変態王子と笑わない猫。

発売日 : 2010/10/31
“笑わない猫像”に祈ったら心の中がいつでもどこでも垂れ流しになってしまった!爽やか変態×冷ややか少女の青春迷走ラブコメ!
横寺陽人は頭の中身が煩悩まみれな高校二年生。ひょんなことで“笑わない猫像”に祈ったら、心で思ったことがいつでもどこでも垂れ流しになってしまった! 人生の大ピンチを救ってくれたのは、クールでキュートな無表情娘、筒隠月子――「頭の先から尻尾の終わりまで撫でまわしたくなる感じの子だなあ」「変態さんですね」「ち、違っ、褒め言葉の一種だよ!?」「裁判沙汰の多そうな変態さんですね」「!!??」とにもかくにも猫像のせいで喪われた本音と建前を奪還しようと、ふたりは協力してアニマル喫茶に行ったり水着を買いに行ったりお嬢様のペットになったり――ん?第6回新人賞<最優秀賞>受賞、爽やか変態×冷ややか少女の青春迷走ラブコメ!
  • レーベル: MF文庫J
  • 定価: 638円(本体580円+税)
  • ISBN: 9784040664620

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

MF文庫Jの新刊

  • さよならプリンセス
    NEW
    さよならプリンセス
    大人気楽曲『さよならプリンセス』が遂に小説化!
    中西 鼎 (著者) / 羊谷あく (イラスト) / KAI (原作・監修)
    発売日: 2025/07/25
    MF文庫J
  • 姉妹傭兵
    NEW
    姉妹傭兵
    “戦場”が“日常”。『義妹生活』の三河ごーすと最新作。
    三河ごーすと (著者) / kappe (イラスト)
    発売日: 2025/07/25
    MF文庫J
  • 探偵はもう、死んでいる。 13
    NEW
    探偵はもう、死んでいる。 13
    「でもそんな世界で、私たちは手を取り合って生きている」
    二語十 (著者) / うみぼうず (イラスト)
    発売日: 2025/07/25
    MF文庫J
  • ベノム 求愛性少女症候群 5
    NEW
    ベノム 求愛性少女症候群 5
    超人気楽曲から生まれたオリジナル青春ストーリー第五弾!
    城崎 (著者) / のう (イラスト) / かいりきベア (原作・監修)
    発売日: 2025/07/25
    MF文庫J
  • ペタペタ 8
    NEW
    ペタペタ 8
    『グッバイ宣言』のChinozo原案による青春ストーリー、第8弾!
    三月みどり (著者) / アルセチカ (イラスト) / Chinozo (原作・監修)
    発売日: 2025/07/25
    MF文庫J

みんなのレビュー

  • かわゆきか
    2019/07/15
    去年会社の人に譲って貰った本。読書メーターの皆さんにアンケートまでしておきながら今の今まで積んだままでした。スイマセン。変態を除けばとても爽やかで素敵なお話でした。読みやすくて面白かったしイラストもとても可愛いかったです。続きはまだ処分せず置いてるかなぁ?
  • miroku
    2015/01/13
    無理・・・。読み飛ばす。
  • ぽ た く
    2023/12/22
    ネタバレあり
    読了。ヘンティンカンヘンタイ!(挨拶)初ラノベ原点にして頂点。読めば分かる、やっぱ頭おかしいんだよなぁこいつw水着姿を拝むためだけに陸上部入ったと思えば地道な努力の成果で脚速いし、これが後々...。建前と本音、笑う猫と笑わない猫ならぬ月子、今日も可愛いね。でもオタクは小豆派なん(ry 尚更、コマメちゃん観察日記のキチ&シュールさが身に染みるよ。初期月子、すげえ違和感感じるのは笑わない月子が長かったからか...あんなによく食べて...今もよく食べてるし喋る子だったのに───あなたはわたしのなんですか?なんて
  • 長尾鷹弥
    2019/07/20
    結構昔のラブコメ漫画。主人公がぶっとんでいて面白い。二人の女性から好意を寄せられてる感じで終わったけど、最後は選ぶ感じになるのかな。
  • ぱい
    2016/01/30
    物語の類型についての例に載っていたので気になって読んでみました。最初はただの変態が書いた変態の話か、この本を手に取ったのは失敗だったな……と思っていたのですが、笑わない猫に願い事を叶えてもらってから雰囲気が一転。面白いじゃねえか!と夢中になって読みました。驚いたのは、今まで私が読んできた物語作成指南書の押さえるべきポイントをすべて押さえていること。強いて言えば小豆の存在は必要だったのか?というところだけど、いや素晴らしいです。最優秀賞は伊達じゃないですね。