新フォ-チュン・クエストⅡ 3 ルブアシブの危機
発売日 :
2013/12/10
謎の熱病とモンスターの大船団に襲われて、僧院は大パニック!
こんにちは、パステルです!
呪われた闇森でのクエストを終えたわたしたちは、ルブアシブ僧院に戻ることにした。しかも、闇森での功績が認められて、ツルッパゲにもならずに僧院に入ることができた(やったー!)。
大にぎわいの僧院で、名物のルブ焼きを食べたりして楽しんでいたんだけど、急にクレイが謎の熱病にかかってしまった! 熱病にかかったのは彼だけでなく、僧院全体で患者が出てしまいパニックに……。さらには、グレート・ライノ王国の大船団が僧院に攻めこんできて!?
大波乱の第3巻です!!
呪われた闇森でのクエストを終えたわたしたちは、ルブアシブ僧院に戻ることにした。しかも、闇森での功績が認められて、ツルッパゲにもならずに僧院に入ることができた(やったー!)。
大にぎわいの僧院で、名物のルブ焼きを食べたりして楽しんでいたんだけど、急にクレイが謎の熱病にかかってしまった! 熱病にかかったのは彼だけでなく、僧院全体で患者が出てしまいパニックに……。さらには、グレート・ライノ王国の大船団が僧院に攻めこんできて!?
大波乱の第3巻です!!
- レーベル: 電撃文庫
- 定価: 715円(本体650円+税)
- ISBN: 9784048661799
シリーズ作品
一覧で見る
電撃文庫の新刊
みんなのレビュー
-
makersat2015/05/0513本書は前巻とは異なり、冒険要素はあまりない。戦争やパンデミックを危惧するも、どちらも深刻な事態にはならず、FQののんびりテンポが健在である。もっとも、多少シリアスな場面もあった。ひさしぶりにトラップが真面目に語った気がする。謎の行商人もほんの少しだけ関わってきていた(ただし、進展はほぼない)。一点気になったが、トラップが活躍するためには仕方ないにしても大人が頼りなさすぎる。司祭長が寛容なのは好ましいが、言動に威厳を感じないし、国交術に疎すぎる。他の大人も同様だ。せめて司祭長レベルは頼りがいが欲しいと思う。
-
Mai Ishibashi2014/02/1912サクッと読了。クレイの不運ぶりがよおくわかった1冊。に対してトラップはやっぱりなんやなんや美味しいとこをもっていくんだね(笑)新大陸での新しい冒険はこれからどんな展開が待っているのか...。次回はまた謎の行商人つながりになるのかなー♪
-
じょり2015/01/0811ネタバレあり発売当時に買っててやっと読めた。今回はトラップ大活躍。交渉もさることながらいつも以上にフットワークが軽かった気がする。パステルの婆ちゃんとの確執についても的確なアドバイスで。そしてシロに言った言葉もかっこよかった。ちょっと気になったのはパステル、髪の悩みはそう簡単に人に話せないから。異性には特に。できれば続けて続きも読んでいこうかな、4,5と買ってあるし。
-
ブレーメン2014/08/2011今回は、いや、今回も!トラップ大活躍の巻!口の達者さがこれでもかと、見よとばかりにパステルにアピール。違うか?パステルのキラーぶりも発揮され、クレイの不幸ぶりも発揮され、ルーミィの成長ぶりや、謎の行商人の再びの関わり。いやー、ちょっとずつ、前に。
-
かーわん2013/12/259クレイは可哀想に…相変わらずだし(苦笑)パステルとトラップがまた一つ打ち解けた感じがすごく良かった。トラップの戦争に対する想いに共感。本当に、戦争はうんざりですね。。。そしてラストは久々登場○○○○像!ついに物語も終盤に近づくのかな??
powered by
レビューをもっと見る