永劫回帰のリリィ・マテリア 2 elixir materia

発売日 : 2013/12/31
己が信念を貫く、学園サモン・アクション 第二弾!
クローディア召喚学院襲撃事件から一月。戦いに身を投じたアークとユリノ、レイナの前に新たな敵が現れた。しかも、レイナはその敵のことを知っているようで……? 己が信念を貫く、学園サモン・アクション第二弾!
  • レーベル: MF文庫J
  • 定価: 638円(本体580円+税)
  • ISBN: 9784040661575

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

MF文庫Jの新刊

  • さよならプリンセス
    NEW
    さよならプリンセス
    大人気楽曲『さよならプリンセス』が遂に小説化!
    中西 鼎 (著者) / 羊谷あく (イラスト) / KAI (原作・監修)
    発売日: 2025/07/25
    MF文庫J
  • 姉妹傭兵
    NEW
    姉妹傭兵
    “戦場”が“日常”。『義妹生活』の三河ごーすと最新作。
    三河ごーすと (著者) / kappe (イラスト)
    発売日: 2025/07/25
    MF文庫J
  • 探偵はもう、死んでいる。 13
    NEW
    探偵はもう、死んでいる。 13
    「でもそんな世界で、私たちは手を取り合って生きている」
    二語十 (著者) / うみぼうず (イラスト)
    発売日: 2025/07/25
    MF文庫J
  • ベノム 求愛性少女症候群 5
    NEW
    ベノム 求愛性少女症候群 5
    超人気楽曲から生まれたオリジナル青春ストーリー第五弾!
    城崎 (著者) / のう (イラスト) / かいりきベア (原作・監修)
    発売日: 2025/07/25
    MF文庫J
  • ペタペタ 8
    NEW
    ペタペタ 8
    『グッバイ宣言』のChinozo原案による青春ストーリー、第8弾!
    三月みどり (著者) / アルセチカ (イラスト) / Chinozo (原作・監修)
    発売日: 2025/07/25
    MF文庫J

みんなのレビュー

  • アウル
    2013/12/24
    ネタバレあり
    作者が1巻で言っていた「俺達の戦いはこれからだ」エンドになってしまったな、もう1冊ぐらいはいけるかなと思っていたけど無理やったな。まあ、読んでる途中から怪しかったけども。ユリノとイチャイチャするのは良かったがクリスマス・イブに読んでるとむなしくなる。
  • 朝夜
    2013/12/31
    はっ、はっ、はっ。 打ちきりですかそうですか。読了。 完璧な俺達の戦いはこれからだぜendですね。 ただただヒロインがエロいだけの話でしたね。読んで何も残らない…まぁ、お疲れ様でした
  • 1_k
    2014/01/04
    ええっ? ここで終わるの? ツメツメに伏線や設定を全部ぶちまけて終わるよりは、綺麗なのかもしれませんが……。でも、この終わり方だったらいつでも第二部を開始できるよね、とポジティブに解釈しようか。しかし、今巻は若干盛り上がりに欠けていたとはいえ、もっとつまらないシリーズが三冊以上でているのに、比較的まともな本作が二冊で打ち切りってのは、MFシビアっすねえ。せめてもう一冊とか出来ないほど売上がやばかったんだろうか?
  • 尚侍
    2013/12/31
    なんか急ぎ足の展開だなあと思っていたら……あらら、ここで終わりですか。物語のコンセプトそのものは悪くなかったですが、話を膨らませるという点でちょっと弱かったかな。ラノベ三巻の壁を越えられなかったというのであればまだ納得できるのですが、二巻で打ち切りとなると読者的にも厳しいものがありますね。同時進行している作品があるようなのでそちらを読んでくれということなのかもしれないですが……。
  • もみち
    2015/03/26
    ネタバレあり
    【図書館】続きがないから、想像し放題。今後、アークが《生命の樹》に入りそうな展開で終わってます。でもその先に待つのは利用される現実だけ……小説的にその流れはないか。ユリノへの告白シーンがありましたが、なんだか突然な印象。死んだ幼なじみを生き返らせるくらい(ちょっと引いた)気にかけているのは分かっていましたが、どうもアークの反応が恋愛っぽくなくて、そのギャップに戸惑うシリーズでした。