妖琦庵夜話 その探偵、人にあらず
発売日 :
2013/06/20
単行本で大ヒットした話題作、ホラー文庫で登場!
美貌の青年茶道家・洗足伊織は、妖怪のDNAを持つ異質な存在。しかし明晰な頭脳と、不思議な力を持つがゆえに、警察に頼られて、妖怪がらみの事件に巻きこまれることに。茶道家探偵、鮮烈に登場。
- レーベル: 角川ホラー文庫
- 定価: 748円(本体680円+税)
- ISBN: 9784041008867
シリーズ作品
一覧で見る
角川ホラー文庫の新刊
みんなのレビュー
-
ヒロ@いつも心に太陽を!2014/06/12147【文庫で再読】最新刊が文庫でしか出なくなったので、単行本を持っているけど文庫で揃えようとこちらを購入…明日美子さんの描く表紙の伊織もイメージ通りで素敵(>▽<*)♪明日美子さんの描く青目も見たかったなー、などと挿し絵の感想はさておき「妖人」設定は本当に面白いな、と。しかもこのシリーズ、巻を追うごとに面白くなってるんだよね。あ、最新刊の感想を記録するの忘れてた〜仕方ない、あちらももう一度読むか(゚ε゚*)☆
-
りゅう☆2018/08/19132遺伝子的には別種と判断されるDNAを持つ「妖人」。妖人対策本部所属の鱗田の部下で新人刑事の脇坂のキャラがいい感じ。そして茶道家洗足伊織に協力を得るため妖琦庵を訪れる。洗足家家令で≪管狐≫の芳彦、≪小豆とぎ≫のマメ、≪座敷童≫に≪油取り≫。様々な妖人登場。一方、女子大生が遺体で発見。妖人に疑いが?また座敷童と仲良くなった繭美が誘拐。しかし洗足の洞察力推理力記憶力はスゴイね。でも繭美を守ったキノくんに心痛む。封印された左目、洗足と青目の訳あり気な関係も気になるし、これから伊織がどう事件を解決するかも楽しみ。
-
ううち2014/01/1696面白かったです。妖琦庵にお邪魔してみたい。藪蛇庵も気になる(笑)脇を固めるキャラクターが皆よかった!座敷童は切なかったよ…。つのつののお菓子!かわゆい!マメちゃんのおはぎやグラタン食べてみたいな。うちの卵焼きは砂糖いっぱいの甘いやつです。
-
大阪魂2020/10/2579ネタバレあり榎田さんの妖人探偵シリーズ第1弾!「河童」みたいに泳げるとか超人的な能力もつ「妖人」。DNA検査で人類の数%が「妖人」ってことが発見されて数年、妖人犯罪の対策チームとして警視庁に「Y対」設置。Y対に新人・脇坂が入り、先輩・鱗田と一緒に妖人?「油取り」による女子大生殺人事件についてお茶の先生・洗足伊織に相談にいくんやけど、この先生が妖人専門家で変人の探偵って設定…結局一番怖いのは「妖人」よりも人間、それも何の気なしに人を陥れる人間ってオチ…座敷童がかわいそすぎた…脇坂が嫌いすぎやけど、でももちろん続きよむ!
-
じぇりい2014/12/2179童謡♪「おかあさん」は私の中で切ない唄に変わってしまった。結局のところ人間が一番怖いということか。
powered by
レビューをもっと見る