界に迷い込んでしまい……。そこで繰り広げられる神憑たちの戦い。影憑を祓う神憑たち!慣れないながらも未來は神憑として頑張ることになるが……。ミク、カイト、レン、リン、メイコ、ルカといったお馴染みキャラたちが大活躍!会話にもほっこりさせられます。一巻目ではあまり詳しいことが分からなかったので二巻目も読むことにして。悪役令嬢のような感じの生徒会長。最後のセリフといい意外といい人……なのかも!?これからが気になります。
  • 2017/01/02
    息子本。息子より先に読了。去年からだらだら読んでいて、やっと読み終わることができた。小学生高学年からでも読めそうな文章ではあるが、大正時代にタイムスリップするので、もしかしたら小学生にはわかりにくい部分もあるかもしれない。私は、女の子が「ボク」と言ってる時点で引いてしまい、あまり話についていけなかった。みんながみんな美男美女なのも、うーーん。でも絵はとっても可愛い。
  • ruiony
    2016/05/04
    ニコ超会議の歌舞伎千本桜から入りました。歌舞伎の《義経千本桜》は桜がまったく出てこないけどこっちはどうか? とりま4巻まで買って読んでます。 冒頭にでっかい桜が出てきてヒロインも桜と因縁が深そう。
  • 風見
    2016/04/10
    あの有名なボカロ楽曲を小説化したもの。とても読みやすく、ストーリーも異能バトルモノで面白いと思う。なにより曲の雰囲気に合っていた。 ボカロや千本桜を知らなくても楽しめる作品。
  • みのる
    2014/02/25
    「大正兇変」と「第三次世界大戦」、物語の終盤に出てきたこの言葉、伏線のように見えて気になって気になって仕方がありません!神憑の設定がとても面白いなと思いました。最近弐巻の存在を知ったのでできる限り早く読んでみたいです。