シリーズ作品
一覧で見る
角川スニーカー文庫の新刊
みんなのレビュー
-
Yobata2013/10/2733夏休みを迎え、夏休み終了までにショコラ,謳歌,ふらののいずれかにキスシーンを見られることというミッションが下る。そこにトラベルバスツアーのチケットが送られてくる。父親に行くなと諭されながらも絶対選択肢のせいで行かざるを得なくなったその二泊三日の旅行は三年前奏が参加したコースも参加者も同じらしいが奏には全く記憶が無く…。恋愛に異常に鈍い原因もこの旅行に隠されているらしく、なんとか思い出そうしながらもミッションをクリアできるのか?ついに夏彦さんが登場してしまったかwそれにダッチでwキスまでするとは…→
-
メロリン@5月は再読強化キャンペーン!2013/12/3122ガイドにいじり倒される二泊三日ツアーに参加した奏たちの話でしたが、前半はいつも通りコメディ中心で後半はシリアスといった感じでしたね。今巻では宴ちゃんが登場しないのがとても残念でした。後半のシリアス部分を読んで、この作品はやっぱりコメディ中心であってこそだと思うので、あまりシリアスにならない展開を望んでいます。今回登場した空はまだまだ関係してきそうだし、先の展開も気になるので、次巻を楽しみに待ちたいと思います。
-
ダクヲス。2013/10/1121毎巻バカばっかやってる脳コメ、今回はちょっとシリアス強めの大きな節目となる話でした。コメディパートは相変わらず、クスッとくるようなものもあれば完全に白け状態に陥るものまで様々。総評して±0って感じかな…あとがきは相変わらず本編です。三年前の話は悲痛でした。そりゃ記憶封印したくもなりますよね…一旦気持ちが揺らぐと突っ切ってしまいたくなる気持ちは共感できました。次巻から奏がどう動いていくのか期待です。
-
晦夢2013/09/3019シリアス回。とはいえ序盤中盤のコメディ分は相変わらず、下ネタホモネタ満載でした。終盤はシリアスで、奏のトラウマの原因が明らかになった。シリアスを入れるタイミングとしては良かったんじゃないかな。次巻からラブ要素は進行させつつ、ふざけまくる様なので期待。これからは選択肢を上手くラブコメに絡ませられそうだから楽しみだ。
-
しぇん2013/11/2317主人公の過去が明かされるなど話が随分進んでよかったです。個人的には飽きてきていたIfの話も無くなっていて良かったです。ラブコメ方向に進んでますが、個人的にはふらの押しだけど勝てるイメージが今一つかないのが困ってます
powered by
レビューをもっと見る