シリーズ作品
一覧で見る
角川ビーンズ文庫の新刊
みんなのレビュー
-
サラ2014/10/0738電子版が安かったので読んでみた。新人さんとは思えないほど設定が練られていて、これは当たりだった。主人公メロウは女王の実子でありながら劣等感の塊で複雑。反対にエイディは何もかも恵まれた天才でありながらつかみどころがない。ひたすら惰眠を貪るのんびりヒーローって珍しい。ヒロインがヒーローに嫉妬する展開も目新しかった。彼の契約精霊ミミ(オオカミ♀)のキャラが秀逸。こんなに面白いなら刊行時に買えばよかった!
-
葉月たまの2013/12/0732これぞ少女小説らしいお話♪。王道だね♪。登場人物、悪役以外はみんな好き♪。シリーズ化されてもいいし、このまま終わってもすっきり、って感じのお話だった♪。ラヴィが可愛いよね♪。ラヴィ君とミミさんの関係が恋愛に進展するのも見たい気がする♪。ただ、残念なのは、もう少しエイディ君のおにーさん達の活躍は見てみたかったな♪。
-
フキノトウ2014/01/2330野菜を歌で大きく出来るなんて、いいなあと思いながら読みました。続きそうな感じですね。
-
莉芳2014/03/0427エイディとミミのボケボケコンビが楽しかったー!ラヴィは孤立無援でツッコミ大変そう(笑) ダクさんがかっこよかった。娘を放置している女王側の様子も気になります。手紙が届いているということは何か事情があるんだろうけど…。続きが楽しみ。
-
びゃく2014/02/0326ネタバレあり精霊歌士の歌でしか植物が実らなくなった世界の精霊歌士見習いの物語。ファンタジー要素も恋愛要素も取り入れた、ビーンズでは王道路線で、楽しく読了。メロウと精霊のラヴィ(+もう一組の主従)の掛け合いが面白いw母親への思慕と認めたくない葛藤、天才・エイディへの劣等感、精霊歌士になりたいと総菜屋を立ち上げ奮闘するメロウが等身大の女の子という感じで好感が持てた。寝てばっかりのエイディはグータラですが、決めるとこは決め、我儘放題なのに魅力的に見えるずるいキャラだと思う。続きが読みたいです。
powered by
レビューをもっと見る