石燕夜行 骨きりの巻

発売日 : 2013/11/25
新たな妖怪時代活劇が誕生!
江戸・日本橋で夜な夜な町の誰かが骨だけにされて見つかる――。そんな奇怪な噂が立っていたある日、町絵師・鳥山石燕の元に奇妙な老人がやってきた。事件を解決するため彼の力を借りたいというのだが……。

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

角川文庫 キャラクター文芸の新刊

  • 今宵は異世界探偵事務所で
    今宵は異世界探偵事務所で
    モブな俺は異世界で名探偵になれるのか!? 奇想天外ファンタジー!
    夜光花 (著者) / 石田惠美 (イラスト)
    発売日: 2025/07/25
    角川文庫 キャラクター文芸
    試し読みする
  • 最後の晩ごはん さびしんぼうと大きなシュウマイ
    最後の晩ごはん さびしんぼうと大きなシュウマイ
    美味しい料理と優しい人々が織りなす大人気シリーズ、第21弾!
    椹野道流 (著者) / くにみつ (イラスト)
    発売日: 2025/07/25
    角川文庫 キャラクター文芸
    試し読みする
  • DOPE 麻薬取締部特捜課 2 アナザー・ヴェノム
    DOPE 麻薬取締部特捜課 2 アナザー・ヴェノム
    犯罪者になる者とならない者の差はどこにあるのか――。ドラマ化の話題作!
    木崎ちあき (著者) / 尾方 富生 (イラスト)
    発売日: 2025/07/25
    角川文庫 キャラクター文芸
    試し読みする
  • 蜂蜜記者と珈琲騎士 ブリンディル王国事件録
    蜂蜜記者と珈琲騎士 ブリンディル王国事件録
    新米記者と身分を隠した近衛騎士の、恋と仕事の事件録!
    綾束 乙 (著者) / 珠梨やすゆき (イラスト)
    発売日: 2025/07/25
    角川文庫 キャラクター文芸
    試し読みする
  • 丸の内で就職したら、幽霊物件担当でした。 18
    丸の内で就職したら、幽霊物件担当でした。 18
    ついに模倣犯の真相が明らかに!? 第六メンバー総出のシリーズ第18巻!
    竹村優希 (著者) / カズアキ (イラスト)
    発売日: 2025/07/25
    角川文庫 キャラクター文芸
    試し読みする

みんなのレビュー

  • 藤月はな(灯れ松明の火)
    2014/06/18
    霧雨が降っているような雰囲気を醸し出しているシリーズ。色彩を認識できない鳥山石燕と妖怪たちの怪異譚。妖怪好きには垂涎ものです^^餓鬼という妖怪よりも人間の他人を不幸にしてまでも満たそうとする果てしない欲の方が悍ましい。猫又お墨付きの気まぐれさを持つ美貌の剣士、椿鏡花や妖怪総大将なのにどこか抜けていて決める時は決めるぬらりひょん(塗良)にクスリと笑ってしまいます。塗良の恋の結末が悲しかった分、菩薩となったおみつさんと多九郎に幸あれ。一番、好きなシーンは猫又の双尾丸が首を石燕に掻かれてごきげんな様子。
  • BlueBerry
    2014/05/02
    最近よくある妖怪調伏物でした。読みやすくてそれなりに面白いけれど目新しさはないですね(笑。
  • ネムコ
    2013/12/18
    石燕――と言えば、百鬼夜行図の鳥山石燕! しかも表紙がカッコ良い! ジャケ買いでしたが大当りでした♪ 絵師とぬっりひょんのご隠居、ハンサムな退魔師・椿鏡花(椿三十郎と泉鏡花の合体みたいな名前(笑))の妖怪退治物語。いや、退治するのはどちらかというと人間?(笑) 石燕が妖怪を見ても全然動じないで、普通の隣人に対するように付き合うのが良い。続きが楽しみです♪
  • ちー
    2014/03/05
    石燕の名と表紙に魅かれて買ったものの、しばらく積読本に。しかし、2巻が出た時点で読み始め、読み終わりと同時に2巻買った。キャラも良いし、読みやすく面白かった。ぬらりひょんってあんな感じなのね。
  • tako
    2013/12/28
    表紙に惹かれて何気なく買ったんだけど当たりだった♪石燕、塗楽、鏡花の3人の組み合わせがとてもいい。物語はシリアスで深みがあってちょっと物哀しさも含んでいたりするんだけど、会話の中にはユーモアもあって楽しく読めた。何より文章のテンポがすごく好き。読んでいて気持ちいい文章だった。次回作は4作目に出てきた気持ち悪い奴らが中心になるのかな。他の3作に比べて個人的に4作目は今ひとつだったのでそうだとしたらちょっと残念。出来れば最初の3作のような単独の一話完結の作品が読みたいんだけど。