勇者になれなかった俺はしぶしぶ就職を決意しました。 8

発売日 : 2013/11/25
勇者になれなかった俺は魔王の娘を合格させることを決意しました。
フィノがマジックショップ・レオン王都店に来て早数ヶ月。かんちがい接客、とんでもない店内放送、ありえないラッピングなど様々な経験を積み、ついに正社員登用試験までこぎつけた。俺がお前を合格させてやるぜ!!

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

ファンタジア文庫の新刊

  • 異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する 宝城佳織伝~常識知らずなお嬢様は陰で世界を救っていた~ 2
    異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する 宝城佳織伝~常識知らずなお嬢様は陰で世界を救っていた~ 2
    超人気“お嬢様”ヒロインのチート級スピンオフ、第二幕!
    琴平稜 (著者) / 桑島黎音 (イラスト) / 美紅 (原案・監修)
    発売日: 2025/07/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • イヴと偽りの天使たち ロクでなし魔術講師と禁忌教典【正典】
    イヴと偽りの天使たち ロクでなし魔術講師と禁忌教典【正典】
    イヴが天使の少女たちの「先生」に!? 新たな「ロクアカ」物語
    羊太郎 (著者) / 三嶋くろね (イラスト)
    発売日: 2025/07/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • エロゲの伯爵令嬢を奉仕メイド堕ちさせる悪役御曹司に転生した俺はざまぁを回避する 2 その結果、隣国の皇女がバニーガール姿で毎日慰安に来るのだが・・・・・・
    エロゲの伯爵令嬢を奉仕メイド堕ちさせる悪役御曹司に転生した俺はざまぁを回避する 2 その結果、隣国の皇女がバニーガール姿で毎日慰安に来るのだが・・・・・・
    死亡フラグを回避するはずが、皇女ヒロインに求愛されてるだと!?
    東夷 (著者) / をん (イラスト)
    発売日: 2025/07/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 顔だけ良いクラスメイトが、やたらとグイグイ来る百合の話。
    顔だけ良いクラスメイトが、やたらとグイグイ来る百合の話。
    彼女の良さは“顔だけ”じゃない!? (※惚れたのは私の方でした)
    能代 リョウ (著者) / べにしゃけ (イラスト)
    発売日: 2025/07/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 神と悪魔がデートをするなら、どちらが奢るべきか?~恋は神魔最終戦争のあとで~
    神と悪魔がデートをするなら、どちらが奢るべきか?~恋は神魔最終戦争のあとで~
    【衝撃作】光と闇の戦争は終わり……男と女の最終戦争が幕を開けた!
    輝井 永澄 (著者) / 白狼 (イラスト)
    発売日: 2025/07/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • スズ
    2019/01/01
    接客用語の暗記や店内放送の録音、商品受注に商品のラッピング等、新しい業務を懸命に覚えようとしたり、鍋パーティーや王様ゲームといった息抜きで遊びまくったりと、レオン王都店で正社員を目指すフィノの頑張りが詰まった短編集。魔界での生活で染み付いた血生臭い常識が邪魔をして色々と失敗続きのフィノですが、面倒見の良いラウルや包容力マシマシの店長といった優しいスタッフに囲まれながら着実に成長しているのが良く分かる巻でした。ラウルへの想いを乗せたお蔵入り録音が微笑ましかった。ポッキーゲームにやる気満々のアイリに笑いました
  • Yobata
    2014/03/12
    これまでフィノがレオンの研修生として歩んできた道のりの短編集⁈接客八大用語を覚える話,店内放送の話,納涼祭の話,商品受注の話,新年会の話,捨てリヴァイアサンを拾う話,ラッピングの話,セアラの兄・勇者エルトが過去から現在にタイムスリップしてくる話の8編。今回はやたらとお色気多かったなw特に納涼祭と新年会でwまず表紙のフィノの体操着姿が結構やらしかったけど、内容とは全く関係なかったw接客八大用語はアニメ2話の原作。少々お待ち下さいませが少々お前の血下さいませになったのが笑えたw店内放送ではゴキブリ退治の際の→
  • シュエパイ
    2013/11/25
    アニメでも楽しかった接客八大用語に始まって、魔王の娘さんのOJTを通じた成長記録でした。お肉で包もうとする魔界クオリティが楽しげだけど、動いている(蠢いてる)ところは見たくないな(笑)徹頭徹尾、副店長がろくな目に合ってない気がするのはさておいて。店長のお兄さんとおしゃべりできた臨時バイトは、よかたなぁ・・・
  • アウル
    2013/12/13
    短編集。読んでいくうちにフィノが成長していってるのがよかった。面白かったけども展開がワンパターンなのでもうちょい変えて欲しいな思う。最後の書き下ろしが一番良かった。
  • KUWAGATA
    2014/11/19
    短編集。ひたすらフィノを愛でるだけの巻だったのではないかと。やはりこの話は魔王復活を巡るきな臭い展開より、こういうほのぼの接客日常系の方が圧倒的に面白いと思う。掛け合いも馬鹿すぎず楽しいし、無闇にキャラを増やさず、基本店の五人だけで回してるというのも、なにげにこの作者の筆力の高さを感じさせます。基本はゆるゆる読めますが、エルトの話だけ、少ししんみりしました。店長は、それでも気づくかなと思ったんですが。