ドラグリミット・ファンタジア 01

発売日 : 2013/09/25
最弱(兄)と最強(弟)の戦闘記録――相剋×共鳴バトルファンタジー!
人類の生存圏を蝕む敵〈侵蝕晶核〉に、故郷を奪われた兄弟イオとラウ。だから彼らは選択した――対〈侵蝕晶核〉の決戦存在〈機士〉となることを! ふたりの想いが相剋し、共鳴する戦闘記録ファンタジーが始動する!

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

ファンタジア文庫の新刊

  • 異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する 宝城佳織伝~常識知らずなお嬢様は陰で世界を救っていた~ 2
    異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する 宝城佳織伝~常識知らずなお嬢様は陰で世界を救っていた~ 2
    超人気“お嬢様”ヒロインのチート級スピンオフ、第二幕!
    琴平稜 (著者) / 桑島黎音 (イラスト) / 美紅 (原案・監修)
    発売日: 2025/07/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • イヴと偽りの天使たち ロクでなし魔術講師と禁忌教典【正典】
    イヴと偽りの天使たち ロクでなし魔術講師と禁忌教典【正典】
    イヴが天使の少女たちの「先生」に!? 新たな「ロクアカ」物語
    羊太郎 (著者) / 三嶋くろね (イラスト)
    発売日: 2025/07/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • エロゲの伯爵令嬢を奉仕メイド堕ちさせる悪役御曹司に転生した俺はざまぁを回避する 2 その結果、隣国の皇女がバニーガール姿で毎日慰安に来るのだが・・・・・・
    エロゲの伯爵令嬢を奉仕メイド堕ちさせる悪役御曹司に転生した俺はざまぁを回避する 2 その結果、隣国の皇女がバニーガール姿で毎日慰安に来るのだが・・・・・・
    死亡フラグを回避するはずが、皇女ヒロインに求愛されてるだと!?
    東夷 (著者) / をん (イラスト)
    発売日: 2025/07/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 顔だけ良いクラスメイトが、やたらとグイグイ来る百合の話。
    顔だけ良いクラスメイトが、やたらとグイグイ来る百合の話。
    彼女の良さは“顔だけ”じゃない!? (※惚れたのは私の方でした)
    能代 リョウ (著者) / べにしゃけ (イラスト)
    発売日: 2025/07/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 神と悪魔がデートをするなら、どちらが奢るべきか?~恋は神魔最終戦争のあとで~
    神と悪魔がデートをするなら、どちらが奢るべきか?~恋は神魔最終戦争のあとで~
    【衝撃作】光と闇の戦争は終わり……男と女の最終戦争が幕を開けた!
    輝井 永澄 (著者) / 白狼 (イラスト)
    発売日: 2025/07/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • 磁石
    2017/09/21
    チームで一丸となって動かなければ力を発揮できない……。よくできたシステムだけど/それゆえに、軍や彼らを統括している黒幕たちの妬みと猜疑心の深さが見えてしまう。個人プレーを封じて互いに監視しあわせることで管理する。レギオスシリーズでは主人公がほぼソロで無双出来てしまっていたので、反省からこうしたのだろう。人は他人とは決定的に分かり合えないとの信念から発生した管理法。大概は当たってるけど、そうでなかった場合のしっぺ返しは個人プレーの倍では済まされない。俺と僕とが手をつなぐファンタジー
  • アウル
    2013/09/23
    レギオスと似通った設定があるな。2人とも新人の域を出てないのに帯に書いてある最弱兄と最強弟というキャッチコピーに違和感がある。まあ1巻で大体の流れがわかったので次巻からのキャラの掘り下げに期待しよう。
  • シュエパイ
    2013/09/23
    永遠に引き裂かれた兄弟の、恨みと救済のための戦いが、幕をあげる、っと。体と家族を奪われた弟くんの恨みはもっともで、それで前に進めるなら良いような気がしていて。逆に、兄の見ている風景が、なんだかまだ掴めないような気がして。そのうち、共感できる瞬間がくるかな?
  • 朝夜
    2013/10/11
    読了。面白くないと聞いていたので買ってみました(マテ 帯詐欺とは珍しい… 全体的に説明不足で軽くて薄い作品。心理描写、戦闘、敵の形状、状況が想像しにくくおいていかれた感がはんぱないです。 次巻はどうしよう…
  • まりも
    2013/09/23
    レギオスの作者の新作。帯に書いてある最弱兄、最強弟というキャッチコピーに違和感を感じましたね。二人とも現時点では有望な新人どまりではないかと。物語としても地味だな。キャラが魅力的というわけでもなく、3人いるヒロインを有効に使いきれてない気がします。兄の能天気さ加減は弟じゃなくても腹が立つし登場人物が全員が印象に残りにくい。状況が悪い中でひたすら能天気だとこいつ本当に主人公か?と疑問に思ってしまいます。とりあえず2巻でもう少しキャラに魅力をつけてほしいかな。そういやレギオス途中で読むのやめたんだよなぁ。