だから僕は、Hができない。 11 死神と王様

発売日 : 2013/08/25
ついに僕は、Hができる!?
ガルダーブロウグに攫われた美菜を追い、死神界へ向かう良介たち。死神界ではレストール家への責任追及会議が始まろうとしていた……。良介は無事に美菜を救い出し、約束通りリサラに告白することができるのか?

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

ファンタジア文庫の新刊

  • 異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する 宝城佳織伝~常識知らずなお嬢様は陰で世界を救っていた~ 2
    異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する 宝城佳織伝~常識知らずなお嬢様は陰で世界を救っていた~ 2
    超人気“お嬢様”ヒロインのチート級スピンオフ、第二幕!
    琴平稜 (著者) / 桑島黎音 (イラスト) / 美紅 (原案・監修)
    発売日: 2025/07/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • イヴと偽りの天使たち ロクでなし魔術講師と禁忌教典【正典】
    イヴと偽りの天使たち ロクでなし魔術講師と禁忌教典【正典】
    イヴが天使の少女たちの「先生」に!? 新たな「ロクアカ」物語
    羊太郎 (著者) / 三嶋くろね (イラスト)
    発売日: 2025/07/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • エロゲの伯爵令嬢を奉仕メイド堕ちさせる悪役御曹司に転生した俺はざまぁを回避する 2 その結果、隣国の皇女がバニーガール姿で毎日慰安に来るのだが・・・・・・
    エロゲの伯爵令嬢を奉仕メイド堕ちさせる悪役御曹司に転生した俺はざまぁを回避する 2 その結果、隣国の皇女がバニーガール姿で毎日慰安に来るのだが・・・・・・
    死亡フラグを回避するはずが、皇女ヒロインに求愛されてるだと!?
    東夷 (著者) / をん (イラスト)
    発売日: 2025/07/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 顔だけ良いクラスメイトが、やたらとグイグイ来る百合の話。
    顔だけ良いクラスメイトが、やたらとグイグイ来る百合の話。
    彼女の良さは“顔だけ”じゃない!? (※惚れたのは私の方でした)
    能代 リョウ (著者) / べにしゃけ (イラスト)
    発売日: 2025/07/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 神と悪魔がデートをするなら、どちらが奢るべきか?~恋は神魔最終戦争のあとで~
    神と悪魔がデートをするなら、どちらが奢るべきか?~恋は神魔最終戦争のあとで~
    【衝撃作】光と闇の戦争は終わり……男と女の最終戦争が幕を開けた!
    輝井 永澄 (著者) / 白狼 (イラスト)
    発売日: 2025/07/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • Yobata
    2013/08/20
    イレギュラーとして覚醒しガンダーブロウグに連れ去られた美奈,そして戦闘の際、死神の力を使い過ぎて強制送還されたリサラを救う為、良介達は再び死神界へ。レストール家の後継者問題によって監禁されていたリサラを救い出し、美奈を人間界に連れ戻し全ての決着をつける為、ガンダーブロウグとの最終戦に臨む…。最終巻。うむ、予想通りに期待通りに普通に丸く終わったなw最終章としてガンダーブロウグ派との戦いが多くなってアホエロ部分がちょっとおざなり感になってたのが残念。美奈も毎度羞恥プレイされすぎでしょ、→
  • nawade
    2013/08/20
    ★★★☆☆ ついに最終巻。イレギュラーとして覚醒した美菜をガルダーブロウグに奪われ焦る良介たち。一方、大人たちは捕らぬ狸の皮算用という逆境の中で物語は始まります。物語をしめるためにシリアス風味に展開されるため、今回はサービス控えめ。美菜が一人で頑張ってました。ストーリーの方は最終巻なのに相変わらず単細胞な面々な中、今まで噛ませ犬扱いだったイリアがやたらと輝いてました。とは言いつつ、良介も締めるところは締めてくれました。表紙もやたらイケメンでしたし。それにしても、ラストバトルがあっさり過ぎて拍子抜け。
  • ユウ@八戸
    2013/08/27
    落ち着くとこに落ち着いたようで……リサラのよさはあんまわかんないけど、まあ概ね予想通りに。美菜は強くなったなぁ……
  • 朝夜
    2013/08/21
    えんだああああ(オチツケ 読了。ついに完結。「ふふ、最終巻だからってやりたい放題だなこの作者」と、目次の時点で思っていたけど内容もまぁ、やりたい放題な内容でしたね。単細胞と変態率が高すぎです。 作戦を練る割りとシリアスパートにグダグダとエロネタを入れたり、焦り、先走り、話の腰を折って尺を取ったり割りに肝心のバトルパートが呆気無さすぎて拍子抜けでした。 まぁ、カエサルが一番イケメンのシリーズでした。次点はグラムです(マテ
  • 石束鳳碩
    2013/09/06
    あらゆる意味で予定調和というか驚きが一切ない最終巻でした。最初から最後までカエサルさん格好良すぎだった所は評価に値します。そして意外にもイリアが非常に良い立ち位置と活躍を見せてくれたのがおもしろかった。しかし、バトルパートは盛り上がりに欠け、グラム完全体状態の時グラムに一切台詞が無いってのが納得いかない。