シリーズ作品
一覧で見る
角川ビーンズ文庫の新刊
みんなのレビュー
-
ダージリン2013/05/2031ノアとの甘い?シーンがいっぱいと喜んだのもつかの間、非情な展開に!ダリオはますます可愛くなり(笑)・・・表紙にいないエミリオ。三人のうち、生き延びた者がロザベラを嫁にできるのか(そういう話ではありません)。
-
フキノトウ2013/08/0124また、こんないい所で終わるの!でも、次巻が最終巻らしいので見たいような見たくないような(笑)照れながら話すダリオ、可愛すぎる!!エミリオ大丈夫かな。ノア、自分を曲げられなかったんだね。ロザベラ、幸せになってほしい。
-
さや2018/06/1123ネタバレあり★★★★☆組織の裏切り者を追うロザベラ。ひょんなことからノアの出生の全てを知ってしまいー…。とうとう表紙からエミリオ消滅。ロザベラに“そういう”愛情を示さない者への宿命なのか。自ら動き、提案し、対峙する。デ・コスタ家に来た頃のロザベラからは考えられないような成長にただ驚くばかり。だんだん組織に染まっていく中でのノアの裏切りは辛かろう。初めて愛情を示してくれた人だもの。ロザベラとノアの幸せな結末を望んでいたけれど、今回でダリオの株が急上昇。ダリオ頑張れ!仲間かと思ったら裏切られ殺し殺され…恐ろしい世界だ。
-
しゃちおおかみ2013/05/0617デ・コスタの子を産んだ女達が頭の中でワヤになってます。エミリオとダリオが同両親で、彼らとノアが異母、ノアとサルヴァト―レが異父でOK?。とにもかくにも、次が正念場。それなりに頭が回ってしまうロザベラとノアは敵対してしまうのか。そしてダリオ。根がやんちゃゆえ恋に落ちても気持ちの表現が抱く抱かないみたいなセリフになっちゃうところが逆に愛いヤツでした。最終巻はちゃんとリアルタイムにことを追ってくれるといいのだけど。何年も後とかは正直いらない。今幸せになって欲しい。そしてそれは少女小説の上での幸せであって欲しい。
-
蝶よ花You2013/04/3012とうとうこの時が来てしまった…という感じでしょうか。 最後の二つの爆弾は、ロザベラにとっても読者にとっても大きな衝撃となった事でしょう。ま、そうなる事は読者としてはわかってたわけですが(笑) でも、わかっててもロザベラの気持ちを思うと辛いですね。 2個目の爆弾をしかけた彼がその後どうなるかもおねぇさんは心配です(笑) 次は最終巻。秋発売との事ですが、今から待ちきれません>>
powered by
レビューをもっと見る