不良少年と彼女の関係

発売日 : 2013/06/25
恋人ではありません。それは意外なものです。
有名チームの9代目ヘッド拳児。数々の伝説を作ったらしいが、今はただの人。というか、それ以下のプータロー。そんな彼がセレブ家の執事に!? それも超がつくお嬢様朱乃の専属というありえない展開で!

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

メディアワークス文庫の新刊

  • 神様の御用人 見習い
    NEW
    神様の御用人 見習い
    神様にだって願いがある! 神様と人の温かい絆の物語、待望の新シリーズ!
    浅葉なつ (著者)
    発売日: 2025/07/25
    メディアワークス文庫
    試し読みする
  • きみが死んだ八月のこと
    NEW
    きみが死んだ八月のこと
    謎とともに解けていく、この感情の行く先は――
    野宮 有 (著者)
    発売日: 2025/07/25
    メディアワークス文庫
    試し読みする
  • 公爵家の長女でした
    NEW
    公爵家の長女でした
    これは、自分らしく生きることにした「公爵家の長女」だった私の物語。
    鈴音 さや (著者)
    発売日: 2025/07/25
    メディアワークス文庫
    試し読みする
  • 旦那様、ビジネスライクに行きましょう! 下町令嬢の華麗なる身代わりウェディング 3
    NEW
    旦那様、ビジネスライクに行きましょう! 下町令嬢の華麗なる身代わりウェディング 3
    下町令嬢に最大の危機到来!? ウェディング・ラブコメディ第3巻!
    時枝 小鳩 (著者)
    発売日: 2025/07/25
    メディアワークス文庫
    試し読みする
  • 転生厨師の彩食記 異世界おそうざい食堂へようこそ! 2 上
    NEW
    転生厨師の彩食記 異世界おそうざい食堂へようこそ! 2 上
    美味しい食堂、再び。中華転生お料理譚・第2弾!
    桂 真琴 (著者)
    発売日: 2025/07/25
    メディアワークス文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • ひめありす@灯れ松明の火
    2013/09/11
    高校卒業と同時にヤンキーを卒業した主人公と、信頼していた執事を失くして落ち込むお嬢様。ひょんな事から主従関係を結んだ二人。明るい親友に、個性豊かな同僚達。同じく個性豊かすぎる元暴走族のメンバー。そして意地悪なライバル主人公が何か一つ学ぶ度に、ヒロインも頑なな心を解してゆく……という、大変にべたな展開。ただ、ベタだけれど二人の主従漫才の遠慮のなさが、ユーモラスでちょっと今時な感じを醸してくれています。手汗とか爆竹とか。本当に遠慮ねえなあ、という感じです。所で朱乃ちゃん。表紙では赤を着るべきだったのでは……?
  • (●▲●)とらうまん(*^◯^*)
    2013/07/28
    青春ラリアット!!の作者がおくる、ヤンキー執事と意地っ張りお嬢さまのどたばたコメディ。 主従コンビのギャーギャー騒がしいノリで繰り広げられる掛け合いや、周りの個性的なキャラたちによるツッコミなども面白く、痛快な破天荒キャラとストーリーがお好きならば是非オススメですね。また、青春ラリアットと同じ世界観を舞台としてるので、同作品のファンも一度手にとってみてはいかがかと。
  • 光心
    2013/07/07
    蝉川先生の作品ということで購入&読了。 組織の名前などで青春ラリアットの世界観と同じなのが分かり、少しニヤっとしましたw 蝉川先生の書くキャラは魅力的な人が多く、今作の主人公である拳児君とお嬢様の朱乃ちゃんの掛け合いの面白さも魅力の一つだと思います。 話の展開は予想通りだけど、熱い展開で読んでいて読了後とてもスッキリしました。 個人的には立花さんの扱いが面白くて好きですw 白神さんみたいな上司がいたらいいですよねぇ。 何はともあれ、続きが読みたいです! 蝉川先生お願いします!w
  • 瀧ながれ
    2014/12/17
    昨日までケンカ三昧だったやんちゃ小僧が、あらゆる段階をすっ飛ばしていきなり「執事」だと!?執事舐めんな! …と、たいへんおもしろく読みました(笑)。謎の万能美形執事・白神氏がいれば、紅堂家はなんの問題もないと思います。
  • ホシナーたかはし
    2013/07/03
    久しぶりに爽快感のある面白い作品を読みました。ヤンキー実は良い人て出尽くした感がありますが、会話のテンポとかけあいが特に面白い!母親と祖父の因縁、鈴花の初恋の行方、立花の暴走、白神の謎等「その話はいずれ」のいずれが早いうちに続編で出てくれることを願います。