七剣刃クロニクル ソ-ド・ワ-ルド2.0リプレイ 2
発売日 :
2013/03/25
7つの神器と8つの国と、5人の“非真面目”(!?)冒険者
シエナクェラスの≪銀刀国ガルネイ≫。同国の軍に属する登録冒険者となったリディウスたちは、さっそくあれやこれやのトラブルに巻き込まれる! 事件の影には、どうやらマキシムの神器が絡んでいるらしくて……?
- レーベル: ドラゴンブック
- 定価: 682円(本体620円+税)
- ISBN: 9784829147207
シリーズ作品
一覧で見る
ドラゴンブックの新刊
みんなのレビュー
-
にゃんころ2013/03/289なんだかいろいろダメすぎる(笑) クールなイメージだったネダですら、だんだん本性が現れてきたと言うか(^^; ただ、5話までは様子見シナリオな印象なので、最後の最後にあの引き方は気になりすぎる。from USAもそうだったし、はやく次巻を出して欲しい! とりあえず、セルヒオ母は何者なんだ(笑)
-
真空 京2013/03/227第4話はヴィートのメイドぶりが光っていた事と、真相が考えていたのと逆だったので疑ってごめんなさいでした。第5話はネダが漢前すぎで頼もしかったです。そしてリディウスが空回りしていてセルヒオが気の毒でした。そして第6話、リディウスの故郷が舞台となり、何だか彼の兄弟が今後の物語に大きく関わりそうで次巻がとても気になります。何よりもセルヒオ母の破壊力がすごい。リディウスとセルヒオの怯え具合から言えばラスボス級なセルヒオ母を秋田GMがどう絡ませてくるのか楽しみです。
-
Ellery2013/03/196今月一番楽しみだったリプレイ。1巻に比べると、大分それぞれのキャラにつながりが出てきたかな? 意外とセルヒオが全員とうまく絡んでるのが面白い。他はまだ誰かと絡みが薄かったりするからなあ。ヴィートは加速度的に残念になっていってるなあ…(笑)
-
黒目ソイソース2013/03/205だんだんリディが好きになってきました。やっぱりリーダーはリーダーなんだなあ。第四話のヴィートで腹筋をヤられた。というか何故こうなったwww第五話は最後の最後で「おおっ」となりましたな。PLの妄想を拾ってくれるGMは良いGM。六話はタイトル通りのプレリュード。すごいとこで終わってしまったじゃまいか!次早くください!/これ読んでるとマキシム神官やりたくなるから不思議(笑)
-
ブラマトP2013/03/273それぞれのキャラクターがしっかりしてきて、読んでいて楽しくなってきました。ツッコミどころも多いですが(笑)。
powered by
レビューをもっと見る