心理コンサルタント才希と金持ちになる悪の技術

発売日 : 2013/12/25
心理学の迷宮へようこそ。誘うのは魔の美青年──。
心理学を学ぶため、大学に進学した春川梓。勉学の一助になると母の勧めで会った青年は、看板とはかけ離れたもぐりのカウンセラーだった。 その美貌と軽薄な言動に詐欺師に近い匂いを感じ、最初は嫌悪する梓。だが、この青年はただものではなかった。心理学に精通し、それに基づいた彼の分析は非常に鋭い。さらに、ふてぶてしいぐらいに常道を覆す治療を見て、梓は心奪われることに。かくして、微妙に助手の位置に収まった梓は人の心の迷宮を目の当たりにしていくのだが──。

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

メディアワークス文庫の新刊

  • 神様の御用人 見習い
    NEW
    神様の御用人 見習い
    神様にだって願いがある! 神様と人の温かい絆の物語、待望の新シリーズ!
    浅葉なつ (著者)
    発売日: 2025/07/25
    メディアワークス文庫
    試し読みする
  • きみが死んだ八月のこと
    NEW
    きみが死んだ八月のこと
    謎とともに解けていく、この感情の行く先は――
    野宮 有 (著者)
    発売日: 2025/07/25
    メディアワークス文庫
    試し読みする
  • 公爵家の長女でした
    NEW
    公爵家の長女でした
    これは、自分らしく生きることにした「公爵家の長女」だった私の物語。
    鈴音 さや (著者)
    発売日: 2025/07/25
    メディアワークス文庫
    試し読みする
  • 旦那様、ビジネスライクに行きましょう! 下町令嬢の華麗なる身代わりウェディング 3
    NEW
    旦那様、ビジネスライクに行きましょう! 下町令嬢の華麗なる身代わりウェディング 3
    下町令嬢に最大の危機到来!? ウェディング・ラブコメディ第3巻!
    時枝 小鳩 (著者)
    発売日: 2025/07/25
    メディアワークス文庫
    試し読みする
  • 転生厨師の彩食記 異世界おそうざい食堂へようこそ! 2 上
    NEW
    転生厨師の彩食記 異世界おそうざい食堂へようこそ! 2 上
    美味しい食堂、再び。中華転生お料理譚・第2弾!
    桂 真琴 (著者)
    発売日: 2025/07/25
    メディアワークス文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • しゅてふぁん
    2016/06/26
    前2作を読んでからかなり時間が経つので、若干思い出すのに時間がかかった。今回は指麻呂さん、かなり体張ってるなあ。頑丈で何より。梓の咄嗟の行動で才希の内面が見れてよかった。
  • けほんこ
    2019/04/13
    ネタバレあり
    読みましたー 大円団? なのかな 3作読んで キャラに愛着が 湧いてきたので 続きも読みたいです笑 前作と違って 心理でお金は獲得できへんかもね キャスト当てはめて 読んだりすると 面白いですよー 才希は 向井さん 春川は 黒島さん 指麻呂は 城田さん などなど なので頭になんとなく 絵が浮かんで 楽しめましたー あとがきには なぜ似鳥さんが 書いたかの 解説があったので それも含めてよむとなかなか 楽しめます
  • 2015/06/19
    さくさくと♪彼女の能力がプチ開花?やはり指麻呂が好きです、懲りないねぇ(^^;
  • ううち
    2021/05/31
    第3弾。1、2巻が見つからないので再読できず。『お金持ちになる方法』の講演会なんて胡散臭すぎるけど、うっかり騙されることもあるから心理学って怖いなぁと思いました。 梓ちゃんの能力が気になるところ。
  • assam2005
    2016/01/23
    心理学は全くの素人なので、あまりにいろんな法則が紹介されていて、ちょっとついていけず。しかも今回はよろしくない…引っ掛かりたくない、悪い利用法。言葉一つでこれだけの状況になるのがわかる分、なんだか嫌な気分になりました。人間ってそんなに単純なものなのだろうか?思うがままに操られる様に嫌悪感だけが残りました。しかも、2巻よりスケールが大きくなっていたのも嫌悪感に拍車が。私が心理学自体が苦手だと自覚したためかと思います。