オトキュン!R ビ-ズログ文庫アンソロジ-

発売日 : 2013/10/25
本編ではありえない設定!! オトメのための胸キュン短編集☆リターンズ!
本編ではありえない設定!! オトメのための胸キュン短編集☆リターンズ!

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

ビーズログ文庫の新刊

  • 悪役令嬢の姉ですがモブでいいので死にたくない 2
    NEW
    悪役令嬢の姉ですがモブでいいので死にたくない 2
    悪役令嬢の再教育の次は…王太子の恋人に!?バットエンド回避ラブ第2弾!
    海倉 のく (著者) / RAHWIA (イラスト)
    発売日: 2025/09/12
    ビーズログ文庫
  • 嫁がされた先は白豚公爵のはずですが?
    NEW
    嫁がされた先は白豚公爵のはずですが?
    白豚の正体はふわふわ羊でした!? 公爵様に全力で癒やされます♪
    杓子ねこ (著者) / 擽ル (イラスト)
    発売日: 2025/09/12
    ビーズログ文庫
  • ひきこもり令嬢なのに、氷の辺境伯の花嫁(※期間限定)に選ばれてしまった 2
    NEW
    ひきこもり令嬢なのに、氷の辺境伯の花嫁(※期間限定)に選ばれてしまった 2
    もふもふ魔獣と魔草に危機迫る!? 婚約者(※延長期間)、難航中です><
    もよりや (著者) / 桜花舞 (イラスト)
    発売日: 2025/09/12
    ビーズログ文庫
  • 魔王の娘ですが、拾った勇者に懐かれました~禁断の恋?それっておいしいの?~
    NEW
    魔王の娘ですが、拾った勇者に懐かれました~禁断の恋?それっておいしいの?~
    禁断の恋、始まります(たぶん)――お相手は食べたことになってる勇者!?
    森 湖春 (著者) / 縞 (イラスト)
    発売日: 2025/09/12
    ビーズログ文庫
  • 神の審判でやり直しさせられています 2
    神の審判でやり直しさせられています 2
    命の次は王国の崩壊!?どんな運命もあなたと一緒にやり直してみせる――!
    gacchi (著者) / 楠なわて (イラスト)
    発売日: 2025/08/12
    ビーズログ文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • 合縁奇縁
    2023/03/24
    ネタバレあり
    『ビーズログ文庫の人気作品が集結!』「おこぼれ姫と円卓の騎士」のレティが女子高生名探偵?「瑠璃龍守護録」の黎鳴が某ハンバーガー店でアルバイトはじめました!? 「アラハバートの魔法使い」のシェヘラが女教師で問題児に翻弄されちゃう!? ほか「双界幻幽伝」「(仮)花嫁のやんごとなき事情」の短編を収録。「おこぼれ姫と円卓の騎士」と「瑠璃龍」目当てで購入。「おこぼれ姫と円卓の騎士」は美人過ぎる高校生探偵レティが、ロンドン警視庁のデュークと絡むお話で、シスコン・フリートヘルムや、王たちのボディガードっぷり等安定の
  • ダージリン
    2013/11/18
    とても楽しいアンソロジーですね!それぞれ本編と違う設定ながら、凝ってます。「(仮)花嫁」が学園ものの怪盗になっても、コメディのテンションが変わらず高いですね♪ そして「双界」が甘い~、これで1冊いけますよ(笑)。(玄武と朱雀が誰なのか気になる・・・)
  • まりもん
    2013/10/15
    おこぼれ姫と円卓の騎士と(仮)花嫁のやんごとなき事情が読みたくて購入。どちらも楽しく読了できた
  • しゃちおおかみ
    2013/12/02
    2作品がヒロインが先生、ヒーローが生徒の組み合わせ丸カブリ。生徒が先生を慕ってるところも同じなため、未読と半読な自分的には印象がごっちゃになってます。瑠璃龍の、ギャラリー達のハイパーバカなテンション、・・・つられて黎鳴までとんでもないセリフを口走ってるし。ちっともラブ入ってこないけど、好きだわ(笑)。二人の距離的には(仮)嫁とおこぼれの加減がグー。双界は・・・一線越えちゃっててビックリ~。本編ではどんな風にかかれるんでしょうねえ。ってか、ちゃんと本編でもくっついて越えてくださいよ、と思います。
  • U
    2013/10/16
    本編よりぐっと気持ちにストレートなおこぼれ姫たちにニヤニヤ。レオンは社の天才ヒットメーカーとかかなあ(笑)。フリートヘルムとデュークの電話の気安さがいかにも友達っぽくて好き。毒龍は現代でも素晴らしい罠の張り巡らしっぷりでしたさすがです。分かってるのにそこまでやるのかwwww それにしても先生×生徒と学園ネタ多いなwwww ブームだったのかしら。なにげに盛られた設定の上、さりげ最後までいった双界に驚きつつ。これは違う話として一冊で読んでみたいかも……!