蛮勇再臨-ガッデムアゲイン- ソ-ド・ワ-ルド2.0リプレイfrom USA11

発売日 : 2014/02/25
HAHAHAHA!! ラクシアよ! 私は帰ってきた!!
あの戦いの日々から一年。アンセルムたちとGMベーテが帰ってきた!? リオス北東部に建国された謎の『ガッデムキングダム』を、デストロイするためにっ!! 心躍り弾ける「from USA」アフターストーリー

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

ドラゴンブックの新刊

  • 異世界学園ガイド きみならどうする!?魔法の学び舎
    異世界学園ガイド きみならどうする!?魔法の学び舎
    異世界の学園生活を快適に過ごすためのガイドブック!
    北沢慶 (著) / グループSNE (著) / 今野隼史 (イラスト)
    発売日: 2025/01/18
    ドラゴンブック
    試し読みする
  • ダブルクロス The 3rd Edition データ&ルールブック アンチェインアームズ
    ダブルクロス The 3rd Edition データ&ルールブック アンチェインアームズ
    世界はいまだ変貌している――「ダブルクロス」世界を大幅アップデート!
    矢野俊策/F.E.A.R. (著者) / しのとうこ (イラスト)
    発売日: 2024/12/20
    ドラゴンブック
    試し読みする
  • 異端者たちの蛮歌 ソード・ワールド2.5リプレイバルバロス
    異端者たちの蛮歌 ソード・ワールド2.5リプレイバルバロス
    SW2.5の新たな冒険! 力こそ全ての蛮族社会で生き抜き、成り上がれ!
    ベーテ・有理・黒崎 (著) / グループSNE (著) / ペペロン (イラスト)
    発売日: 2024/05/17
    ドラゴンブック
    試し読みする
  • アイテムアーカイブ ダブルクロス The 3rd Editionデータ集
    アイテムアーカイブ ダブルクロス The 3rd Editionデータ集
    『ダブルクロス The 3rd Edition』のお役立ちデータ集!
    矢野俊策/F.E.A.R. (著者) / しのとうこ (イラスト)
    発売日: 2023/07/20
    ドラゴンブック
    試し読みする
  • 黄昏の探求 ダブルクロス The 3rd Editionクロウリングケイオスリプレイ
    黄昏の探求 ダブルクロス The 3rd Editionクロウリングケイオスリプレイ
    真実……それは外なる神々の罠!
    小太刀右京 (著者) / F.E.A.R. (著者) / すがのたすく (イラスト)
    発売日: 2023/07/20
    ドラゴンブック
    試し読みする

みんなのレビュー

  • にゃんころ
    2014/03/06
    後日談での最終巻。アンセルムのあれにも驚いたけど、それにも増してウィストが(^^;; ちょっとオフザケ感も強かったけど、しっかりガッデムガーディアンズだったのでとても良かった&面白かった。クリフの「この二人天才かも」というのは常々感じてたんだけど、アンセルム&ウィストのプレーヤーはほんとこのシリーズ通して天才かもと感じるシーン多々。あと、あとがき座談会も非常に面白かった。巻末の座談会コミックバージョンも良かったし、大満足の1冊でした。
  • barcarola
    2021/06/06
    座談会が良い企画(そういえばスチャラカのラストにも有ったよね)。
  • 永山祐介
    2014/02/24
    劇太りっていいのか、それ……。しかも、その太ったアンセルムを受け入れちゃうウィストが凄いな。ほんと、男をダメにする嫁だ(笑)。ラスボスは強力なのを配した割には、戦闘で追い詰められずにあっさりやられて見える辺りが、最後までこのシリーズらしい感じでした。後書きの座談会での、各キャラクター創作秘話みたいなのが面白かったな。
  • さば
    2014/02/21
    TIGER&BUNNYを狙っていたはずだった…
  • ちゃか
    2014/02/20
    ガッデムガーディアンズの後日談。あの戦いから半年が過ぎ――アンセルムには重大な変化が……いや、後日談だからってはっちゃけすぎじゃないかとは思いましたが、楽しんでるようなのでそれはそれ、かなぁ。ウィストが、しっかりしていたのは、予防線を張っていたから、というような印象というか。近づいた分結構ダメダメになってませんか、あの二人。ミケが相変わらずのテンションで、そこは落ち着いたかなぁ。最終巻という事で大盤振る舞いというか、因縁再回収というか。そこそこ、だったかなー。