艦隊これくしょん-艦これ-鶴翼の絆

発売日 : 2014/02/25
“幸運の空母”瑞鶴の戦いを描く『艦これ』公式ノベライズ!
「あの大戦」で撃沈した空母・瑞鶴が目覚めると、そこは懐かしの地によく似た世界だった。かつての戦いの記憶と能力を持つ“艦娘”となった彼女は再び戦いの道へ――。大人気ブラウザゲームの公式ノベライズ、発艦!

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

ファンタジア文庫の新刊

  • 異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する 宝城佳織伝~常識知らずなお嬢様は陰で世界を救っていた~ 2
    異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する 宝城佳織伝~常識知らずなお嬢様は陰で世界を救っていた~ 2
    超人気“お嬢様”ヒロインのチート級スピンオフ、第二幕!
    琴平稜 (著者) / 桑島黎音 (イラスト) / 美紅 (原案・監修)
    発売日: 2025/07/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • イヴと偽りの天使たち ロクでなし魔術講師と禁忌教典【正典】
    イヴと偽りの天使たち ロクでなし魔術講師と禁忌教典【正典】
    イヴが天使の少女たちの「先生」に!? 新たな「ロクアカ」物語
    羊太郎 (著者) / 三嶋くろね (イラスト)
    発売日: 2025/07/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • エロゲの伯爵令嬢を奉仕メイド堕ちさせる悪役御曹司に転生した俺はざまぁを回避する 2 その結果、隣国の皇女がバニーガール姿で毎日慰安に来るのだが・・・・・・
    エロゲの伯爵令嬢を奉仕メイド堕ちさせる悪役御曹司に転生した俺はざまぁを回避する 2 その結果、隣国の皇女がバニーガール姿で毎日慰安に来るのだが・・・・・・
    死亡フラグを回避するはずが、皇女ヒロインに求愛されてるだと!?
    東夷 (著者) / をん (イラスト)
    発売日: 2025/07/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 顔だけ良いクラスメイトが、やたらとグイグイ来る百合の話。
    顔だけ良いクラスメイトが、やたらとグイグイ来る百合の話。
    彼女の良さは“顔だけ”じゃない!? (※惚れたのは私の方でした)
    能代 リョウ (著者) / べにしゃけ (イラスト)
    発売日: 2025/07/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 神と悪魔がデートをするなら、どちらが奢るべきか?~恋は神魔最終戦争のあとで~
    神と悪魔がデートをするなら、どちらが奢るべきか?~恋は神魔最終戦争のあとで~
    【衝撃作】光と闇の戦争は終わり……男と女の最終戦争が幕を開けた!
    輝井 永澄 (著者) / 白狼 (イラスト)
    発売日: 2025/07/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • 流言
    2015/12/27
    『艦隊これくしょん』ノベライズ。キャラクターを活かしていた『陽炎、抜錨します!』に比べて架空戦記小説としてのカラーが強く、設定も重め。序盤から大型艦が活躍し、引きでは戦艦大和が早くも登場するなど人気キャラクターが多く登場し苦戦しつつも派手な艦隊決戦を挑む艦娘の姿が楽しめる。自分の軍事に関する知識が乏しく終盤の決戦シーンを楽しみきれなかったのは残念なところ。あと、著者は戦記物出身ということで第二次世界大戦には相当詳しい人で、わかって描いてるとは思うんですが翔鶴が不幸だと言ってたら末妹の大鳳が困ると思います!
  • まりも
    2014/02/23
    今までの艦これノベライズ作品の中で一番濃い内容だったと思います。艦娘を「あの戦争」で沈んでいった艦隊の生まれ変わりにしたのは上手い。史実を踏まえた上での作品なので読みやすさと作品の重厚さがあり読んでいてすごく楽しめました。戦記モノをメインにしている作家さんなだけあって薀蓄や戦闘シーンの読み応えも十分。艦これユーザもそうじゃない人も十分楽しめる1冊だったんじゃないかなと思います。
  • 異世界西郷さん
    2014/02/23
    秋のイベントで沈めてしまった瑞鶴が主人公ということでなんというか、複雑な気持ちを抱きながら読みました。(大破進軍なんてしなけりゃよかった(T-T))個人的には面白かったと思います。翔鶴を初め、いろいろな艦娘が出てきて楽しかったです。特に、翔鶴の不幸艦という前世と瑞鶴の幸運艦という評価が織り成す互いの葛藤は巧く表現されていて、読みごたえがあったと思います。次巻は大和も出てくるようなのでどのような展開になるか楽しみです。
  • あなほりふくろう
    2014/02/21
    むー。「ええ話」やけど無難ていうかお約束の域からは出てないやね。「頑張り屋さんな女の子」を、なんでこうテンプレ通りにしちゃうんだろう? 文章的にはまず『あの戦争』『あの戦争』うるさい。ストーリー上説明の必要なところなんだろうけど、もっとスマートに挿し込むことはできないのか。また(カッコ)で主人公の心情吐露をさせるのは描写を横着してるようで。戦闘描写は流石と思わせるけど、良かったのその辺くらい…… 戦史には詳しいのでしょうが小説書きとしては上手くない、そんな一冊でした。
  • 心結
    2014/05/14
    ネタバレあり
    艦これのノベライズはこの巻が初めてです。そこそこ面白かったかな?結構前世のことについて触れてるので話が重いですね。明るいパートが少ないです。ただ、、加賀さんはやっぱり良いですね!幸運の空母がこの先どう成長していくのか楽しみです。あと、翔鶴が平手打ちした挿絵が印象的でした。 【☆☆☆☆★★★★★★】