シリーズ作品
一覧で見る
電撃文庫の新刊
みんなのレビュー
-
燃え尽きタコ2023/07/1723ネタバレありこれまでの2巻と比べて微妙な巻、要所要所は面白かったけど、菱神舞以外のメインカメラが軒並み巻き込まれて右往左往してなんか自体が収束って感じだったのが痛い感じ。 加えて惑歌との関係もこれまでの延長線上で新事実とか変化とかもなかったし、謎解きって意味でも、これまでのパッケージみたいな少しずつ真実が分かるワクワクが無かったし、本当微妙。 青行灯がかなりの重要人物になりそうなので伏線回だったのかも?
-
sskitto05042015/04/1416面白いというか、すごいな鎌池さんといった感じでした。さすがに100探しにはもどれなかったけどきっと100あるんでしょうね…いやぁー、すごい。
-
Yobata2014/09/1614忍は学校行事の旅行で色々な噂のある四ツ山ジャンクションをバスで通り過ぎるとそこは見知らぬ廃村だった。隼は護送中だった無実と目される死刑囚長谷部道夫が消えた四ツ山ジャンクションへ向かい,舞は四ツ山ジャンクションにある黒山電子グループに潜り込んでいた…。今回は小手蜜惑歌ちゃんが忍の隣でフル出場。金や知識アドバイザーな友人なだけだったけど結構アクティビティもいけるんだねwしかしスポブラ&ボクサーパンツには本当残念だな…wまぁアスリート萌えっぽく見ればいいのかもしれないがw今回は全滅村に企業監獄というわかってる→
-
神太郎2016/10/2312この辺りのかまちーは構成というか読者参加型に物凄く凝ってる気がした。簡単な~シリーズの延長みたいな感じで今回は100の謎と100の答えを用意してるので見つけてみようってな感じの事を求められる。何故そうするのかはラストに分かるわけだけど…。確かにあとがき前の所で終わればノーマルEND、全ての謎と答えを見つけるとトゥルーエンドって言うのはなかなか面白いとは思うが、結構酷だとは思った。内容は相変わらず面白かった。
-
びゃく2013/10/138ネタバレあり図書館。今回は座敷童も雪女も猫又もほぼ出番なしで、忍と表紙の彼女と菱神姉妹と叔父さんはほぼ出ずっぱりです。今回は忍がしょっぱなから遭難してるので、ギャグ要素がほぼなくてシリアスでした。個人的に、いつものハイテクな田舎でモダモダと小物な妖怪事件を解決してる、みたいなのが好みなのでちょっと残念。そういう意味でも3巻は趣向を変えてますね。物語の構造、というか仕掛けは面白いと思います。スポーツブラでテンションだだ下がりの青少年にちょっと笑ってしまった…え、そんなに?(笑)
powered by
レビューをもっと見る