ナイトウィンドの影 ソ-ド・ワ-ルド短編集
発売日 :
1990/10/01
“リプレイ”でおなじみ、美しき女盗賊のデビューを描く、山本弘の表題作をはじめ、高井信、水野良の書き下ろし中短編を収録。
その夜、ラバンの街は風が強かった。街でいちばん高い建物、チャ=ザ寺院の鐘楼にたたずむ、ふたつの黒い人影。やがてそのひとつが宙に浮かび、風に乗って城壁を越えると、領主の寝室に飛びこんでいった。「何者だ!」領主の問いに、黒豹を思わせる若い美女が答えた。「ただの夜の風よ――」“リプレイ”でおなじみ、美しき女盗賊のデビューを描く、山本弘の代表作をはじめ、高井信、水野良の書き下ろし中短編を収録。ソード・ワールドは、今日も冒険でいっぱい!
- レーベル: ファンタジア文庫
- 定価: 506円(本体460円+税)
- ISBN: 9784829123782
- 判型: A6/文庫
シリーズ作品
一覧で見る
ファンタジア文庫の新刊
みんなのレビュー
-
barcarola2020/07/032久しぶりの再読。ナイトウィンド登場の「ナイトウィンドの影」。デュダ&リュークが若い(笑)「鏡よ、鏡!」。「神官戦士が六人」は羽根頭シリーズというよりはシナリオ集に有ったことで印象に残っていた。ところで、本シリーズに見田竜介さんのイラストは合わないような気がするが?
-
読み人知らず2014/04/142デュダが初登場。ナイトウインド初登場。羽頭初登場。初物ばかりです。ここから発展していくんだものなあ
-
yamon2011/09/182すっかり有名になってしまったナイトウィンドの物語。この短編はギャグというかノリでって言うのが多めなので、シリアスが好きな人向けではないかも。見田竜介のイラスト含めて。
-
ホームズ2008/07/311『ナイトウィンドの影』 『死せる神の島』に登場した怪盗ナイトウィンドの話。領主に加えられたしっぺ返しが(笑) 『鏡よ、鏡!』 迷探偵デュダ・シリーズ。まだリュークは子供なんだね(笑)迷探偵ぶりはなかなか面白かった(笑) 『神官戦士が六人』 「羽根頭冒険譚」シリーズ。やはり水野良が書いたものは、初期について言えば格の違いを感じるな。ラミアとの恋の話。
-
お~い0昔読んだ本
powered by
レビューをもっと見る