シリーズ作品
一覧で見る
角川ビーンズ文庫の新刊
みんなのレビュー
-
ひめありす@灯れ松明の火2014/05/1065日本の様であって日本でなく、平安時代のようであって平安時代ではない??らしい??三川さんの新しいお話です。案よりももっとよく現実主義な千樹がだんだん自分が何をしたいのか、という理想に気づいていく姿が微笑ましく、頑張れ!という気持ちになりました。おお、由羅さん!この生まれはいいけど育ちがあれでちょっと蓮っ葉な感じの姫さんとか正しく彩雲国!なのに、なぜか肝心の成る絵は私の中で完全にハリーポッターの肖像画達のイメージになってしまいました。今一つラブ成分が薄くて物足りないのがちょっと残念です。次の感に期待します。
-
翔(かける)2018/03/1238第1巻のみ再読。平安時代を彷彿とさせるライトファンタジー。絵描きと命が吹き込まれる“成る絵”、春夏秋冬の絵の中の魔物をどう封じ込めるか、という設定が好みで、このシリーズの世界観に入り込みたいなぁと憧れをつのらせながら読了しました。個人的にはシュガーアップルシリーズよりも好きです。イラストが大好きな彩雲国の由羅先生なのもうれしかった。物語の肝は、千樹が心の傷と向き合い、受け入れられるか。けっこう終わりまで千樹は心を抑圧したままなので、刀火の辛抱強さに感心しました。自分の命がかかっているのに…これぞ名君、か。
-
莉芳2015/01/2234皆様の言うとおり絵が…絵がね…。刀火、髪下ろしてたらいいんだけど結ってるとまんまあの人(爆)ラストの絵とか普通にスニーカー履いてないかい?3度見しちゃったよ。文章が硬くて呑み込むのに時間がかかりました。じっくり読まないと理解できないな。千樹の性格は好き。だけど刀火の珍種呼びはあまりに失礼じゃないかと思うと好きになれなかった。というか一番格好いいのはお姉ちゃんだと思うよ。面白いし続きは気になるんだけどなー、読むのに時間かかるから後でいいかな。
-
honoka2023/09/1921ネタバレあり【シリーズ1】まさか雅近が⁈と驚いちゃったじゃないか。最後まで刀火と千樹が全くラブにならないところに苦笑したが、続巻も手元にあるので期待したい。目次最後のカラーイラストは大きなネタバレじゃないのかな?とても可愛いので最初から印象深かったんだよ。「思い出すんだ!」って刀火に言われて封印してた千樹の代わりに「アレですかね?」って答えちゃったよ。
-
ひぬ2023/10/0820【読み放題】再読。シュガーアップル・フェアリーテイルも読み進めていたのでこちらも。国を滅ぼす「魔王の種」をその身に宿す第一皇子・刀火の密命を受け、「成る絵」を描く力を持つ見習い絵師・千樹は彼をその命運から救うために試練に立ち向かいます。設定がとても面白かったです。千樹の感情の揺らぎもとても丁寧に描かれていました。全体的に少し暗めな雰囲気はあり、恋愛要素は今のところ皆無ですが、そこは続刊に期待。
powered by
レビューをもっと見る