名称未設定 Struggle 2 彼女の望む世界

発売日 : 2013/10/11
“主人公である”ことは、……ある種の呪いなのさ。
“主人公である”ことは、……ある種の呪いなのさ。
  • レーベル: ファミ通文庫
  • 定価: 704円(本体640円+税)
  • ISBN: 9784047290105

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

ファミ通文庫の新刊

  • 重いタバコを吸ってる不健康そうな年上美人とドロドロの関係になっていた話
    重いタバコを吸ってる不健康そうな年上美人とドロドロの関係になっていた話
    ただ、堕ちていく日々
    友橋かめつ (著者) / 椎名 くろ (イラスト)
    発売日: 2025/06/30
    ファミ通文庫
    試し読みする
  • 恋人になったらしたいこと全部するビジネスカップル
    恋人になったらしたいこと全部するビジネスカップル
    初恋の少女と始めるビジネスカップルチャンネル、配信スタート!
    二丸 修一 (著者) / たん旦 (イラスト)
    発売日: 2025/06/30
    ファミ通文庫
    試し読みする
  • 現代陰陽師は転生リードで無双する 伍
    現代陰陽師は転生リードで無双する 伍
    地縛霊を式神化?
    爪隠し (著者) / 成瀬ちさと (イラスト)
    発売日: 2025/05/30
    ファミ通文庫
    試し読みする
  • 追放系の悪役パーティのリーダーに転生したので、ざまぁされる前に自分を追放しました。 スキルを奪う『スティール』って悪役過ぎるけど強すぎる
    追放系の悪役パーティのリーダーに転生したので、ざまぁされる前に自分を追放しました。 スキルを奪う『スティール』って悪役過ぎるけど強すぎる
    「俺追放!」から始まる新たな英雄譚!
    荒井竜馬 (著者) / 匈歌ハトリ (イラスト)
    発売日: 2025/03/28
    ファミ通文庫
    試し読みする
  • 非科学的な犯罪事件を解決するために必要なものは何ですか? 2
    非科学的な犯罪事件を解決するために必要なものは何ですか? 2
    「――――非科学的な力を用いた犯罪事件は存在します」
    色付きカルテ (著者) / よー清水 (イラスト)
    発売日: 2025/03/28
    ファミ通文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • 水無月冬弥
    2014/01/03
    #ラノベ 2巻で完結だと! いや確かに萌えはないけど、いかれた世界設定、濃いキャラたち、シュールなギャグと、ある意味、無慈悲なシナリオ、大好きなのに。……まあ、僕が好きな作品は大概ヒットしないんですけどね(乾いた笑い)
  • アウル
    2013/11/01
    面白かったのに投げっぱなしで完結とは。終わらせるためにいろいろ詰め込みすぎた感じはするが設定や未来の道具の解説のシュールさは良かった。仲道晃の「主人公補正」のおかげでまさに仲道晃が主人公に思える話だった。続きを是非出して欲しいな。
  • ころん
    2013/11/10
    「宇宙を救おうと思う」というセンパイの一言がきっかけで鏡陵学園を訪れる祐希。そこは<<トランプの会>>という、戦うことを放棄した少女達をほどするための集まりだった。まだまだできることはありそうなのに完結(?)かぁ…勿体ない。設定とか歪な感じとか、どことなくずれてるキャラ達や世界観が好きだからもっと読みたかった。詰め込まれてるわりには文章あっさりしてるから読みやすいし。仲道晃まじ主人公。チュートリアルさんがおとなしめだったのが残念。
  • 1_k
    2013/11/01
    前巻からかなり時間が合いたのはどうしたんだろう? と思ったら、割と面白かったのに打ちきりとは。オーソドックスじゃない分、一般受けはしなかったのか? 今巻の重要キャラ、徹底した「主人公属性」というのもなかなか面白いガジェットだったが……ガチロリかよ……という落ちも悪くないのに。打ち切り。無慈悲な判断です。
  • ハルクイン
    2013/10/01
    ネタバレあり
    表紙の二人が綺麗。祐希ちゃんも愛里ちゃん可愛らしい。願っている内容が怖いけど。仲直りのお茶会風景が見たいな。イラストの綴ちゃんがきわどい。敵から隠れてセンパイと密着しちゃって緊張しているのもかわいい。いや、うん綴ちゃんのこと知っててもね。新キャラ達も魅力的。中道さんの未来道具が〈主人公補正〉だなんてもうどっちが主人公だかわからないな。中道さんには10年後ぐらいにアリスちゃんと再会して幸せになってほしい。このシリーズかなり気に入っていたんだけど、次は新作か。そっちも楽しみだけど。