艦隊これくしょん-艦これ-陽炎、抜錨します!

発売日 : 2013/12/12
『艦これ』ノベライズプロジェクト始動! 遂にファミ通文庫版が登場!
『艦これ』ノベライズプロジェクト始動! 遂にファミ通文庫版が登場!
  • レーベル: ファミ通文庫
  • 定価: 704円(本体640円+税)
  • ISBN: 9784047292666

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

ファミ通文庫の新刊

  • 幼女系底辺ダンジョン配信者、配信切り忘れてS級モンスターを愛でてたら魔王と勘違いされてバズってしまう2 2
    NEW
    幼女系底辺ダンジョン配信者、配信切り忘れてS級モンスターを愛でてたら魔王と勘違いされてバズってしまう2 2
    「大魔王軍」オーディションでまさかのSS級モンスター出現!?
    邑上主水 (著者) / とくまろ (イラスト)
    発売日: 2025/07/30
    ファミ通文庫
  • 重いタバコを吸ってる不健康そうな年上美人とドロドロの関係になっていた話
    重いタバコを吸ってる不健康そうな年上美人とドロドロの関係になっていた話
    ただ、堕ちていく日々
    友橋かめつ (著者) / 椎名 くろ (イラスト)
    発売日: 2025/06/30
    ファミ通文庫
    試し読みする
  • 恋人になったらしたいこと全部するビジネスカップル
    恋人になったらしたいこと全部するビジネスカップル
    初恋の少女と始めるビジネスカップルチャンネル、配信スタート!
    二丸 修一 (著者) / たん旦 (イラスト)
    発売日: 2025/06/30
    ファミ通文庫
    試し読みする
  • 現代陰陽師は転生リードで無双する 伍
    現代陰陽師は転生リードで無双する 伍
    地縛霊を式神化?
    爪隠し (著者) / 成瀬ちさと (イラスト)
    発売日: 2025/05/30
    ファミ通文庫
    試し読みする
  • 追放系の悪役パーティのリーダーに転生したので、ざまぁされる前に自分を追放しました。 スキルを奪う『スティール』って悪役過ぎるけど強すぎる
    追放系の悪役パーティのリーダーに転生したので、ざまぁされる前に自分を追放しました。 スキルを奪う『スティール』って悪役過ぎるけど強すぎる
    「俺追放!」から始まる新たな英雄譚!
    荒井竜馬 (著者) / 匈歌ハトリ (イラスト)
    発売日: 2025/03/28
    ファミ通文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • まりも
    2013/12/02
    ノベライズ作品なのでラブコメ中心かと思ったけどそんなことなかったぜ。駆逐艦陽炎をはじめとする第14艦隊の成長を描いた王道ストーリーでした。作者がベテランなだけあってこれといった特徴はないものの艦これネタをちゃんと使ったりと艦これユーザー向きな内容でもありますね。史実ネタ、艦これネタのバランスがちょうどよくかなりの良作でした。ただこれが続刊となるとグダグダになりそうな気もしますが。羅針盤はやはり神であって誰も勝てんのや…
  • 流言
    2015/10/29
    『艦これ』ノベライズ。『提督は雷か鳳翔を買収すれば言うことを聞く』であったり『駆逐艦はすぐに撃沈されてしまうために常に気が抜けない』といった、一駆逐艦から見た艦これの世界に新鮮さがある。原作の曖昧模糊とした設定をうまく小説に落とし込んでいた。原作中では伝わりにくい曙の魅力を書いたキャラクター小説としても面白い。ただ、設定がソリッドな割にストーリーが雰囲気重視でふわふわしており、曙を助けにいくシーンなどはもっと陽炎の動機付けや問題児を陽炎に丸投げしたように見える提督の描写などはもっと丁寧に書いて欲しかった。
  • 星野流人
    2013/12/04
    話題沸騰のゲーム「艦隊これくしょん」の公式ノベライズ作品。駆逐艦陽炎を筆頭に、曙、潮、皐月、長月、霰といった面々が活躍をする。メインの駆逐艦たちの他にも、艦これではおなじみのキャラクター達がたくさん登場し、『艦これらしさ』を多分に含んだ描写は、ファンとしては読んでて嬉しい。 ストーリー自体は王道的な、バラバラだったメンバーが力を合わせて〜系のものですが、やはり王道らしく熱くおもしろい仕上がりになっていました。まあ、長月の射撃の技術の上達早すぎだろとか、1冊でまとめた分やや早足になった感はありますが。 
  • 異世界西郷さん
    2013/12/04
    『艦これ』のノベライズということで、絶対に読みたいと思っていました。しかも陽炎が主役というのが良かったですね。キス島撤退戦ではお世話になりました。登場する艦娘たちが皆可愛く魅力的に書かれていたのではないかと思います。愛宕や金剛は自分もよく秘書艦にするので、そういった意味でも読み甲斐がありました。2巻も出るようなので読みたいですね。自分も第十四駆逐隊を育てよう。(陽炎以外は1から育てないといけませんが……)
  • ねここ
    2015/06/02
    ずっと気になっててやっと読めました!まず表紙の陽炎可愛い絵が好み、内容も好きな子達がたくさん出てたし、なによりもストーリーが個人的にかなり好きでした(≧▽≦)王道の成長物語だけど迫力ある戦いや個性あふれる艦娘たちが上手く描写されてて。これからが楽しみです!