シリーズ作品
一覧で見る
角川ビーンズ文庫の新刊
みんなのレビュー
-
なぎ2013/11/092何で囚人さんはこんなに素晴らしいものがたりが書けるのだろう?いつもそう思ってます。文章力が凄くてどんどんと読み進めていってしまいます。このシリーズは囚人と紙飛行機と繋がっているらしく、ラフテルの名前を聞いた時、テンション上がりました。中に出てきたカイム、も気になりますね。もしかしたらカイムラルの事でしょうか?でも時代がちょっと違うような…。まあそんな事はさておき、わかることも謎も増えたので2巻を楽しみに待っています。どうか、リックスが幸せになりますように。…絶対ないでしょうが。
-
ましろ。2020/08/111ネタバレあり少年が囚人になる前のストーリーですね。 自身の事を卑怯者と卑下していますが、決して周囲のせいにせず泣きもしなかったので、立派だと思いました。 初めて泣いた後に暗転していましたが、その後の事を考えると切ないです…。 この頃から状況分析が上手くボキャブラリーも多かったんだなー…と、呑気に思いながら読んでました(笑) それにしても、リル姉の正体とは…?
-
ほずみずほ2015/12/150よく喋る主人公。自身の語りの部分が多いが、ちょっと煩い感じ。ただ、前半と後半ので温度差凄いのでズルズル行った感じはなかったかな?
-
とめぃろぅ2014/11/080ほのぼのシーンから突然のシリアス。ちょっと難しいなと思ったけどそこも含めて楽しく読めました
-
真波0ネタバレあり主人公と思われるリックス=囚人No.410?君なんだよね…。 リックスとその兄でリラックスかwww 囚人Pさんらしい美しい悲劇だ…
powered by
レビューをもっと見る