ダブルクロスThe 3rd Editionリプレイ・メビウス 1 キミだけが望むすべてだから

発売日 : 2013/04/01
学園に潜む裏切者を暴き出せ! 中村やにおの新リプレイ開演!
謎のレネゲイド濃度上昇現象、そして時が峰学園で起きたエージェント失踪事件。その調査のため派遣されたエージェント・緋蜂紅を待ち受けるものは……「アカデミア」で新境地を開いた中村やにおの学園リプレイ開演!

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

ドラゴンブックの新刊

  • 異世界学園ガイド きみならどうする!?魔法の学び舎
    異世界学園ガイド きみならどうする!?魔法の学び舎
    異世界の学園生活を快適に過ごすためのガイドブック!
    北沢慶 (著) / グループSNE (著) / 今野隼史 (イラスト)
    発売日: 2025/01/18
    ドラゴンブック
    試し読みする
  • ダブルクロス The 3rd Edition データ&ルールブック アンチェインアームズ
    ダブルクロス The 3rd Edition データ&ルールブック アンチェインアームズ
    世界はいまだ変貌している――「ダブルクロス」世界を大幅アップデート!
    矢野俊策/F.E.A.R. (著者) / しのとうこ (イラスト)
    発売日: 2024/12/20
    ドラゴンブック
    試し読みする
  • 異端者たちの蛮歌 ソード・ワールド2.5リプレイバルバロス
    異端者たちの蛮歌 ソード・ワールド2.5リプレイバルバロス
    SW2.5の新たな冒険! 力こそ全ての蛮族社会で生き抜き、成り上がれ!
    ベーテ・有理・黒崎 (著) / グループSNE (著) / ペペロン (イラスト)
    発売日: 2024/05/17
    ドラゴンブック
    試し読みする
  • アイテムアーカイブ ダブルクロス The 3rd Editionデータ集
    アイテムアーカイブ ダブルクロス The 3rd Editionデータ集
    『ダブルクロス The 3rd Edition』のお役立ちデータ集!
    矢野俊策/F.E.A.R. (著者) / しのとうこ (イラスト)
    発売日: 2023/07/20
    ドラゴンブック
    試し読みする
  • 黄昏の探求 ダブルクロス The 3rd Editionクロウリングケイオスリプレイ
    黄昏の探求 ダブルクロス The 3rd Editionクロウリングケイオスリプレイ
    真実……それは外なる神々の罠!
    小太刀右京 (著者) / F.E.A.R. (著者) / すがのたすく (イラスト)
    発売日: 2023/07/20
    ドラゴンブック
    試し読みする

みんなのレビュー

  • 水無月冬弥
    2013/04/22
    #trpg 佐藤有世(@ARijennu)さんのプレイが凄まじすぎた。リプレイ読んで笑い過ぎて死にかとおもったのは、これが始めてです。しかも後半はガチシリアスだし、いやあ面白かった。
  • 朧月
    2013/04/21
    前半のギャグパートから久々に全力で笑えるリプレイ。 長大にして、明後日の方向に飛んだキャラクター設定、霧谷とのコントからの流れがすごい笑った。 シリアスになっていく後半は結構、感動した。 設定的にはそれなりによくある感じだったけど、こういうストレートな方が自分は好み。 各PCが他のPCに内緒の情報を持って進めていく、というのは自分も何度かやってみた。 たまたまだけど、そういうところで、自分と同じギミックを使った他人のシナリオが読めると楽しい。 気になるのは、次回以降もこのギミックは使うつもりなんだろ
  • 柏葉
    2013/10/26
    本屋さんのおすすめで購入。値段は高いが、買ってよかったと思える本だった!TRPGのリプレイはほとんど読んだことがなく、ダブルクロスも初耳だった。だが続けて2巻も買ったくらいに面白かった!生身の人間がキャラクターを演じる、戦闘の行方はダイスで決まる、物語の方向は決まっていない、裏切りと秘密、TRPGという魅力をおもいっきり詰め込んだ宝箱のようなリプレイ。ループものはループものであることが分かった時点で冷めることがあるけれど、飽きさせない展開と魅力的なプレイヤーと、筆力でぐいぐい読ませる。即行で2巻も買った!
  • MT
    2013/09/26
    有世さんと天さんだろ?でGMがやにおさんだろ?抱腹絶倒間違いなしww→(読了後)サーセンでした!!!!!すごいです。主に情報量とかすごいです。「これはアレなのかな?あれはこれなのかな?」とかおもって読みますが、その読了感といったら半端ない。すべてのピースがきっちりと収まる感じ。そして感動もする。「ダブルクロス」が主題である以上、裏切りがつきまとう。でも、裏切りたくて裏切ったわけじゃないのよ。助けたかったのよ、ループに加担するみんな。そこが切ない…。笑いだけじゃない感動の作品でした。
  • yraurb
    2013/07/05
    面白かった!! リプレイなんだけど違うものを読んでいるようでした。ありさんのはじけてどこ行くか分からない言動で掴まれて、その後の展開でグイグイ引きこまれました。ものすごい凝ったシナリオで、そのすごい情報量を参加者全員がうまく劇的に演出しながら使いこなしているというすごいリプレイ。リプレイなんだよねえGMがいてプレイヤーがいるんだよねえ…。これ1冊でもお腹いっぱいなのに、これキャンペーンなんですよね。どうなるんだこの後。今後が楽しみです。