いつか天魔の黒ウサギ 12 初夜と最後の五日間

発売日 : 2013/05/25
謎が明かされ、破滅へと収束する学園リバース・ファンタジー12巻!
世界崩壊まで5日。あくまで≪預言≫に抗う月光は、ついに美雷と初夜――再契約を交わそうとする。だが、いまだ≪軍≫を掌握する黒守は月光を追い詰めていく。苦境に立たされた月光の前に現れたのは……鉄大兎!?

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

ファンタジア文庫の新刊

  • 異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する 宝城佳織伝~常識知らずなお嬢様は陰で世界を救っていた~ 2
    異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する 宝城佳織伝~常識知らずなお嬢様は陰で世界を救っていた~ 2
    超人気“お嬢様”ヒロインのチート級スピンオフ、第二幕!
    琴平稜 (著者) / 桑島黎音 (イラスト) / 美紅 (原案・監修)
    発売日: 2025/07/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • イヴと偽りの天使たち ロクでなし魔術講師と禁忌教典【正典】
    イヴと偽りの天使たち ロクでなし魔術講師と禁忌教典【正典】
    イヴが天使の少女たちの「先生」に!? 新たな「ロクアカ」物語
    羊太郎 (著者) / 三嶋くろね (イラスト)
    発売日: 2025/07/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • エロゲの伯爵令嬢を奉仕メイド堕ちさせる悪役御曹司に転生した俺はざまぁを回避する 2 その結果、隣国の皇女がバニーガール姿で毎日慰安に来るのだが・・・・・・
    エロゲの伯爵令嬢を奉仕メイド堕ちさせる悪役御曹司に転生した俺はざまぁを回避する 2 その結果、隣国の皇女がバニーガール姿で毎日慰安に来るのだが・・・・・・
    死亡フラグを回避するはずが、皇女ヒロインに求愛されてるだと!?
    東夷 (著者) / をん (イラスト)
    発売日: 2025/07/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 顔だけ良いクラスメイトが、やたらとグイグイ来る百合の話。
    顔だけ良いクラスメイトが、やたらとグイグイ来る百合の話。
    彼女の良さは“顔だけ”じゃない!? (※惚れたのは私の方でした)
    能代 リョウ (著者) / べにしゃけ (イラスト)
    発売日: 2025/07/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 神と悪魔がデートをするなら、どちらが奢るべきか?~恋は神魔最終戦争のあとで~
    神と悪魔がデートをするなら、どちらが奢るべきか?~恋は神魔最終戦争のあとで~
    【衝撃作】光と闇の戦争は終わり……男と女の最終戦争が幕を開けた!
    輝井 永澄 (著者) / 白狼 (イラスト)
    発売日: 2025/07/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • 草薙香里
    2022/01/31
    ネタバレあり
    こうくるかぁ…。大兎が人間じゃなかったのが衝撃的だったな。あと一日、果たして世界は救えるのか。完結してから手を出して良かった!
  • 水無月冬弥
    2013/05/19
    鏡貴也先生(@kagamitakaya)の #ラノベ いろいろ伏線が明らかになり、いよいよ最終展開直前という状況ですね。しかし、なにより前半の月光のラブラブ?シーンが良かった。結婚おめでとうございます(おい)
  • METHIE
    2014/07/07
    詳しい感想は最終巻で
  • 紅羽
    2013/06/12
    いつ天もいよいよ次巻で完結。一作目を読んだ時と、印象がガラリと変わってるのが面白い。大兎の視点から物語を追っていたのが、いつの間にか月光に変わってますね。そして月光と新しく契約を交わした美雷。まさかあの月光がそこまでデレるとは(笑)月光と日向の兄弟の会話も印象的でした。何だかんだで、いいお兄さんしてますね。月光。様々な伏線も回収され、遂に迎える終末の時。どんな結末になるのか楽しみに待ってます。
  • ころん
    2013/05/31
    世界崩壊が5日後にせまり、泉はセルジュとハスガと協力して<<預言>>に対抗しようとし、月光は美雷と再契約を結び新たな力を手に入れる。その頃、太兎は失くした記憶を取り戻していた。月光様まじ主人公。美雷ちゃんまじヒロインまじ可愛い。てか初夜って、初夜って…今までばらまいてきたピースが次々とはまっていって、上手くできてるなぁと感心するばかり。読みやすい文章で、さらっと絶望を書いてるのがすごく良い。あと1冊、どんな結末が待っているのか楽しみ。みんなが笑えるようなラストだといいなー。