はたらく魔王さま! 9

発売日 : 2013/08/10
恵美(と芦屋)を救うため、魔王、いざエンテ・イスラへ!
実家から戻ってこない恵美と、ガブリエルに攫われた芦屋を救うため、エンテ・イスラへ向かうことを決めた魔王たち。必死でバイトのシフトをやりくりする魔王を尻目に、着々と準備を進める鈴乃。何を持って行くかについて喧嘩したりしながらも、二人はエンテ・イスラを目指してゲートに飛び込む。 一方、恵美がオルバの手に落ちた理由とは? アラス・ラムスと共に生まれ故郷の村へと向かった恵美は、食事にトイレ、その他たくさんの日常的な困難を乗り越えながらも実家にたどり着く。そして、父ノルドの残した記録の中から世界の成り立ちに迫る秘密に気が付く。そのとき、オルバ率いる天使たちが現れて……? 魔王たちは恵美と再会できるのか!? 相変わらずの庶民派ファンタジー、今回はファンタジー成分多めでお届けです!
  • レーベル: 電撃文庫
  • 定価: 671円(本体610円+税)
  • ISBN: 9784048918541

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

電撃文庫の新刊

  • 陰キャの俺が席替えでS級美少女に囲まれたら秘密の関係が始まった。 2
    陰キャの俺が席替えでS級美少女に囲まれたら秘密の関係が始まった。 2
    美少女たちの言いなりになるのも陰キャの使命!?
    星野星野 (著者) / 黒兎 ゆう (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • ゲーム・ウィズ・スローン 無限死行
    ゲーム・ウィズ・スローン 無限死行
    逃げ場のないデスゲームと化したVRSLO。攻略に挑む少年の運命は――
    夏海公司 (著者) / SOLANI (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • この青春に、別解はない。 デルタとガンマの理学部ノート 2
    この青春に、別解はない。 デルタとガンマの理学部ノート 2
    理系部活×日常の謎、第二弾。さあ、青春のフィールドワークへ。
    逆井 卓馬 (著者) / 遠坂あさぎ (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 最強の悪役が往く~実力至上主義の一族に転生した俺は、世界最強の剣士へと至る~ 2
    最強の悪役が往く~実力至上主義の一族に転生した俺は、世界最強の剣士へと至る~ 2
    最凶の悪役、力を求めてエルフの里を蹂躙する!
    反面教師 (著者) / Genyaky (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 死なない少女の屍体は、ここに。
    死なない少女の屍体は、ここに。
    不死身の騎士団長は、なぜ殺されたのか。
    築地俊彦 (著者) / 切符 (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • 水無月冬弥
    2013/08/16
    和ヶ原聡司先生(@wagahara211)の #ラノベ。ついに明かされる魔王の真意だったわけですが、やはり!といった内容でしたね。そのことを知ったうどんさんがデレそうですけど、……うん、やはり正妻はちーちゃんですよねー。しかし、エミリアさん、豆腐メンタルていわれる勇者って。
  • Yobata
    2013/08/10
    異世界エンテ・イスラから戻らない恵美とガブリエルに攫われた芦屋とノルドを救う為、真奥と鈴乃はエンテ・イスラへ向かう事にするが、バイトのシフトの変更や何を持って行くかで揉めてばかり。軟禁状態のエミリアは悪魔に対する価値観を揺さぶられながらもアルシエル率いる悪魔再討伐の役目を引き受けられる。それは天界の目論見だったが、そこにガブリエルの意思も混じり…。そして真奥たちは日本を漆原,天祢に任せエンテ・イスラに旅立ち、役者はエンテ・イスラ東大陸に集まる…。ついにエンテ・イスラ編に突入。前回は前提編,今回は突入編と→
  • 朝夜
    2013/08/11
    読了。鈴乃の出番が多くて大満足です。現代日本の文明が便利すぎて落差がスゲェ(汗) 魔王の王様としての立場や考え方など今まで謎になっていた部分が明かになり少し話も進展した感じかな? 結構アニメに引っ張られてる所もあったのが印象に残りました、ルシフェルの唐揚げ発言には笑ってしまいましたw またいい所で終わったので次巻も楽しみに待ってます。
  • SPICA
    2014/12/25
    再読。前半はエンテ・イスラに戻った恵美に何が起こったのか、後半は恵美救出作戦の準備~道中を描きます。この巻は何といっても魔王の告解を鈴乃が受けるシーンが見所です。魔王がなぜエンテ・イスラを支配しようとしたのか、魔王の罪とは何なのか、これからどうすべきなのか。そしてそれを聞いた鈴乃が魔王を一人の人間として捉え、その罪を赦す。このエピソードで一気に鈴乃が好きになりました。デレ描写もあり素晴らしい。アルシエル降臨、天使たちの目的、アルバートとの合流、貞夫の異変など、次巻への引きも万全。楽しくなってきました。
  • カッコー
    2014/03/13
    ついに真奥・鈴乃・アシエスもエンテ・イスラへ。恵美が拘束されてしまった経緯や天使達の思惑、エンテ・イスラの現状など今までの雰囲気とは違う巻だった。このままだと恵美とアルシエル、真奥たちが戦うことになってしまうのだろうか。真奥がエンテ・イスラを支配しようとした理由や日本に来てから考えたことなどを知れて、また好感が持てた。 ただ千穂ちゃんがいないのをいいことに鈴乃に対して「洋服も似合うな」的な天然ジゴロぶりで振り回すあたりはさすが悪魔と言えるだろう。